ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 08:39:24.46 ID:x6zed
入ってないやつはほぼないと思うからできれば人工甘味料少なめのやつ
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 08:40:34.04 ID:xYgb5
ヨーグルト・ココア・バナナ味は基本やめといた方がいいって大学で体操やってた先輩が言ってたな。
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 08:45:21.67 ID:8eK5c
ウマテインのチョコ味
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 08:48:46.52 ID:nVLNu
味なのか成分なのか安さなのか
こだわりないならエクスプロージョンでええで
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 11:15:16.07 ID:1OMOx
ゴールドスタンダード飲んどけ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 11:15:36.64 ID:Jfhzc
プロテイン飲む様な知恵遅れが人工甘味料気にしてんじゃねぇよ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 11:33:08.96 ID:CUn33
エゾボリックのマスカットヨーグルト
ハイチュウみたいな味やぞ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 11:54:02.47 ID:vtdSV
ノンシュガーの奴売ってるメーカー探せば結構あるから別で砂糖なり人工甘味料なり買って自分で甘さ調節して飲むのがベストなんじゃね?
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 12:04:09.32 ID:OOJT0
人工甘味料気にするくらいなら鶏胸肉だけ食って生きてろよアホ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 12:17:24.52 ID:9rNYL
人工甘味料入ってない旨いやつだと、カロリー高いけどいいの?
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 12:18:18.86 ID:x6zed
>>11
ええよ
ワイ絞りたいわけじゃないから
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 14:02:39.17 ID:Sps2n
山本義徳監修バルクス
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 15:19:25.97 ID:RJA8Z
イオンのプロテインヨーグルト
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 15:45:06.34 ID:TSlZo
人工甘味料無いやつがいいならプレーンのプロテインでええやろ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 16:29:11.02 ID:prSwk
人工甘味料より砂糖を同じ甘味が出る量摂った方が身体に悪いらしいな
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 18:25:03.47 ID:dLUwB
プロテインは個人的にお勧めしない
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 18:42:36.15 ID:U7Blh
>>17
食べ物で補うのが一番いいけどそんなに食えんからプロテインを飲むんだよね
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 19:09:20.36 ID:dLUwB
>>18
まあイッチがそこまでハードな追い込みやってるのならエネルギー補給として否定はしない
ただ素人レベルでのトレーニングならプロテインまでは必要ないってのが持論
イッチがボディビルダー目指しててトレーナーの指導の上で、というなら問題ないとは思うんだけど
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/13(金) 22:56:51.13 ID:Bj39l
バイタスのマンゴー味
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/09/14(土) 09:50:45.09 ID:M3LXi
黙ってザバス飲んどけ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ