ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:43:13 ID:aYy6
上司ブチギレた模様
これワイが悪い?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733636593/
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:43:26 ID:9XxD
生意気に見えるからなあ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:43:34 ID:aYy6
>>2
ええ…
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:43:29 ID:aYy6
やる気ないなら帰って良い言ったやん
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:44:24 ID:aYy6
やる気出ない日あるやん
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:45:42 ID:9XxD
>>6
ある
そういう日やめっちゃ眠い日は休むことにしてる
そんな状態で働くと周りに悪影響やからね
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:46:45 ID:aYy6
>>11
これ普通に理にかなってると思う
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:47:51 ID:f4PZ
>>15
と、思ったけど
そうやって甘やかした部下はだんだん出社できなくなってみんな辞めた
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:48:36 ID:9XxD
>>19
甘やかしたから辞めたのかなあ
他に理由はないのかなあ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:49:03 ID:f4PZ
>>20
給料上がらないからちゃうか?
ワイが毎年最低評価つけたから下がってたはず
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:44:56 ID:kM1Z
やる気がないことにキレたんちゃう?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:45:27 ID:yXJ0
上司のプロレスやのに本当に帰宅する奴があるか
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:45:29 ID:P4z6
毎年1000件ぐらいは日本で起きてそう
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:46:00 ID:5J89
やる気がないなら辞めればいいのに
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:46:30 ID:f7RF
精神性が子供なんだよなこういう奴って
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:46:54 ID:f4PZ
>>1
業務命令だから合ってるよ
ただ、いつまで待機なのかは確認しような
社会人として命令の期日を確認するのは初歩や
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:46:56 ID:UFPQ
上司も上司やしイッチもイッチ
職場環境悪そう
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:50:30 ID:f4PZ
有給使い切って欠勤してたら当然なんよ
労働者には働けるように体調整える義務があんねん
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:52:32 ID:f4PZ
ボクがいなくたって会社回ってるじゃないですか!って謎のキレかたするやつもいる
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:53:17 ID:9XxD
>>25
謎でもなくね
必ずしも今日その場にそいつがいないといけない理由がない限りは
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:54:11 ID:f4PZ
>>27
だからボーナスを満額出せって主張やぞ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:54:44 ID:9XxD
>>31
だからおかしくないって
有給の範囲内やろ?
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:54:58 ID:f4PZ
>>33
いや?
欠勤やで
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:55:26 ID:9XxD
>>35
ああ 欠勤してるのに給与や賞与が引かれないと思ってる奴ってこと?
それは酷いな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:56:17 ID:f4PZ
>>36
割と日給引かれるだけだと思ってて、それが受け入れられるなら自由に使える権利だと言いなさってる
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:53:09 ID:g5Gl
何してたらこんなこと言われるんや
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:53:45 ID:7TqY
翌日にまた来たからちゃうか
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:54:03 ID:a9eR
上司に指摘されるまではやる気ないまま就業してたわけやろ?その時間は給与が支払われるわけだからそれに対して怒られてるんやで
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:54:40 ID:r6uG
イッチも上司も悪くない
こういうやる気ない社員でも雇ったら最後、クビにできない日本が悪い
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:54:46 ID:f4PZ
ワイが上司として結婚するとどうなるか説明してないのも悪いってことで降格したわ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:56:21 ID:7TqY
「その代わり二度と来ないでね」
これをちゃんと言えなかった上司が悪い
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:56:54 ID:g5Gl
>>38
このご時世パワハラやで
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 14:59:13 ID:f4PZ
>>39
ちゃうで
業務命令だから給料発生するから言っちゃあかん言葉や
実際それで自宅待機の給料払わされた判例がある
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 15:00:29 ID:f4PZ
大企業だとわざと赤字決済出してそれを理由にリストラできるんやけどなぁ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/12/08(日) 15:01:55 ID:ANLW
言う方も言う方やし
言われる方も言われる方
どちらも低次元
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2024年12月09日 13:23 ID:rS1hW77s0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やる気がないなら帰れを帰って良いに変換するのやばない
※ 2.
私は名無しさん
2024年12月09日 13:34 ID:ohGe497b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
万年平社員で給与が上がらないのを選ぶか、すぐに退職するかのどちらかを選択するんですね。
※ 3.
私は名無しさん
2024年12月09日 14:22 ID:1Eas0sQF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中学の部活かな?
※ 4.
私は名無しさん
2024年12月09日 14:34 ID:28YCo1aH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この発言を許すのを「甘やかす」って言ってるのは、部下を甘やかすって意味で言ってるのかな?
どっちかと言うと、部下に甘えた無能上司にしか見えないんだがな
どっちも低脳って話はそうだけど
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ