ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:37:52 ID:rTN

・主人公の能力があまりに強すぎて敵の強さとのバランスが取れていない
・敵対勢力に四神や戦国武将をオマージュした名前が出てくる
・世界観やキャラの掘り下げばかりで中々話が進まない
 
 

引用元: 「あ、この漫画早めに打ち切りになるな」と感じる漫画の特徴


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:38:25 ID:KXA

ワイが面白いと感じる
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:39:00 ID:rTN

>>2
悲しいなあ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:38:44 ID:qRO

ナルトがまさにこれやったけど見事に裏切られたわ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:39:38 ID:lA5

敵対勢力に四神はわかりすぎる
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:39:46 ID:gAX

よしU18はどれも当てはまらないな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:40:05 ID:rTN

ジャンプのスポーツ漫画は大体ワイが挙げた奴の内2つくらい該当したもんは早めに連載終わるわ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:41:08 ID:UzO

終末のワルキューレはおわりやろなあ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:41:51 ID:O3H

>>8
あれおもろいの?

ブッダ神側にしてるだけで頭悪そうな作品
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:42:20 ID:CNd

ジャンプラでやってる地獄楽は速攻終わると思ったのに続いてるな。
なんか技とかキャラ名が中国語から引用しましたみたいな感じで全く覚えられない。
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:43:20 ID:av5

ぶっ飛んでいい設定なのに思い切りが足りてない
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:43:28 ID:rTN

連載中1度目の壁にぶつかる展開ですぐに回想シーンを使ってしまう

って思ったけど全体の半分が回想シーンなワンピースがおるからなあ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:54:19 ID:3KM

>>12
壁にぶつかるのと過去編が物語のパッケージになっとるから
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:44:09 ID:TnK

絵が下手
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:46:27 ID:qYt

>>13
これに尽きる
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:44:35 ID:QIy

一芸に秀でた選手を集めてチームプレイを蔑ろにする強豪校
データが全てで感情などは不要と切り捨てる中堅校
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:45:06 ID:Bkc

普通にスポーツ系の真面目な話だったのに海外でボディーガードする話になったり
現実の能力系格闘技だったのが何故か異世界転生したりすることかな

サンデーで見たから詳しいんだ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:45:16 ID:tG0

一話始めの扉絵にすごい数のキャラ達
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:45:35 ID:rTN

ゆらぎ荘はよく長期連載になれたなと思った(KONAMI
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:47:16 ID:TnK

>>17
ゆらぎとかソーマが典型やん
絵が上手いからや
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:45:57 ID:pXA

実は女さんが主人公に惚れてます宣言
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:47:13 ID:N0f

ジャンプでやきうやサッカーを題材にしてしまう
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:48:21 ID:qYt

全部のキャラがテンプレっぽいやむは
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:48:24 ID:ix4

マイナーな題材
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:49:01 ID:N0f

絵が下手
話の展開も下手
打ち切りまっしぐらと思ってた鬼滅の刃大人気で草
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:50:22 ID:rTN

正直斬くらい酷く無ければどの漫画も絵は上手いレベルやと思う

 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:50:43 ID:gAX

絵だけなら小畑の無駄遣い漫画だ学糾法定もあったなあ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:50:45 ID:UzO

絵のうまい下手は漫画についてはどうでもいい
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:50:59 ID:3uW

チェンソーマンとか大人気やし中々読めなくなってきてる
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:51:48 ID:rTN

>>34
流行はあるかもしれんけど掲載誌を間違えなければ打ち切られなかったみたいな漫画もあるよな
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:51:36 ID:fIq

下手がダメならギャグ漫画日よりやきせいじゅうアウトやろ
別に絵のうまさ下手さはどうでもええ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:53:13 ID:TnK

チェンソーは青年誌いけやほんま
色々不快レベル
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:54:32 ID:9KI

絵が下手でもハンターハンターと進撃は人気だから…
最もハンターハンターは単行本で絵を補完してるけど
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:57:27 ID:fIq

>>43
雑と下手は違うんや
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:00:23 ID:qYt

>>43
マジレスするとマガジンの打ち切りとジャンプの打ち切りは違うから同列には語れない
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:56:48 ID:TnK

ネウロの作者は天才やんな
ネウロで好きにやって人気でて、万人受けするよう狙った暗殺教室でさらに売れたとか
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:57:51 ID:Ndq

>>45
マーケティングと言うか少年漫画の売れ方が分かってるよなあの人
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:57:15 ID:TnK

エムゼロの作者も才能はあるんやけど途中で飽きるのがもったいないわ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:57:24 ID:rTN

めだかは西尾維新の名前で何とか長期連載「させてもらった」感がある
ジャンプSQで連載した同じ作者の別作品はすぐに打ち切られたし
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:57:54 ID:TnK

>>47
めだかは球磨川のおかげやぞ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:58:35 ID:rTN

うーんこれは人気を勝ち取りそうな絵

 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:59:40 ID:3KM

>>51
なんで板を装備してるの?
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:00:45 ID:qYt

>>51
次の作品ヒットしたからセーフ
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:59:27 ID:wyN

キャラが他作品のパクリ
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)09:59:51 ID:rTN

>>52
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:00:08 ID:Ndq

>>54
やめないか
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:00:48 ID:7a4

>>54
これマジでルフィのセリフだと思ってるやついるのな
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:01:02 ID:Ndq

>>58
公式が間違えたぞ
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:01:15 ID:7a4

>>59

 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:02:30 ID:WS8

絵が下手とかじゃなくて怖い
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:05:01 ID:rTN

チャンピオンで「実は私は」の作者が描いた「週刊少年ハチ」好きやったんやけどな
中盤から既に話を畳んでるのが目に見えて
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:05:10 ID:Ndq

>>66
あれすき
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:08:32 ID:qRO

伝説の打ち切り作者キユ大先生も
その後雑誌を変えてそこそこ名のある漫画になったしな
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:09:12 ID:u9h

>>68
元々絵はそれなりに上手かったし
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:11:37 ID:u9h

今期の打ち切りは忍スクとビスチルやろか
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:12:44 ID:rTN

漫画の方向性を思いっきり変えた結果
失敗した→タカヤ
成功した→REBORN

何でやろなあ
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:13:46 ID:qRO

バトルジャンキーのジャンプにおいても
まさかリボーンがバトル漫画になるとは想像もできんかったな
テンテン君枠のまま行くんだと思ってたわ
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 19/11/15(金)10:14:08 ID:mTt

やっぱ編集の力やな
最近きてる漫画って編集の力ありきでおもろくなってるんやと思う
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2024年09月15日 23:07 ID:cW.2C.Na0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

面白くないなと思ってたらいきなり女キャラの露出部分が多くなる漫画。脱げば売れると思うなよ。


※ 2. 私は名無しさん  2024年09月15日 23:20 ID:phZ.QfZZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

女神様が降臨して土下座する


※ 3. あ  2024年09月15日 23:23 ID:fZkBA69g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ワルキューレまだ続いてるやんけ見る目ないな


※ 4. 私は名無しさん  2024年09月16日 08:13 ID:GFTJffYk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本筋が進まなかった作品で、急にサクサク話が進むようになると、「打ち切りを通告されたんだな……」と察してしまう。その作品のスレを見ると、みんな察してて、会話が末期患者の見舞いみたいな雰囲気になってるw


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事