ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:19:28 ID:oWGP

7年目ワイ「開発作業は指示を出すだけやわ」

いうほどエンジニアか?
3年目あたりからこんな感じや
 
 

引用元: 新人システムエンジニアワイ「スキル磨いて立派なエンジニアになるぞ!」


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:19:53 ID:9Jov

チェックもしない感じ?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:20:17 ID:oWGP

>>2
そらチェックはするで
進捗の管理してるし
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:22:14 ID:9Jov

>>3
そっか
まー 技術とかは若い人やればええんちゃうか
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:22:48 ID:oWGP

>>4
うちの場合若手よりおじさんが頑張ってくれてるンゴ
もう終わりだよこの業界
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:23:11 ID:9Jov

>>5
そうなんか
技術大好きって人もいるんかなぁ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:23:48 ID:oWGP

>>7
まあうちの案件に派遣とか準委任の契約で来てる人達やしな
開発作業メインでやるのは
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:24:27 ID:9Jov

>>10
社員が指示ださないといけないので
コーディングとか長いことやってない はわりとあるある

 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:22:53 ID:9Jov

新しいのがどんどん出てきても
本質は変わらない ってことに

 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:23:12 ID:Abst

>>6
よく分からずレスしてそう
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:23:31 ID:9Jov

>>8
てきとうやw
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:24:34 ID:UArl

どの業種も環境変えんとなあなあで止まっちゃうわね
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:25:54 ID:Gf79

>>12
同僚が
仕事何やってるのって聞かれてエンジニアとはとても答えられないから
人と人を繋ぐお仕事って言ってたのくそ笑った
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:24:50 ID:Gf79

なんならワイのとこ最初っからそれやわ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:25:09 ID:9Jov

>>13
規模が大きくなってしまうとそういうことになるね
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:25:58 ID:oWGP

>>13
ワイの場合は1年目は維持保守で入って2年目でTLの補助、3年目から独り立ちでTLって感じやったな
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:26:59 ID:Gf79

>>18
TLってなんの略や

 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:27:09 ID:9Jov

>>20
TLリンカーンやw
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:27:33 ID:oWGP

>>20
チームリーダー
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:27:54 ID:9Jov

>>23
ちょとはボケてやw
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:28:37 ID:Gf79

>>23
ああ
ちゃんと年数とかで決まってんやな
うちはテキトーやわ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:25:42 ID:9Jov

それでも内部でエンジニアを抱えるのって
業績が悪くなったりしたときに困るもんねぇ
コロナみたいに
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:25:55 ID:xwww

まーたやれやれ系の自虐自慢スレや前も同じようなスレたてたやろ
どんだけ承認欲求高いんやXでつぶやいとけよ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:26:54 ID:oWGP

>>17
たまにあるけどこの手の前にも立ててた!って騒ぐやつは何者なんや
困惑する
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:27:28 ID:xQdF

>>17
xじゃ埋もれちゃうじゃん
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:27:49 ID:46UE

>>22
所詮一山いくらでおるような奴らやしね
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:27:45 ID:Gf79

>>17
そういうスレあるのは分かるし糞キモいけどこのスレタイは言うほどか?
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:29:50 ID:9Jov

でもなんかあんまり発展しない話やな
細かいことも話せないやろし
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:36:01 ID:9Jov

エンジニアのスキルを育てなくても
vm増やせばなんとかなります

事業が求めるのはこれやんな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:36:24 ID:gNYD

ピーターの法則ってやつ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:36:32 ID:9Jov

DBも並列でスケーラブルとかできる世の中になったんかな
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:37:10 ID:UxaE

ワイだったら納期あるだけで焦ってすぐ自分を見失いそうやわ
焦らずできる人ほんますごい
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:42:12 ID:9Jov

>>38
納期に余裕があるというか適性なもので
横槍が入ってこないならただ淡々とやるだけやと思うで
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/07/11(木) 22:43:55 ID:9Jov

結局どんな職場でどんなことをやってるかって話を
ふわっとさせてしか話せないので
こういう話はむずかしいね
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2024年07月22日 01:30 ID:r1V1gUX20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

上流とか、一次受けの開発とかいくと、正社員の仕事は管理ばかりだね
「技術力なんかあっても儲からない」って、実際口には出さなくても、そう思ってるのがよくわかる
単価やっすい協力会社の人を沢山雇って、正社員はその管理だけするの
とは言え、そんなのでも何とか回る程度の仕事ばっかりってのもある。技術力が必要な難しい仕事あっても、見合った金額の予算のことなんて滅多にないし
仕事出してる方は、下手すっと難度高い仕事だって自覚すらない


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事