ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:12:04.20 ID:RpmPhqa40

いうほど100万貰えるとしても作りたいか?
 
 

引用元: 「今の人が子供を作らなくなったのは経済的な理由からだ」←これ


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:13:10.55 ID:/mUJRtdw0

余裕がない頭のいい子が増えた
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:13:28.82 ID:TXXjwMuD0

我儘になった、我慢が出来なくなった
それだけやな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:14:20.44 ID:XGwJzE+U0

関係ないわ
貧乏だった頃のほうがたくさん子作りしてたんやから
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:14:31.86 ID:6LFOIkfj0

昔は強引に見合いさせて結婚したら強制子作り
そんな時代と比べちゃダメよ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:14:52.78 ID:BsO2UOtx0

男側のデメリットが増えた
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:15:06.76 ID:eIgufgy7M

自分がオトナになったと思えないからだよ
自分が親に頼ってきたように子供に頼られても応えられる気がしない
金銭面でも情緒面でも
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:15:47.58 ID:F9y1mzkU0

趣味が昔に比べて増えたのもあるだろ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:17:07.16 ID:+3974/670

現代でさえムズゲーやのに昔とかよくポコポコ産んで育てられたな?
金も情報も昔の方がなかったやろうにどないなってんねん
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:20:08.25 ID:4+29gxlM0

>>11
昔は馬鹿でも人生どうにかなったねん
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:22:39.73 ID:NYMwMLnW0

>>11
昔の子沢山は貧乏丸出しだったが、周りも同じようなもんだから気にならなかった
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:34:59.51 ID:bhjCTfIs0

>>11
昔は子どもが中卒でもちゃんと仕事あったんやで
今は普通のサラリーマンでも大卒にさせんとアカン
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:17:13.17 ID:VO78mSY10

結婚しなくなったからだろ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:22:59.21 ID:4miuvBj90

>>12
するメリット無いもん
昔なら労働力になったけど
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:19:20.52 ID:OZsPChgR0

みんな子供の側でいたいだけだよ、
親になって親ガチャだ毒親だと言われる側になりたくないのさ
金がー格差がーなんていうのは単なる言い訳だよ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:20:26.11 ID:ET/plfRh0

知り合いの女すらいないやつ多いだろ
男の知り合いもいなそう
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:23:00.21 ID:yB7P5Ccq0

夫婦が生む子どもの数はそこまで極端に下がってない
少子化は結婚が減ってるから
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:24:41.44 ID:LvTD57nqC

結婚しなくていい言い訳がしやすくなったよな
ネットで暇つぶしが無限にできちゃうし彼女作ったり結婚しなくても若い内は苦にならない
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:27:07.99 ID:4miuvBj90

妥協してまで結婚する馬鹿が減ったのは良い事
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:29:53.39 ID:EMvA1Fx+0

バブル時代から出生率下がってる定期
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:31:08.83 ID:1mfiRZKO0

昭和の終わりの段階ですでに出生率が低くなってて将来ひどいことになると言われてたんだがな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:32:05.39 ID:23wp6X8A0

金ないから結婚できないという人いるけど
金ないからこそ結婚したほうが生活コスパ上がるのにって思う
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:36:03.76 ID:1mfiRZKO0

>>31
そうなんだよな
だからこそ貧しい国では早めに結婚するし
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:33:20.29 ID:W+a0u3ZP0

誰もが薄っすらわかってるはず
母親になるには相応しくないような女ばかりになったからだろ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:36:06.67 ID:+3974/670

少子化対策優先いうけど災害に防衛に不況にコロナに優先順位高い項目がいくらでもあったんやから何十年経っても無理やろ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/10/20(日) 15:37:07.66 ID:KVvEjP7O0

別に若者が貧乏になったわけじゃなくてまともな育児コストが跳ね上がってるんだろ
貧困の再生産でもいいやつじゃないとポンポン産めんわ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.    2024年10月24日 08:42 ID:S6a44MkQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

貧乏な上に暇も無いからだろ
昔は貧乏だけど暇ならあった


※ 2. 私は名無しさん  2024年10月24日 08:51 ID:5CeIe1.q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

育児コストw
産む前そんなもん調べねーだろ


※ 3. ひろゆき  2024年10月24日 08:51 ID:5j6JWg7l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

時代の流れなんだからいちいち悲観論にするのもアホらしい


※ 4. 私は名無しさん  2024年10月24日 08:59 ID:IF.gIhnt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いや経済的な理由だろ。
普通に正社員と非正規の婚姻率のデータって出ているよね?


※ 5. 私は名無しさん  2024年10月24日 09:04 ID:lDqlfCc10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

戦後のベビーブーム
日本中が貧乏のどん底やった


※ 6. あ  2024年10月24日 09:06 ID:J9kjMyvd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本の女どもが結婚出来ないし

子ども産まないからだろ

アイツら子ども産んでもブチ殺してますやん


※ 7.  2024年10月24日 09:18 ID:N.1Xc4yY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

女に金儲けさせるしやん
子供産む以外になんの価値があるんや


※ 8. 私は名無しさん  2024年10月24日 09:20 ID:lKsvts1z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

事実として、失われた30年間で可処分所得が減り続けてる現実があるのだから、国としてできることって言ったら、雇用環境の安定とか、国民資産の増加に対する働きかけであって
それに特定個人が「たかだか100万貰っても子供産まない」とか言っても何の意味もないんだよ。お前は産まなくても、子供産みたいけど少し金が心配というボーダーにいる何百万という人に働きかけてるんだから、そのうちの何%かに影響があれば十分に効果あるんだよ
統計的な考え方できないアホは、おとなしく底辺職で社会を支えていればいいよ
なんで若者同士で首の締め合いしたがるのか理解不能だよ
もしかしたら団塊以上の老害が書いてるのかもしれんけど


※ 9. あ  2024年10月24日 09:28 ID:SFD1NBII0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

もう尊厳死導入して老人の方を減らせば良いんじゃない?


※ 10. 私は名無しさん  2024年10月24日 09:29 ID:wfTU2cIa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

経済的な問題関係ねーだろ。それを言うなら戦前戦後当たりの食べ物すらない時代になぜ5人も6人も兄弟姉妹がいたんだって話だ。


※ 11. 私は名無しさん  2024年10月24日 09:30 ID:wfTU2cIa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

医療と社会保障が充実して生まれた子供が残らず大人になるから少ししか生まなくても生き残れる。だから産まなくなったんだよ。本能だよ。戦争でも起きりゃまた産むようになるだろ


※ 12. 私は名無しさん  2024年10月24日 09:31 ID:wfTU2cIa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※9
尊厳死なんか導入したら老人より先に若いやつらが利用するだろ


※ 13.  2024年10月24日 09:44 ID:PfGne6D50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ガキ育てるだけが趣味って時代やないやろ。自分らの楽しいこと、趣味だ何だを優先してたらガキなんぞ作る暇が無いわ


※ 14. 私は名無しさん  2024年10月24日 10:14 ID:hxhdQ3G60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「経済的な理由で結婚しない(できない)のか」という質問は、「今恋人がいて、結婚したいと思っている人」にしないと意味がない。異性と付き合った事がないような人間に上記の質問をしても、アンケート結果は現実と乖離するばかりだ。


※ 15. 私は名無しさん  2024年10月24日 10:33 ID:eqIDvdS00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

他人のプライベートな事に無関係な奴が口出しすなよボケ


※ 16. 私は名無しさん  2024年10月24日 11:24 ID:pvDsqMnn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

難癖付ける前に明確にデータで金持ちは婚姻率高くて貧乏は婚姻率が低いってことを理解してまず対応しろよ。誰が見ても明らかな原因に対応してからその効果を語れよwアホの難癖なんて誰が興味あるんだよw


※ 17. 私は名無しさん  2024年10月24日 13:46 ID:.v7Vnm0D0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>14
経済的に結婚出来ないという理由は、今も昔も普通にあるだろ。
問題は現代はその比率が多過ぎるって事で。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事