ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/30(火) 18:16:47.43 ID:M08zY

もしかしてパソコン持ってる人少数派なの?
 
 

引用元: 30代も40代もパソコン弱い人多くね?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/30(火) 18:28:54.69 ID:w6CNI

20代以下と50代以上も弱いよな
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/30(火) 18:40:00.72 ID:kMMOh

仕事柄年齢問わず使える人しか俺の周りにはおらんなぁ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/30(火) 18:47:21.94 ID:JVHyh

Bluetoothのことはさっぱりわからん!
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/30(火) 19:10:04.87 ID:NvR9f

ADだのLDAPだのDNSだのわからん
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/30(火) 19:14:01.40 ID:HE62r

むしろ30代以下が弱いんだが
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/30(火) 19:16:50.42 ID:YMaCU

そうなんだよ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/30(火) 19:42:38.81 ID:9FP7e

10代はキーボード打てる人少ないだろうな
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/30(火) 22:08:58.84 ID:xAFMV

>>8
新卒が一本指打法でキーボード打ってた時は目を疑った
40近くのわいですら授業でブライドタッチやったぞ
なのに別にフリック入力が早いわけでもないのが不思議
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/30(火) 21:54:02.07 ID:QkA4h

新入社員くんが「マウスを使う練習中です」って言ってた
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/31(水) 01:27:02.00 ID:kRS0E

ブラインドタッチがもう古いからな
今はタッチタイピングって言うらしいぞ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/31(水) 09:23:47.03 ID:Q1Ri2

ブラインドが偉いとか言われてた黎明期wwww
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/31(水) 11:18:08.82 ID:YWx7T

ブラインドタッチwww
文字は打ててもグローバル化には乗り遅れてるのな
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/31(水) 11:23:22.54 ID:iFuWk

エクセルも使えねぇ俺はカス
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/31(水) 19:22:44.68 ID:UDfPw

キーボードも若い人向けにフリック入力式を作れば良いのかもしれない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/31(水) 22:09:17.49 ID:3VToI

>>16
スマホ出たての頃は
「フリックのほうが早い、キーボードはいずれ駆逐される」って言ってたITジャーナリスト結構いたよ
今は逆にフリックが駆逐されかけてるけど

そのちょっと後に音声入力最速厨が出てきた
確かホリエモンをみんなでわっしょいしてた記憶ある
これも消えたな

マウスはトラックボールみたいな進化系が色々出てるのに
キーボードは昔からずっと変わらんな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/31(水) 20:03:05.97 ID:xNdgC

それもうキーボードちゃう
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/31(水) 21:43:57.61 ID:ORmIm

キーボードの配列はタイプライターの時代に速く打ちすぎると不具合があった関係で打ちにくいように配列されたものだっけ
もう配列を考え直してもいい頃だと思う
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/01(木) 05:34:01.48 ID:NHaKo

>>18
色々あんじゃん
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/31(水) 22:47:40.35 ID:fiwTv

データ管理とかようわからん
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/01(木) 07:16:50.60 ID:ZiIN7

若い頃にHTMLいじってた事務爺だけど最近になってネット関係の仕事ふられて忙しくなってる
ソフトもOSも拡張子も違うけど修正するくらいならすぐわかる
爺をリユースしてくれるいい時代だわ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/01(木) 08:28:03.76 ID:YpRsR

タッチタイピング全くできないのに議事録担当にされて
「会議を音声認識してAIで要約させれば余裕っすよ」と言ってた新人くん元気かな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.  2024年08月01日 21:34 ID:NIsDJUDd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何かにつけめんどくせー言う人間はPCというかIT社会に向いてないと思う年代問わず


※ 2. 私は名無しさん  2024年08月01日 22:36 ID:3bgNGXsf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ブラインドタッチは練習すれば誰でもできる
やる気の問題


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事