ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:38:38 ID:5bl2

マッシュル、アンデ、逃げ若→ブームにならず

「今はいまいちだけどアニメ化すればもっと人気出るはず」って言われてる作品ことごとく跳ねてなくね?
 
 

引用元: ジャンプ編集部「鬼滅みたいにアニメ化すれば跳ねてブームになるはず...!」


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:39:29 ID:1qO0

>>1
アンデ以外はなったやろ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:40:20 ID:5bl2

>>4
ブームってのは、アニメ化の影響で看板レベルまで押し上げられるってレベルやぞ
マッシュルが流行ったのは曲だけやろ、Creepy Nutsが凄いのアレは
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:39:06 ID:JGeT

元から人気ないとヤッピあかんな
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:39:26 ID:nyBX

ポテンシャルない中身空っぽの作品アニメ化したってそらダメよ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:39:47 ID:LnNP

マッシュルは軽く社会現象になってたぞ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:40:21 ID:Tcen

>>5
本編語ってる人はどこ…?
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:40:44 ID:nyBX

>>5
マッシュルも推しの子もOPだけやったね
つまり最初のOPだけ良ければ売れる
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:41:13 ID:5bl2

>>9
しかのこなんかイントロだけで話題作ったからな
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:40:02 ID:1VjJ

アンデラは面白いけどなんかもの足りないのよね
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:41:09 ID:Uiqu

OP良かったらワイみたいなのが見るからな
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:42:00 ID:Kc23

opが良ければその曲は聴くわ。アニメの方は見ないことも多いけど
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:42:01 ID:8BiW

マッシュルは一応ネトフリとアマプラのランキングでフリーレン、薬屋に勝ってたからさ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:42:56 ID:FIcJ

ブリンバンバン力が高すぎる
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:43:03 ID:5bl2

マジで呪術の後釜が居ねぇんだけど
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:43:34 ID:THta

>>15
サカモトとカグラバチに委ねようや
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:44:25 ID:5bl2

>>16
サカモトは色物枠や、ジャンプは能力バトル漫画で主人公が青少年じゃ無いと看板にならん
そういう意味ではカグラバチはなるかもな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:43:38 ID:nyBX

サカモトは失敗する
カグラバチは成功する
鍵は刀や
バクマンで言ってた
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:44:09 ID:THta

>>17
サカモトにも篁さんいるやん
なお
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:44:06 ID:LnNP

マッシュルは女性人気めっちゃでたやん。dアニでもずっと上位やった
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:44:11 ID:7S4j

サム8もアニメ化していれば今頃八丸の必殺技を真似する子供たちで溢れてたんだよなぁ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:44:16 ID:g6O8

呪術のアニメーターも可哀想やな
死滅回遊と最終決戦で負け試合が約束されてる
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:45:13 ID:nyBX

>>22
コント回だけ全力投球しそう
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:45:53 ID:fbZ9

>>22
3人が一斉に領域展開言うシーンは見たい
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:46:31 ID:sNjC

>>33
真人戦みたいに原作絵でやってくれそう
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:44:21 ID:nDLJ

ジャンプ
看板もうないやん
どうすんの
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:44:54 ID:fbZ9

ワンピにもうしばらく頑張ってもらおう
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:45:28 ID:THta

>>25
ワンピは少なくとも後3年は続くと思うわ
キャラ多すぎ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:45:01 ID:8BiW

カグラバチ看板感ないんだよな
青年誌の5番手くらいにいそうな感じ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:46:09 ID:nyBX

>>26
最初がイマイチ跳ねなかったし分かり辛かったからな
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:45:04 ID:TPmG

鬼滅は見てればわかるけどただアニメ化したんじゃなくて愛を感じるもんな制作の
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:45:09 ID:JGeT

チェンソーマンも最近は息してないんか?
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:46:10 ID:5bl2

>>28
2部アニメ化するとなったら、正直今やってる展開まで色々カットしても全然大丈夫だと思う
なんならチェンソーマン協会いらなくね?アレなんやったんや
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:45:23 ID:sNjC

呪術後2回だっけか?
終わるの嫌やなあ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:45:42 ID:nDLJ

呪術は
もうあかんやろ
終わりが糞すぎてあらもう見る気になれん
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:46:10 ID:FIcJ

今回のジャンプ新連載看板にさせるつもりないよね
上手くいっても中堅止まりやろ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:47:29 ID:5bl2

>>35
なんか設定がちょい捻ってるの多くねぇかね
シンプルな能力バトルの方が大衆ウケして看板になると思うんやが
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:46:28 ID:YsBd

最近の若手はすぐFIREするから看板とかできないんじゃね~(適当)
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:46:59 ID:HZ4Q

チェーンソーマンの2部絶望的に面白くないけど大丈夫か?
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:47:00 ID:nyBX

あかね噺の領域展開好き
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:47:20 ID:741r

マッシュルは内容について語ってるやつほんまに見たことない
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:47:33 ID:7y6L

マッシュルと逃げ若はバズったからはねたんちゃうんか?
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:48:12 ID:5bl2

>>44
逃げ若バズったか?
ショタコンが興奮してるのだけTwitterで見たが
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:50:09 ID:7y6L

>>48
それやん
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:47:36 ID:qZZE

結局呪術って漫画界のどの立ち位置になったの?
ブリーチ級?
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:48:06 ID:nyBX

>>45
ヒロアカ級
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:49:09 ID:5bl2

>>46
なんかヒロアカと呪術は漫画の立ち位置としては違う感じするわ
呪術が短距離走でヒロアカが長距離マラソンって感じする
ワンピースは旅
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:50:08 ID:nyBX

>>53
ヒロアカは連載当初からちゃんとゴール決めて走ってるからな
呪術は良くも悪くもライブ感や
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:48:30 ID:nDLJ

>>45
フェアリーテイル
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:48:09 ID:d7nc

サカモトとカグラバチがどうかってぐらいだろ
サカモトはアクションシーンの見せ方ガチれば跳ねる
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:48:23 ID:JKr4

呪術はいろんなとこからつまんでつぎはぎしてっから測定不能でし
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:48:43 ID:0Swy

鬼滅以降全部ダメだな
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:49:11 ID:nyBX

>>51
鬼滅が異常定期
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:48:47 ID:FIcJ

呪術は売り上げと評判が乖離しすぎてる
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:49:32 ID:2xvh

やっぱ内容どうこうよりキャラデザ大事なんやなって
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:49:32 ID:nDLJ

呪術は主人公がいまいち魅力ないのがなぁ
説明がくどすぎるのがなぁ
パクりすぎるのがなぁ
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:49:48 ID:741r

無限列車編(404億)←お前らの正直な感想
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:50:23 ID:Ar4x

マッシュル人気ないとかチー牛の世界狭いな
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:50:43 ID:nDLJ

>>61
主人公が痛い
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:50:39 ID:XrJ1

やっぱり鬼滅みたいにシンプルなのがええんやと思うよ
呪術は小難しすぎる
コアな漫画オタクには受けええんやろけど一般人には刺さらん
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:51:59 ID:8BiW

>>62
ワイは小難しいのが好きだけどあの作者は技量不足でした
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:52:02 ID:5bl2

>>62
渋谷事変とかまでは全然シンプルやと思うんやが
ブームになって打ち切られる心配無くなったからか死滅回遊で趣味に走った感じするな
まぁそこから生まれた高羽や秤みたいな名キャラもおるんやけど
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:50:54 ID:JKr4

なんか煉獄さんとの初対面最悪だったのに電車でちょっと関わっただけで大恩人が死んだかのようなお涙展開で意味わからんかった
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:52:08 ID:FIcJ

>>64
異常者どもの集まりだから
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:52:49 ID:5bl2

>>64
炭治郎ってのはそういう奴や
普通に鬼連れてるのが悪いし
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:52:56 ID:nyBX

>>64
鬼滅が売上の割に内容そこまでかっていうのはネット民の総意やから
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:53:44 ID:8BiW

>>64
少年漫画なんてそんなもんだと思うけどね
からくりサーカスやハンターハンターもやってる
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:50:56 ID:HZ4Q

すごいスマホが売れなかった時点で終わりや
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:51:38 ID:3b27

暗殺者とか殺し屋みたいなスタイリッシュ路線やめろ
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:52:35 ID:YsBd

呪術は呪術としか言えないんじゃねえの
最初安定感あって急に落ちるってそんな無さそう
 
 


85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:54:17 ID:5bl2

>>74
それCreepy NutsのMVが一億再生されてるってだけやろ
 
 


78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:53:35 ID:nT2p

作画に力入れれば話題になるんでしょ?感が透けて見えるんだよね
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:55:47 ID:5bl2

>>78
コレ本当に最近多い
しかもどっちかって言うと作画ってよりエフェクトとか演出を盛って、なんかすごい感だけ出して「神作画」言われようとしてるアニメ多い
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:54:05 ID:HZ4Q

どんなにつまらなくても作画で売れる
 
 


86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:54:38 ID:V7Il

絵がきれいっぽく感じるけど見づらいアニメ作んな
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:55:02 ID:nT2p

Creepy Nuts自体がもともと人気やしな 
他の曲も数千万なんかザラやし
 
 


89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:55:46 ID:fbZ9

>>87
緑なだきも出たオリンピックにも出た
 
 


90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:55:46 ID:FIcJ

中毒性ある曲って聞き続けると苦しくなるよな
 
 


98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:57:10 ID:JGeT

最近のジャンプはギャグ漫画がないよな
 
 


99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:57:16 ID:V7Il

>>98

 
 


103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:57:32 ID:Ar4x

>>98
ロボ子と坂本でお腹いっぱいやろ
 
 


108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:58:52 ID:JGeT

>>103
聞いたことないから大したことないんやろなぁ
 
 


110: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:59:18 ID:5bl2

>>108
そんなお前に妖怪バスター村上を推そう
 
 


120: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 01:00:42 ID:JGeT

>>110
なんか微妙やったわすまんな
 
 


130: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 01:01:57 ID:5bl2

>>120
おう、内容がつまらんくて炎上した漫画教えたからな
お前が正解
 
 


138: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 01:02:33 ID:JGeT

>>130

 
 


111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:59:36 ID:v7Uh

呪術よりサカモトの方が面白いと思うわ
イケメンと可愛い子描けないから伸びないけど
 
 


113: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 00:59:47 ID:0Swy

呪術も敵は完全悪人だけど
主人公雑魚にして五条最強とかやってやっぱり五条雑魚とか逆張り繰り返したのが誰もついてこれないやろ
 
 


117: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 01:00:22 ID:sNjC

魔男に期待しよ
 
 


123: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 01:00:57 ID:nyBX

>>117
今んとこ好きだけど作画力のおかげという気もする
 
 


126: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 01:01:18 ID:Otc7

鬼滅は時期が良かっただけやろ
たまたまであって再現性はない
 
 


136: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/09/18(水) 01:02:22 ID:KYmR

カグラバチに期待や
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無しのやったぜ。  2024年09月19日 22:27 ID:yiKXJuGv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ワイ、サムライ8のアニメ映画化をまだ諦めてない
(勿論岸影の制作秘話込みで)


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事