ワイ、勤怠管理システムで有給申請したのに却下されてるみたいなんやけどそんなん知らんしワイが悪くなるんこれ??
ブラック企業やけどここまでと思わんかったわ
引用元: ・さっき上司から「おーい、どしたw 今日休みじゃないぞーw」って留守電入ってたんやが
却下は草
やべえな
却下されたのを通知されてないから休んでええやろ
なんで却下されたか早めに理由言わんのはクソやけど、ワイの職場は申請にミスがあったが断トツやで
日付や時間おかしかったりするんや
上司を勝手に休みにして「おーいどしたーw今日休みだぞーw」って言ったれ
却下ってなんだよ
労基へゴー
有給って却下できんの?
>>11
できない
ちゃんと通話記録したか?そのまま労基いけ
却下は草
ちゃんとした理由がないと却下されても仕方ないだろ
ゆとりか?
有給申請した記録が残ってるなら労基にタレコミ入れれば一発やろ
職場の雰囲気は悪くなるやろうけど
有給に理由はいらんぞ
うるせぇバーカって言っとけ
>>18
クビだ~クビだクビだ
ワイも申請理由 だるいから にしたら却下されたわ
無視でええやろ
時季変更権なんかそうそう使えないはずなのにね
勤怠管理システムやったら承認か却下やから普通やろ
有給申請やのに時間外になっとるとか、申請先や所属先がおかしいとか24時間表記やのに12時間で書いてるとかあるで
システム側ではほとんどエラー出えへんからな
もちろん却下して正しく申請させなおすんやけど
ワイのところはテンプレの申請方法知らんかったら100%不備あり却下になるやで
有給却下とかブラック過ぎて草
ワイは申請理由生理にしたら怒られたわ
普通月初は出社するよね()
なんJじゃなく労基に言え
有給申請したとかそんなシステム自体がそもそもブラックにはない
>>28
エアプ
うちの勤怠管理は有給なんか年度分残ってて日付正しいかどうかしかチェックしてないな
それ以外に見る項目あるんか?
今から出社して今日有給使います!って直接言ってこい
上司顔色伺わんでも有給出せるってええシステムやな
無視するのも悪いし有給申請したはずなのですが…で様子見やな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2024年10月11日 22:42 ID:DkQ7aAED0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
有給却下自体は違法じゃないだろ
却下するのに話し合いを設けないのが違法
※ 2.
2024年10月11日 23:26 ID:BUNNbc.I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
2年も前のスレだからあれだけど
意外と時季変更権を会社側は持ってるの知らん人多いんだよなぁ
何の説明も無しに有給の変更や却下はヤバいけど
勤怠システムで有給申請ってことは変更理由はそのシステムも通してイッチにお知らせされてたんじゃねぇの?
却下になってんのも上司から休みじゃ無いぞって連絡来てから勤怠システム確認して気付いてるみたいやし
何より立て逃げしてその後の状況が一切分からんから単純にイッチの確認不足を疑うけどな
※ 3.
私は名無しさん
2024年10月12日 00:38 ID:YmhZYXO00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
弊社の勤怠システムも有休の申請が難しいわ
まともに申請が通った事が一度もなくて、大体連絡を受けた上司が直接日時や理由を聞いてくるから許可のハードルが上がる
社則で退職前にまとめて有休使うのも禁止されてるから離職者は有休使いきれてない人だらけだと思う
※ 4.
私は名無しさん
2024年10月12日 01:23 ID:3L7OR.420 ※このコメントに返信する※
(e/d)
先に口頭で言えばええやん
※ 5.
名無しさん
2024年10月12日 03:56 ID:WEMfEy3a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
そんなとこはよ辞めて他の良い会社入った方が幸せやで
マジの話ね
コメント投稿