ワイじゃなくて友達や
教えてくれ頼む
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734088839/
何したんや
>>2
友達がやったからワイはしらん
さすがにバレんよな?合格先には?
バレるで
なに書いたかによるのでは?やましいことがないならなにもないよ
>>7
開示請求から裁判率って高いんか?
>>9
無視しろ
入学式まで耐えるわ
>>13
開示だけなら大丈夫やろ
そのあと裁判するなら知らんけど
開示請求されたとか友達に言う訳ないだろ
あと3ヶ月逃げ切りたいんだが
>>12
逃げ切ってもとりけしあんで
これ友達やなくてイッチの事やろ
>>16
友達や
普通に取り消し前例いくらでもある
学校内の人間しか知らん誹謗中傷なら内部に決まってるし開示から人生終了させるまで一直線や
>>23
なら大丈夫かも
なんで友達のことなのに心配なんや?
「逃げ切りたい」ってまるで自分ごとかのように話すやん
開示だけなら何も起きん定期
その結果犯罪が見つかったら人生終わり
>>30
よかった…
>>30
逆に犯罪構成要件ないのに開示認められんやろ
神様助けてくれ
マジで困った
開示請求されたって事は何かしら名誉毀損とかしたって事やん
そうなると相手との示談やらになるやん
でも相手が示談せずに裁判をしてきたら…
>>37
示談にすればいいのねわかった
相手からアクションあったら示談できるように持ち込むのねはあく
頑張るわ
開示された後どうなるか次第やろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2024年12月14日 13:01 ID:qrolyBBQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どう見ても本人です
本当にありがとうございました
※ 2.
私は名無しさん
2024年12月14日 13:07 ID:3Jp5OK.f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
開示請求拒否して裁判に持っていけば3ヶ月ぐらいは余裕で稼げる
※ 3.
私は名無しさん
2024年12月14日 13:21 ID:Tem4Fr4l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
開示請求→刑事告訴→逮捕→退学のコンボはあり得るぞ
※ 4.
私は名無しさん
2024年12月14日 13:53 ID:AUCiPF2F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どうせSNSでデマで誹謗中傷でもしたんだろ
開示請求とは例えばプロバイダにおまえの個人情報教えろって手紙を送る事を言うんだぞ
日本の司法ではハンドルネームで訴訟起こせないから開示請求して個人情報をゲットする必要が有る
開示請求は法律に基づいた行為ではあるけど素人が個人的にお伺いを立てることも開示請求だからそれが公になる事は無い
※ 5.
私は名無しさん
2024年12月14日 13:57 ID:AUCiPF2F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
何を頓珍漢な事言ってるんだ?開示請求がわかって無いだろ?
開示請求をされるのは情報を持っているところ、情報主じゃないぞ?
例えばXに投稿主の個人情報を明かせってするのが開示請求、拒否権はサービス業者にあるんだぞ?
※ 6.
あ
2024年12月14日 13:58 ID:51FQ97MD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何をしたかわからないがバレなければ取り消しになる理由にならない
新聞報道されたり、勾留されて連絡取れなくなったりしなければ
※ 7.
私は名無しさん
2024年12月14日 14:04 ID:pTtyByOE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
漫画読め『しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~』
※ 8.
私は名無しさん
2024年12月14日 14:33 ID:yw1anJJJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何のために開示したと思ってるの・・・?
手間もお金もかけて「開示したで!以上!!」なわけなかろうに。
※ 9.
2024年12月14日 16:02 ID:aZSt.skM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
合格取り消しよりも入学後の退学の方がはるかに痛いと思うが
逮捕されるのが入学後だけど入学前の犯罪だから大丈夫ってなると思ってるのか
※ 10.
私は名無し
2024年12月14日 19:10 ID:aNhii00H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
開示請求のほとんどが詐欺やぞ
数打ちゃ当たるのオレオレ詐欺と同じで手当り次第に開示請求や裁判をチラつかせてるだけ
コメント投稿