ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:09:05 ID:7Dks

馬鹿「普通はスリープか休止にさせておけばよくていちいちシャットダウンしないぞw」

ワイ「(え、普通にシャットダウンしてたわ・・・調べたろ)カタカタ

パソコン修理専門業者「常にスリープや休止にしておくのはパソコンにとって仕事のない休日に電話がかってきたりいざという時出社できるよう待機しておくような状態です。十分に休めないんだからパソコンの需要をじわじわ縮めます」

ワイ「?」
 
 

引用元: 馬鹿「PC毎日シャットダウンさせる情弱w」ワイ「え・・・?」


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:09:52 ID:7Dks

需要→寿命
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:10:08 ID:ppXq

ワイ「画面だけ消してざっと起動させてるぞ」
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:11:46 ID:7Dks

>>3
過労死不可避
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:10:14 ID:BzOD

なんやこの例えw
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:10:20 ID:0oz3

電話がかってきたりいざという時出社できるよう待機しておくような状態→電話がかってきたりいざという時出社できるよう待機したりしておくような状態
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:10:39 ID:y7y7

シャットダウンせなかったらpcの寿命なくなるやんけ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:10:52 ID:6JDv

寝る前にシャットダウンしてるわ
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 13:58:04 ID:Yt1U

>>7
これ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:11:27 ID:05a2

少し時間空けるだけならスリープ、数時間使わないならシャットダウン って感じちゃうの
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:12:10 ID:bAfE

>>9
これ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:13:05 ID:7Dks

>>9
ならワイもそうしてるから間違ってないな
この馬鹿はシャットダウンなんて使わないレベルの煽り方だった
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:11:35 ID:BzOD

パソコン修理専門業者B「毎回シャットダウンすることでパーツへの負荷がかかり故障のリスクが上がります」
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 13:33:05 ID:KFzK

>>10
これは?
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:12:04 ID:BU8P

まあこういう奴はマッマがPC買ってくれるし電気代も払ってくれてるんやろ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:12:32 ID:OceU

スリープで月1再起動でいいじゃないどすか
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:13:12 ID:BzOD

ほぼスリープ運用で2.3日に一回シャットダウン
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:14:35 ID:coUA

パソコン「5年目です…」
ワイ「まだ使えるな」
スマホ「3年目です」
ワイ「ふっる、買い換えるか」


なぜなのか
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:14:49 ID:6JDv

>>17
普通にスペックの差やろ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:15:08 ID:JmUM

>>17
バッテリー劣化
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:14:43 ID:7Dks

毎日シャットダウン
[ank:3m:してる,してない,パソコンもってない]
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:25:22 ID:7Dks

>>18
っていうかシャットダウン派少数かよ
普通パソコン最初に触る時に使わない時はシャットダウンしましょうって見ない?
いつからやらなくなったんやお前ら
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:15:15 ID:3n3A

シャットダウンせんと勤怠記録つかんから人事や上司に怒られるわ
タイムカードで勤怠管理してるような企業って今時存続してるんか?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:16:41 ID:7Dks

>>21
アプリ上のタイムカードやで
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:16:44 ID:0QaW

>>21
弊社なんて紙だぞ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:17:01 ID:3n3A

>>23
おわっとんな
社員無能しかおらんやろ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:19:08 ID:7Dks

>>24
スレタイの馬鹿と同じ臭いがするな 
デスクワークだけが仕事じゃなかろうに
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:19:56 ID:3n3A

>>28
そらPCつけない仕事はその時間を出勤簿に入力やぞ
ニートか?
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:20:18 ID:UDMS

>>30
普通上長の気分だよね?
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:23:01 ID:7Dks

>>30
何かちぐはぐやなそれ
便利だと思ってPC起動軸にしてるようで別の手間かかってら
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:24:02 ID:3n3A

>>33
大体どこもそんなもんやで
うちとこのアプリは最大手のやつらしいから
お前も働いたらわかるわ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:27:05 ID:7Dks

>>34
その手のアプリでは最大手ってだけやろ
世間知らずなのは君やな自分の常識が全てだと思ってる痛いタイプ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/04(水) 12:17:04 ID:Lmwb

シャットダウンしない派だったけどスマホからリモートで起動してリモートデスクトップ出来るって分かってからシャットダウンするようになったわ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2024年12月08日 09:27 ID:kks3ymAK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そういやスマホも時々再起動した方が良いってお店の人言ってたな
昔のOS程じゃないですが、とか


※ 2. 私は名無しさん  2024年12月08日 09:43 ID:q3RHKnhc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

Macは公式がスリープ推奨しとる


※ 3. 私は名無しさん  2024年12月08日 10:17 ID:BNDj8Wfe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

タブレットが有るのでPCは週に一回動くかどうかという利用状況。
利用が終わったらPCの電源を切ってるので、Win7からアップデート続けて今Win11で約10年、ハードウェアは壊れる気配すらない。


※ 4. 私は名無しさん  2024年12月08日 10:27 ID:BNDj8Wfe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

使わないPCは電源OFFしておくのが一番のセキュリティ対策です。
連続稼働で動作不良起こすアップデートが自動適用されたら壊れる原因になります。


※ 5. 私は名無しさん  2024年12月12日 09:47 ID:XK3DbEAK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

HDDの時はスリープにしてたけどSSDにしてからはシャットダウンしてるな
起動時間に大差ないだろ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事