ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:32:21.055 ID:DX0c4Y2Z0
セールで一万2千円くらい
まずこの価格でしか買う価値はないと思う
快適さを求めて買うものではない
ただYouTubeなら最高画質にしなければ再生は快適
1080pの最高画質もほぼ快適だが読み込みに時間かかる時がかかり、たまーにずっとクルクルしてる
それ以上なら多分不満が出るくらい重くなるだろう(推測)
ブラウザの動作もやや重め
サクサクではない
ホームにプリセットのアプリ多め
通常は消せない
もちろんアマゾン関係のばかり
タブレットを開いた時にアマゾンの宣伝みたいな画面がパッとでてくる
これは全く重さには関係ないが不快感はある
iPhoneみたいにスライドで移動したりしない
タブレット持つだけで画面オンになってくれない
1万2千円なので漫画や本や雑誌を見る
またはYouTubeを見る
ためのものだと思って買うべきである
以上
引用元: ・昨日買ったアマゾンタブレット FIRE10の感想を書く
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:33:28.923 ID:NOCl1mcd0
充電する時画面つくのやめてほしい
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:33:45.322 ID:Vz6o4b3WM
ずっとそう伝わってるよね?
お前ごときの浅知恵じゃそんなこともわからないのか
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:36:03.479 ID:DX0c4Y2Z0
>>3
伝わってないよ
これだからにわかは
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:34:04.225 ID:/Ob6Axund
みんな知ってるんだよ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:36:30.571 ID:DX0c4Y2Z0
>>4
知らんだろ
特にお前は
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:34:48.118 ID:1YFojurv0
プライムビデオとKindleとAudible用だよね
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:35:27.418 ID:P5aekkfsM
Amazonの広告も消せない情弱でワロタ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:36:41.017 ID:FZsH6u0m0
YouTubeで広告見てそう
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:37:05.070 ID:fy46Ldee0
読み込みに時間って回線の問題ではなくて?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:37:53.247 ID:DX0c4Y2Z0
>>9
見てなさそう
>>10
違うよ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:38:16.265 ID:LL5YfsLQ0
VIPできますか?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:38:25.870 ID:EIuKE96X0
ブラウザがマジでクソよな
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:39:44.138 ID:DX0c4Y2Z0
>>12
もちろん
mateも入れられたよ
俺はスマホでしかしないからすぐ消したけど
>>13
ほとんど使ってないからわからん
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:38:42.979 ID:DX0c4Y2Z0
普通のPC買って、普通のスマホ使ってる人はまず体験することがないハードの性能不足での動画の読み込みの遅さ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:38:53.993 ID:LxwE9fIe0
買わなくてよかったー
俺はXiaomiの高級タブレット
お値段4万円なり
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:39:55.194 ID:DX0c4Y2Z0
>>15
それならiPadでいいな
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:41:55.175 ID:LxwE9fIe0
>>17
ipadで10インチオーバーでディスク容量256GBだと倍以上するじゃん
たかがタブレットにそこまで払う気はないな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:44:40.379 ID:DX0c4Y2Z0
>>22
確かに
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:41:54.835 ID:8+E5SnIz0
買うならfiremax11だよね
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:43:29.142 ID:LL5YfsLQ0
アプリはどんなのがありますか?
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:45:36.388 ID:DX0c4Y2Z0
>>23
わからん
ほとんど使ってない
Google playは簡単に入れられるからAndroidアプリはダウンロードできるけど、動作するかは不明みたい
結構不具合あるの多いらしい
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:49:12.998 ID:lLDeizzK0
12000円払ってストレス溜めるのアホらしくないの
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:50:44.273 ID:DX0c4Y2Z0
>>27
12000円だからいいんじゃないの
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/04(水) 21:40:36.524 ID:rQa1jKYk0
旅行とか行った時に動画とか見るのには便利だよな
それ以外は置き時計になってるよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ