ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 15:57:49.71 ID:9KSGryrr0
🔥🥵💦🔥
引用元: ・【悲報】日本、夏にエアコンなしで寝ると死ぬ国になってしまう
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 15:58:49.80 ID:22yOpNwc0
😡 🎐
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:00:21.06 ID:6nvZFCSC0
今のやつらは暑さに弱いとか言ってたジジイが熱中症で運ばれてて草
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:01:44.14 ID:5sUOt5lm0
「五輪が開催される東京の夏は温暖で、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候です」
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:03:52.54 ID:kq4oJWRK0
いつも寝る時エアコン切って窓開けてるけど
起きると33度なんだわ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:13:27.02 ID:c2ctvwOO0
>>5
1番アホな使い方してるやん
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:15:40.11 ID:2EHHsmE/d
>>11
せっかく冷やした空気を全部逃がすとかイミフよな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:19:07.81 ID:SOmXZIGlr
>>11
我慢するなら普段で寝るときだけエアコンつければええのにと思うわ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:21:08.76 ID:Pgscoy/f0
>>5
俺もこれ
夜は涼しいから空気の入れ替えで消してるけど朝辛い
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:04:00.79 ID:7an6zjbE0
堤防釣りが空いてる空いてる
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:04:44.34 ID:SIjo1odI0
田舎は地面が土だから涼しいやろ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:05:50.71 ID:kyn8upjN0
小学校にエアコンつけなければ甘えも消えるだろ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:12:17.25 ID:0ovMUKJi0
エアコン無しで冷やす方法無いんか
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:12:53.83 ID:sawnDcR/d
エアコン代が高いとかいう嘘が当たり前のように使われてるのが
コンビニで昼飯食う方がもったいねぇわ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 17:24:55.15 ID:K/ss4ykb0
>>10
昔高かった思い出のまま生きとるんや
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:22:19.00 ID:HVPx+FAo0
認知症のバッバがすぐ消すから、リモコン隠して28℃安定させて
布団かぶらせとるわ
あいつらの温度感覚やべえわ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:23:27.45 ID:b5zxEzvM0
昼間はいくら暑くてもええけど朝晩まで暑いのは勘弁してほしいわね
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:26:31.64 ID:vnma/33R0
朝起きると汗だくになってる恐ろしさ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:33:52.90 ID:OkvapOiT0
1990年代でも涼しくてお米ができない冷夏とかあったけど
いいかげん情報更新しないとジジババは死ぬ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:48:08.36 ID:jU5HD74K0
>>19
冷夏ってもう10年くらい聞かんな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:34:43.14 ID:e5Da4Dkn0
今は夕立の後も大して涼しくならねーからな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 16:36:27.90 ID:7wL6Yg1+0
若ければ水分補給しっかりしてれば簡単には死にはしないけどきつい
歳寄りはちらほら亡くなってるからエアコンつけた方がよさそう
まぁ別にどうでもいいけどな
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 17:05:36.15 ID:jqG+X5120
夜も全然気温が下がらねえ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 17:12:17.33 ID:PTB0Sb+F0
昔は日陰で扇風機で過ごせたのにな
悲しすぎる
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 17:32:44.71 ID:aSu8chVud
30年前は32度だったらヤバい暑さみたいな感じだったのに今じゃ普通なんだよな
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 17:38:58.97 ID:0Jho1Utz0
35度に体を慣らしているから
30度以下なんてよゆうよ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/08(月) 17:25:18.67 ID:NQVMOMaF0
エアコンのない部屋で寝てるけど起きたら頭クラクラするわ
二日酔いなのか軽い熱中症なのかわからんわ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
サヨナラの阪神
2024年07月10日 08:06 ID:bYkkTkRn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
15年前の常識やん何を今さら 寝る前にエアコン27℃設定にして上着着て眠る
※ 2.
2024年07月10日 08:37 ID:VbD9SHRE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
80年代でも日射病で倒れるし、ビルの中は今よりも冷房ガンガンに効かせてたと聞くが。
※ 3.
私は名無しさん
2024年07月10日 09:38 ID:YwfdAFFj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ビル商業施設コンニ室外機からは年中温風が吹き出し
田舎者が街に向かい、都市郊外は田畑山林が一気になくなり住宅地化
住宅の屋根の黒いパネルは高温を発生させ
過疎化地域の広大な黒いパネルからも大量に高温を発生
今の日本熱くて当然
※ 4.
私は名無しさん
2024年07月10日 11:15 ID:QM7AnR0Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
エアコンなしでもサーキュレーターで空気を動かしていれば結構いけるけどな
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ