ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:20:33 ID:VIMc


no title

強さを数値で表すシーンって昔はワクワクしとったのに
今やなろう系かな?という印象が真っ先に出てきてしまう模様
 
 

引用元: 漫画のゲーム的表現、二度と使えなくなる


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:48:49 ID:wU78

そもそも>>1がなろうっぽく見えるのは数値化じゃなくて展開のせいだろ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:52:18 ID:heno

>>56
それはあるな
このシーンなろうっぽい
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:21:06 ID:YW4F

工夫がいるな
ワンピは懸賞金という形でそれを解決しているが
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:21:25 ID:xezS

マダラの適当な感じが草やった
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:21:39 ID:PZfa

脳みそが破壊されてる
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:21:52 ID:VIMc

鬼滅に戦闘力や道力みたいなステータスが出てこなかったのはなろう系のせいやろもはや
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:21:59 ID:SMrP

パーティーメンバーでレベルアップおめでとうの歌も歌えなくなるのか
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:22:08 ID:JBMH

懲役年数でヤバさをあらわそう
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:22:46 ID:faD1

取り巻きのヒロインの数で競うわ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:22:55 ID:lGhX

そもそも数字で強さが表せちゃったらつまらないやろ
煮詰まってない昔ならともかく
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:24:48 ID:VIMc

>>9
ドラゴンボールが人気な時点で間違っとるやろ
なろうがつまらないのはチートハーレムのせいなのに
ゲーム的表現の印象まで悪くするのはやめろや
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:25:48 ID:lGhX

>>11
ドラゴンボールの戦闘力だって実質サイヤ人編からフリーザ編だけしか使われてないようなもんやし
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:27:29 ID:VIMc

>>12
それだったらいくつかあるシナリオの一つにゲーム的表現が使われるだけなら問題ないやん?
現実はこういう数値表現が少しでも出た途端になろう呼ばわりする連中が沸く事や
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:28:33 ID:VIMc

ミスった

>>12
それだったらいくつかある長編シナリオの一つにゲーム的表現が使われるだけなら問題ないやん?
実際の問題はこういう数値表現が少しでも出た途端になろう呼ばわりする連中が沸く事や
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:26:12 ID:Pn9v

数値バトルになったらもうね
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:26:19 ID:TNR0

数値で伝えるのって、スカウターが一番有名?
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:27:07 ID:D37E

インフレして意味のない数値になるのが予想できる様になってもうたからな
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:28:32 ID:JBMH

捕獲レベルはなんだかんだ好き
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:29:25 ID:lvIu

それで説得力を出そうってのが浅はかやからなあ
数値化できんから面白いのに
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:30:20 ID:Pn9v

数値デカいから勝ちましたってのは結果そうであっても過程としてそれやっちゃうと見る意味ないしな
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:32:26 ID:VIMc

>>23
言うてドラゴンボールとかみたいに面白ければ見る意味あるやろ
なろうのバトルがつまらんのはチートスキルで主人公がイキリ散らすせいなのに
強さの数値化にまで責任が押し付けられるのは嫌なんや
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:31:41 ID:0aIO

この程度ならなろう感無いやろ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:36:08 ID:heno

>>26
幽白はS級A級とかで強さを分けるからなろう感はある
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:42:50 ID:w50k

>>36
こう考えてみるとワンパンマンもなろう系やな
冒険者ギルドをヒーロー協会に変えただけや
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:33:35 ID:0aIO

もっとゲーム感出さんと
世界観無視して
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:34:03 ID:ybfK

じゃあ試験しろ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:34:24 ID:lvIu

昔は何でもかんでもトーナメントやってた時代もあったなあ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/07/23(金)19:34:30 ID:VDF3

鬼滅とか呪術みたいに階級で強さ表現するのが最近は多いな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事