ゲームに対して作り物じゃんつったらキレそうな気がしない?
引用元: ・漫画やアニメに対して「絵じゃん」って言う奴おるけど
>>1
そんなことないよ
>>13
ほななんて返してくんの?
>>14
そうやねって
>>18
ゲーム好き?
>>19
しゅき
>>20
でも作り物じゃん
プログラムに沿って表示されるものに対して
決まった動きをするだけじゃん
>>21
それでもしゅき
>>24
でも漫画やアニメは絵なんか?
>>26
絵じゃん
>>26
絵やちなみにワイは漫画もアニメも好き
お人形じゃん
>>2
これどう言う意味なん?
>>4
感じろ
?
タンパク質の塊定期
漫画やアニメも作り物じゃん
>>6
当たり前じゃん
どうした?
ゲームも絵じゃん?
ほなお人形さん片付けるで
>>10
何が見えとるんやおまえには?
アニメに絵じゃんて言われてもキレないが
誰かキレたんか?
>>17
こっちが聞きたい
なんでゲームやと切れると思ったんや?
アニメや漫画の女にガチ恋してる人がいるからその人に対して絵じゃんって言ってるんやろ?
ゲームを現実世界だと思ってやってるやつなんてそうそう居ないやろ
>>22
三次元のアイドル歌手にガチ恋だったらええんか
>>25
まあ人間だし幾許かまともなんじゃね
ゲームは作り物だし漫画アニメは絵やろ、なんも間違ってない
絵じゃんって言うやつって、可愛い女見つけた時に運命じゃんって言って告ってそう
ワイAIやで
>>35
そういうのいいから
この世は全て幻
仏教の唯識論
漫画やアニメの登場人物を現実の人物と同じ括りに入れてガチ恋勢したり本気で怒ったりするから絵じゃんってツッコミ入れられるんやろ
ゲームのことを人間だと思ってる奴なんていないし別問題や
幻に恋してもええやん
化粧美人に恋するんと同じや
2Dじゃんw
そら絵やろって思うわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2024年10月12日 21:24 ID:j5Dj4woV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
現実の出来事や、現実の人間かの様な文脈で漫画やイラスト出てきたら、そら「絵じゃん」って言うよ
※ 2.
名無し
2024年10月12日 21:54 ID:meioQOUR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
山に心奪われて登山家になったやつに、山じゃんって言ってやろう
※ 3.
私は名無しさん
2024年10月12日 22:50 ID:RTHGbIhS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
でもアニメ、漫画、ゲーム、Vtuber然りで感動する事や趣味に対して「絵じゃん」って言う奴はおる。
怒ったりはしないけど、無粋だし感応性が無いなとは思うかな。
水族館に行って綺麗だね、可愛いねって言っても「ただの魚じゃん」って言う人間はやっぱり面白くないよ、前の職場で居たけど。どうしても着いて行きたいって言うから連れて行ったのに「ただの魚じゃん」「こんなの見て楽しいの?ふーん?」とか言われるとやっぱ嫌な気持ちになる。だから「絵じゃん」に対して不快感が出ちゃうのはすごく分かる。
※ 4.
私は名無しさん
2024年10月12日 23:02 ID:fX7aaOXo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
絵かどうかの議論はどうでもええんよね。だから掲示板とかに書かれても大して気にはならん。
そうじゃなくて目の前で自分の好きなものを小馬鹿にするそいつが気に入らんのだ。
※ 5.
2024年10月13日 00:42 ID:2M6QTVoM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
感動系映画見て泣いてる女に「でもフィクションじゃん」って言うと一瞬で真顔になってキレるぞ
※ 6.
私は名無しさん
2024年10月13日 01:56 ID:zaEIOlQY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
絵だから良いんだよ
※ 7.
私は名無しさん
2024年10月13日 22:11 ID:IWUyxVyI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
絵じゃんを言い出したの俺、いまじゃ本スレで当たり前に使われてるけど元々まとめのコメントに書いてた煽り※
コメント投稿