ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

長野に旅行に行って散々だった話

旅

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:05:40.162 ID:GSye6NOz0

渋温泉に行くと温泉熱いくせに現地民冷たいし、
野沢温泉行くとき当てられて事故るし、
野沢温泉にいたおっさんのバスタオル取ったと思われるし…
何が楽しかったんかな今回の長野旅行
 
 

引用元: 長野に旅行に行って散々だった話


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:06:16.562 ID:1+w5LtqY0

イナゴ食べた?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:06:48.088 ID:GSye6NOz0

>>2
旅館で出されすらしなかった
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:06:48.992 ID:910V028+0

現地民について詳しく
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:07:41.380 ID:GSye6NOz0

>>4
挨拶しても返さない。
案内ぐらいしてくれてもええのに。
ちなみに旅行客のおっちゃんはフレンドリーだった
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:07:53.732 ID:9QY/TI120

おっさん「野沢温泉に行ったらおっさんにバスタオル取られて散々だった」
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:08:16.524 ID:GSye6NOz0

>>8
一応10代
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:07:59.059 ID:fT8W1YXU0

蕎麦食った?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:09:29.660 ID:GSye6NOz0

>>9
食った。けど昔福井に行って食った越前そばの方がうまかった。
香りが違う
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:08:10.466 ID:YdJEYopSa

サラダ街道まっしぐらで頼むわ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:08:13.391 ID:3L/Jz+nxM

運が悪かったな
ネットで事前に評判を確認してそれか?
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:10:34.039 ID:GSye6NOz0

>>11
そうだべ。
渋温泉の旅館の人はみんな留学生やった。
日本人見る方が珍しかったな。
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:09:23.642 ID:910V028+0

なんか受け身だな
イナゴ食えるかどうかなんて予約の時点で分かってたはずだし
自分の度は自分でプロデュースしよう
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:11:01.452 ID:GSye6NOz0

>>15
せやな。
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:10:58.357 ID:ailrMRRK0

留学生という名の奴隷
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:11:40.564 ID:GSye6NOz0

>>18
ほんまにそうやわ。
同時にいつか日本は外人に滅ぼされると思った
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:12:33.623 ID:ailrMRRK0

>>20
だって岸田だもの
あいつが降りると言ってもあいつより悪くなるかもしれんしな

少なくとも治安の面では君の言う通り
日本は本気でやばいよ今
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:13:25.990 ID:GSye6NOz0

>>24
小泉になったらセクシー外交で風俗に外人増えそう
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:15:57.200 ID:ailrMRRK0

>>28
既に多いらしい
昔日本が東南アジアとかに農業の団体でいってたのが今は逆になってるだけ
日本って海外から見たら中進国の立場からのですら今や物価の安い国なんだよ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:12:03.310 ID:b5q/+qIW0

長野はイナゴ食べたきゃスーパーで佃煮売ってるけど
中国産だよ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:12:20.526 ID:GSye6NOz0

ちなみに事故ったとき、地元の爺ちゃんもフロントガラス割った。奇跡やわ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:12:24.438 ID:cpmThP7Z0

千葉県民だけど道の駅でイナゴの佃煮買うよ
ただシーズンものなのか こないだ売ってなかったけど
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:12:57.979 ID:adLkJqg90

旅行者が地元民との温かい交流なんて求めちゃいけないよ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:15:41.456 ID:GSye6NOz0

>>25
んなこと言っても温泉街なんてほとんどが田舎なんやからもう少し地元住民との交流ぐらいあってもよかったと思うぞ。あと地元民同士の会話もなかった。
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:13:23.141 ID:910V028+0

もしかして家族旅行か
パパママについて行ったのね
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:13:44.004 ID:GSye6NOz0

>>27
そうだお(^ω^)
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:16:34.109 ID:910V028+0

>>30
だったら家族で長野に旅行できた事が楽しかったんじゃ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:18:04.392 ID:GSye6NOz0

>>35
それはそう。でも不運すぎるやろ(;д; )
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:16:00.836 ID:b5q/+qIW0

長野の北側は他人の相手するのが苦手
他人の質問には内容にかかわらずまず背中向ける
要らんというか話として無駄な口答えもする
後先も考えないし教えることもできないから
そういうとこ踏まえて関わらないといけない
馴染めば親身にもなるけど旅行者向きではない
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:17:27.294 ID:GSye6NOz0

>>33
あー確かにそやったわ
県民性もあるんやねぇ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:18:57.986 ID:mhmtEfetM

長野は観光する所じゃなくてスキーとかする場所だぞ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:19:37.129 ID:GSye6NOz0

>>38
なお、スキーはできない模様
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:19:25.691 ID:WvmUMcHx0

お前も地元で知らない人に挨拶されたら一瞬警戒するだろ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:20:08.230 ID:GSye6NOz0

>>39
確かにするけど、挨拶ぐらいは交わすわ
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:41:52.950 ID:WvmUMcHx0

>>42
それが観光地だとほぼ毎日
しかも外人で英語じゃないやつとかからも声かけられるとなったら嫌だろ
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:44:35.296 ID:GSye6NOz0

>>73
確かに嫌だな…
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:19:52.660 ID:mtnlZGPW0

子供が親に家族旅行連れてってもらっただけか
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:20:26.495 ID:GSye6NOz0

>>41
そ  の  と  お  り
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:20:23.300 ID:8+ddmvj10

なんで菅平とか上高地とか軽井沢とか霧ヶ峰に行かないんだ?

アホやろ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:20:57.126 ID:GSye6NOz0

>>43
高いんだよどこも…
低予算の旅ですた
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:21:16.706 ID:Z+9vLA2Wd

海無し県じゃ食いもんも期待できんしな
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:22:19.286 ID:GSye6NOz0

>>46
北陸の民としていうがまさにそのとおり。
北陸の刺身食ったあと関東とか海なし県の魚食ってみ、クソ不味いぞ
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:23:08.412 ID:8+ddmvj10

>>50
長野県なんて就職先もないのになんでいくんだ?
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:22:04.259 ID:8+ddmvj10

というかさ、県外の馬鹿でも
自動車で菅平軽井沢霧ヶ峰とか上高地に自動車で行けるんだけどなんでそうしないの?
頭おかしいんじゃね
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:22:10.109 ID:yzq696NF0

長野は俺もいい思い出ない
夕方カラスの大群が空を埋め尽くしてたのがめちゃくちゃ怖かった

山梨は車のバッテリー上がったときに周りの人が助けてくれたから自分の中で良い印象
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:25:54.511 ID:GSye6NOz0

>>49
もう俺は長野には行かねえよ。
平均気温並に冷たい県民性なことがよーわかったわ。
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:26:50.330 ID:8+ddmvj10

>>59
意外と煽り耐性ないんだな
そう言う反応すると新参ってところかな

嘘を嘘と見抜けない時点でその態度が出る時点であほなんすけどねwww
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:27:56.638 ID:GSye6NOz0

>>61
わしは未来ある10代やぞ。
そんなもんわかるんは20代後半からや
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:22:34.474 ID:8+ddmvj10

夏なら涼しい場所にいくべきだし
冬なら温泉とか意味わからんわwww
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:23:10.588 ID:GSye6NOz0

ちなみにこんな食べ物は面白すぎた

 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:25:01.346 ID:8+ddmvj10

>>53
アイヤーが多いからな
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:24:35.417 ID:8+ddmvj10

長野県の自動車道なんて馬鹿でも安全運転できるぞ

野沢温泉とか行ったって何も面白くないぞ
あんなクソド田舎 冬にスキーに行くとか道祖神祭りに行くならわかるけど
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 15:45:42.858 ID:4ATLSUGW0

飲み屋とかだったらまぁいいけど
普段歩いてて声かけられたら嫌だわ
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/08/27(火) 16:24:17.426 ID:uo8/+lnr0

長野の人は人見知りするよ
仲良くなれば親切
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2024年08月30日 07:43 ID:aDzBTKwI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

長野出身で陽キャの牧っていったい


※ 2.    2024年08月30日 08:11 ID:gQ71WcWT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

わざわざお子ちゃまが楽しめるわけない野沢や渋みたいな渋い温泉街なんか行って不満ぶちまけてるのはアホすぎる


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事