ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:03:26 ID:RNL7
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733389406/
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:03:41 ID:cZc7
日本終わり
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:03:55 ID:2gRa
ダイハツならノーダメ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:04:10 ID:vWIG
日常茶飯事や
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:04:57 ID:ra9F
こいついっつもリコールしてんな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:05:18 ID:sIc1
技術大国日本(笑)
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:05:38 ID:HUFm
ワコールか
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:06:41 ID:vaLb
天才ワイ、ダイハツと日産合併したらいいのでは?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:07:23 ID:xI24
トヨタの株変動無いから大した事なさそう
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:07:41 ID:vubX
車も世界中にいきわたってるからか先細りの産業って感じやね
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:13:47 ID:sCDN
>>14
10年は乗れるけど10年くらいで買い替えなきゃならんから安泰よ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:08:05 ID:LiKe
電装系の不具合を仕様扱いして、当たりのパーツ引くまでリセマラさせられるスズキよりマシ
バイクのクラッチレバーについてる、スズキ特有の安全装置の不具合多すぎや
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:08:18 ID:vWIG
隠さず適切な対応すりゃええんよ
それをしないから大問題になるんで
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:37:30 ID:4Xq5
何があかんかったのダイハツ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:39:15 ID:0sOw
車業界で仕事してるとようわかるけど、基本的にリコールで悪いのは部品メーカーなんだよなあ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:39:58 ID:0sOw
トヨタのプリウスだって原因はトヨタでなくて東海理化にあったし
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:40:21 ID:pqy3
ダイハツのカスクルマ古くなったらプラスチックの部品すべて砕けていく
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:40:58 ID:6H8D
>>25
それはプラスチックの特性とかではなく?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:40:24 ID:OrBx
やっぱトヨタ関連のとこはアカンな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:40:28 ID:6H8D
ムーブは諸主力シリーズだし痛そう
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:41:34 ID:fKno
利益優先してプラスチックのパーツばかりだから昔の車より寿命短いで
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:49:51 ID:4Xq5
>>30限界まで改善するトヨタ魂だから
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:44:20 ID:pqy3
ムーヴのドアのノブが折れて取れた そんなクルマあるのかよ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:50:16 ID:AaCe
もう終わりだよこの会社
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:50:33 ID:cpHg
昭和生まれ、ついに車すら作れないほど痴呆る
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/05(木) 18:38:53 ID:39R8
巨大な心臓という社名がね
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2024年12月06日 12:50 ID:3K6wVJo90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
部品メーカーが悪いのではなく、それを使ってるメーカーが悪い。
※ 2.
2024年12月06日 13:11 ID:rj13.3tS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
国民たちが支えてあげる
※ 3.
2024年12月06日 13:12 ID:rj13.3tS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
日本メーカーを守る!
※ 4.
私は名無しさん
2024年12月06日 13:52 ID:9QYMfn.40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
リコールなら きっと 治せるはずだから
隠し事はなんにも 本当にないけれど♪
※ 5.
私は名無しさん
2024年12月06日 21:17 ID:tpBlpd9.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本スレ30
> 利益優先してプラスチックのパーツばかりだから昔の車より寿命短いで
法律で再生プラスチックの使用が義務付けられているドイツ車の百億倍はマトモ。ファスナーを引っ張ったら部品がモゲるんだもの信じられない
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ