初デートでのお会計が6000円だったので3000円出したら、2000円で良いよ、と言われました。これはどう思いますか?ーー大手質問サイトに投稿され10万回以上閲覧されている、女性側からの疑問です。たびたび議論になる初デートでの「お会計論争」ですが、SNSの声は…。
「初デートだし男性がご馳走してくれるはず」と思っていたという投稿者。あらかじめお礼のために1000円程度のプレゼントを用意していましたが、渡さずに帰ったということです。
投稿を見た人の反応は、「気持ち分かる」「一気に冷めますよね~」と女性に賛同する声も多いものの、「初デートなら割り勘で良い」「2000円なら良いでしょ」「楽しくなかったのでは」など、さまざまな意見が上がっています。
初デートの会計のあり方についてはSNSでもたびたび議論が巻き起こります。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea54c250308f7e11f3f0f475bef7e6b17a00d67a
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1733974007
中レベルならそんかもんだ
男女平等!ってうるさいくせいにデート代は奢れってか
めんどくせ
>>3
平等じゃないからやろ
平等なら言わないやろ
今は両方仕事している時代だから、割り勘が普通。
同級生の女の子は逆に奢ってくれることけっこうあったな
年下や明らかに経済状況に差がある場合は奢る
お爺ちゃんたちまたこの話題で盛り上がってる・・・
この毎回日本の男女を仲悪くさせて少子化にして国を滅ぼそうとする記事を広めてんのは誰なんだ
>>1
本当に付き合ってくれるのかどうかも
わからない相手に 奢ってくれだ?
女は 図々しい。
パンチでデート
デートの前にオレが出すと宣言する
男にとってそれほど本気になれるレベルじゃなかったってこと
今の世の中、金出す価値のある女っているのか?
その気があれば奢るだろ
きっと本命じゃなかったんだよ
少額出す事で引け目を感じなくなるしいいじゃん
彼氏もそこを気にしてくれてるんだろ
美人ならおごってもらえるよ
>>34
美人には相手にされないだろ、こんな奴
ジェンダー平等なんだし割り勘でいいだろ
俺も笑いながら彼女いくらぐらいかなぁと話したことはあるが、やっぱ払っとくべきだったかなぁ。
六千円くらい出せよ
みみっちい奴だな
>>37
駄目だ
5000円が限界だw
俺だったら
「ゴメンね、1000円だけ良い?あと俺持つからさ」
で済ますかなぁ
うるせえ!食い逃げ一択だろうが!
え? 千円安くしてもらったのに、なんで文句いうの?
ストーカーが先回りで忖度しても料金は請求できません
変にこちらが全額出そうとすると向こう(女性側)が気を使って(もしくは恩を着せられたくなくて)「こちらも払いますよ!」と言ってくる経験が多いので
俺も総額6000円ぐらいなら4000円ほどこちらで負担するぐらいがちょうどいいと考えるけどな
こちらが7000円払って相手に1000円はさすがに相手を舐めてるようで失礼な気がする
やっぱベストは6000円:2000円ぐらいの割合
今後も付き合うと思えばおごったろ。まあ、そう言うこと。
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2024年12月13日 10:45 ID:ii1lRg1T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
別に奢るけど、それ相応の価値のある女なのか?
自分で食ったもんは自分で出すのが当たり前という価値観の無い婆さんとか、オナホより価値無いんだけどね。
分歳を重ねると男女の価値は大きく逆転する事を理解出来てないんだろうね。
※ 2.
あ
2024年12月13日 10:49 ID:IeCcwoog0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近のネットの女「金金金金金金金金」
※ 3.
私は名無しさん
2024年12月13日 11:28 ID:X5c93dvB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この手の話、男がおごるvs割り勘なのおかしいよね
男がおごるvs割り勘vs女がおごるじゃなきゃ変
※ 4.
私は名無しさん
2024年12月13日 11:36 ID:m5cTc1DA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
男が奢るのが女性差別だって怒る女が全く居ないのは何故だろうね?
女はみんな、男女平等を単なる損得勘定だと思ってて、ダブスタだろうが差別だろうが、自分が得なら何でもいいって思ってる醜悪なモンスターってことかね
※ 5.
私は名無しさん
2024年12月13日 20:22 ID:jr6KwjEE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一円も払いたくないなら最初からそう言えよ
コメント投稿