ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:00:22.39 ID:qhh4GJsz0 BE:271912485-2BP(1500)





 
 

引用元: X識者「お小遣い制の男。みんな出世しない無能です」→ホリエモンも参戦しバズってしまう… [271912485]


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:30:19.89 ID:TLF/hgKL0

>>1
自営業者でもそうだよな

女は緊縮財政大好きだから

投資が出来ないから
企業が発展できない
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:32:23.74 ID:/Il+PFzZ0

>>17
日本がつまらなくなったのって女が表にでてきてからなんだよな
振り返るとAT免許できたあたりから女の顔色伺うようになって
車もつまらなくなったし
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 02:23:32.44 ID:TLF/hgKL0

>>18
ほんとそれ

女性市長とか金を使わないから
市政が何にも発展しない
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 03:27:40.16 ID:mwVWbuzb0

>>1
稼ぎが少ないから仕方なく小遣い制にしてるのか
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:03:38.41 ID:EAsBShSc0

小遣いすらないw
勝手に仕事辞めて、商売始めた際に離婚か生涯小遣い抜きかを選択させられたわw
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 01:14:29.68 ID:XP0oEflI0

>>5
一旦離婚して商売成功したら復縁すれば良いのに
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:06:06.09 ID:VxyZ9JJI0

今どきお小遣い制の家庭って定年間近とかそういうのしか残ってないんじゃ?
そのうちなくなるでしょ
 
 


121: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 21:32:07.63 ID:XkUWJl780

>>6
うちの会社のは住宅ローンやら中・高生抱えてるから親父が一番割くってて小遣いだぞw
月2万
その他交際費は別に貰えるけど
酒タバコはそこからだからなw
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:06:19.32 ID:MXoLFdyE0

自分で管理しとるけど毎月の限度額はその都度決めてるので
お小遣い制といえなくもない
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:08:37.69 ID:uD6mbpiu0

年収2000万の時点でエリートやんけ_(:3」z)_
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:13:38.86 ID:MXoLFdyE0

>>8
上澄みは上澄みの世界でのバトルがあるのじゃろ
どこへ行っても競争原理からは逃れられぬ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:20:08.42 ID:ivQUG/OB0

飲食店で何店舗かバイト経験あるけど、少し高い店だと旦那側が財布を出してる
安いうどん屋だと妻側が財布を出してるってのは確かにあるな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:22:51.45 ID:GBDxdQpd0

令和でお小遣い制は経済的DVで犯罪です
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:24:11.64 ID:qrfiixY10

お小遣い制廃止→小遣いゼロにされて終了
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:25:34.29 ID:EnTveu0r0

小遣い制がどうというか性格的に人に管理されたいタイプってだけじゃないの
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:29:19.30 ID:8l/ttvbU0

出世しないでも1500万もらえるなら一生出世しなくていいや
 
 


88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 08:13:52.38 ID:zmsdLZar0

>>16
小遣いは月3万でいいわよねって言われたらどう思う?
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 08:21:13.70 ID:vIOfZWiI0

>>88
それを少ないと思うなら交渉すればいいんだが
ゼロか100理論を言うやつは仕事出来ないやつ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:33:35.42 ID:K2sR7wO20

自分の稼いだ金を嫁に預ける感覚が理解できない
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:36:15.05 ID:tPR31jAH0

財布を預けられるような相手以外と結婚してはいけないとは思うがね…
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:37:10.22 ID:V9WHlXQo0

男はみんなマザコンだからさ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:39:46.00 ID:nTr0HW8L0

ホリエモンなんて結婚もしないだろうし
小遣い制じたい縁がないだろw
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 01:00:59.11 ID:FpdP2esA0

>>22
ホリエはバツイチ
その時結婚した相手に小遣い制を提案されて拒否してる
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:42:07.86 ID:+A/tb4/q0

俺も妻も小遣い制
家の人と呼ぶ架空の人に、2人の収入は全渡し
どう使うかは2人で話す
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 00:43:52.51 ID:1G51lP+90

夫も妻も小遣い制でなく好きなように使っているが、元々そんなに散財するタイプじゃないせいか、どんぶり家計のまま普通に貯金も増えてってる
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 01:01:58.96 ID:7moQVHmz0

専業主婦みたいな寄生虫にいいように飼い慣らされてるんだからそりゃ雄としての能力なんてなくなってるわなw
子供だって小遣いとして父親が金貰ってたら母親が上位だと勘違しても全然おかしくないw
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/06(金) 01:04:12.67 ID:8Ma9KgAj0

まあよくわからん仕組みではあるな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2024年12月07日 21:47 ID:ENa4ikph0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

小遣い制好む嫁は、だいたい夫を汚物扱いするのセットやん?
それで仕事頑張ろう!って思うわけないしな


※ 2. 名無し  2024年12月07日 23:34 ID:UT.8lSo.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

逆だろ

安月給だから小遣い制なんだよ
金ありゃ小遣い制にする必要無いんだから前提が逆


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事