ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:50:03.32 ID:C7wK0Kko0
ちょっとミスっただけで書き直し
マジでこれのせいで働く奴減ってるよな
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:50:44.03 ID:Hu3nVWHd0
わかる
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:50:54.14 ID:C7wK0Kko0
働かせる気あんのかなこのクソ社会
ワイは履歴書書きたくないってだけでも働く気起きないわ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:51:14.50 ID:K/kqb2ss0
ワイ7枚入りのやつ5パック全部誤字って働くのやめたわ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:51:49.23 ID:C7wK0Kko0
>>5
草
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:51:40.91 ID:24U3O5ZM0
世界標準はワープロやぞ
手書き強要は精神論ジャップランドだけ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:51:45.23 ID:qBBWMteKr
手書きで履歴書書かせる会社なんてまともじゃないし受けなくていいだろ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:52:51.90 ID:C7wK0Kko0
>>7
無職歴数年の元ニートだからクソ会社しか受けられないねん
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:52:07.83 ID:Ypys5kVJd
今どき手書きとかその会社終わってるで
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:52:16.19 ID:ndHSVma80
手書き(笑)
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:53:02.75 ID:/CamKue80
PCで作っておける分まだマシやろ
7、8年前くらいまでまだ手書き縛りみたいな会社あったし。今ほぼないやん
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:53:09.95 ID:jfkbjuiQ0
EXCELでええやん
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:53:42.81 ID:p3uzk54Y0
履歴書書いて電話して面接してのとかめんどくさくて発狂やな
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:54:38.06 ID:C7wK0Kko0
>>14
もしかしたらこれに耐えられる精神力ある奴だけが働く資格があるという試練なのかもな
それなら納得やが
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:58:27.43 ID:TbGysR9I0
>>16
何歳なんや
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:59:27.67 ID:C7wK0Kko0
>>19
35や
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:54:11.71 ID:zKRUPDtw0
最近はスキルシートばかりで履歴書とか要求されんわ
ええやんけカタギってことやろ頑張れや
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:56:43.79 ID:qbhaYiqRH
わいも十年前にエクセルで提出したら「考えが古いのは分かるけど手書きは人となりが~」とかぬかされたからそこ蹴ったわ
今時デジタルじゃないところはやめたほうがええやろ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:58:14.71 ID:zKRUPDtw0
手書き履歴書は割と賛成やね
字でゲエジは8割回避できると思う
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:59:05.51 ID:C7wK0Kko0
>>18
まあワイみたいなゲエジをふるいにかけるって意味ではたしかに有効なのは確かや
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:02:50.52 ID:zKRUPDtw0
>>20
下手上手やなくて落ち着いて止め跳ねしっかりした字が書けりゃプラス評価やから丁寧に書けばええんやで
そしてそれが出来ん戦国時代の感状みたいな字書く奴が多いんよ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:04:10.59 ID:C7wK0Kko0
>>28
いやそれ以前の問題でそもそも間違えるねん
1個でも誤字あったら終わりやん
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:05:55.16 ID:MSvY7A6b0
>>28
今時手書きの文章なんか書かないのに無駄やわ
文章構成と内容が把握できたら他は時間の無駄
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 07:59:16.62 ID:mAzpdfjP0
履歴書アプリでよくね
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:01:33.98 ID:qbhaYiqRH
くだらんこだわりだよ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:02:15.93 ID:pjO7psfU0
今時手書き?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:02:25.20 ID:C7wK0Kko0
つかデジタル履歴書ってどうやって作るんや
オッサンだからわからん
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:03:22.86 ID:C0ZQeTDKM
>>27
そういう奴をふるいにかけてるんだよ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:06:56.86 ID:8DldSlJSd
>>27
わいより年下でそれはねえわ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:08:31.53 ID:C7wK0Kko0
>>43
氷河期パイセンおるやん
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:03:50.64 ID:qbhaYiqRH
フォーマットが落ちてる
多少変えたいなら文房具屋さんで買って見よう見まねでエクセル作成
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:04:25.44 ID:WB0O1R5e0
普通にWordとか使って入れろや
今どき手書きなんて頭使えよ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:05:39.05 ID:C7wK0Kko0
>>32
まさかワードで枠とか自作するんか?
そっちのほうが難易度高いやろ草
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:06:07.02 ID:WB0O1R5e0
>>37
お前は何のためにインターネットがあると思ってるんだ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:04:43.73 ID:C7wK0Kko0
エクセルとかハイカラなもん使えるかよアホか
どんだけハードル高いねん履歴書って
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:05:03.62 ID:8DldSlJSd
手書き指定のところでも普通にPC印刷にするやろ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:05:56.96 ID:7wyKVFCz0
手書きで面接前日までにFAXしてそう
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:06:25.72 ID:1Ulv4I0f0
どうせPC使えないと仕事にならんのだから言い訳してないで憶えろよ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:07:43.74 ID:C7wK0Kko0
>>41
めんどくさいからやだ
ワイに仕事覚えてほしかったら教えろや
教育代ケチってんじゃねえぞ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:06:53.12 ID:C0ZQeTDKM
ちょっと自分でググレば分かる事を全部教えてやらんといかんおっさんとかマジで要らんからな
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/11(木) 08:07:37.43 ID:RVoHgFGS0
むしろ今はパソコン作成がトレンドらしいで
自称パソコン使えますとかいう奴らをふるい落とせるからな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2024年07月13日 08:59 ID:X07HxYGY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まあでも履歴書だけで本当にダメなやつは弾けるんだし続けるべきだよ
※ 2.
あ
2024年07月13日 09:06 ID:o08QKQFe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うん、スレ主が使えないヤツってのだけは分かったw
※ 3.
ななし
2024年07月13日 09:09 ID:HleAIB9m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
下手したら幼稚園、保育園からやってきている「所定の位置に正確な文字を書く」という事を出来ない時点で、
積み重ねが出来ない人間ということがわかる。
※ 4.
私は名無しさん
2024年07月13日 22:28 ID:lDSqt79g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まえに手書きにしないと、ろくに漢字も書けないし、字も汚くて、スーパーの値札とかすら書けないから手書き必須!最低限の足切りなんだよ!って言ってる人いて、なるほどと思ったけど、
同時に、そんな底辺職場の事情とかどうでもいいな・・・とも思った
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ