ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:06:32.49 ID:PxtUqHVB0
あの廉頗級の洛亜完、博王谷
あの凱孟級の戦士ヨコヨコ
引用元: ・キングダムさん、最弱の国「韓」に最強クラスの大将軍が三人も沸いてくるという前代未聞の展開へ
182: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 09:37:23.23 ID:7VHkh4TW0
>>1
そらザコの晋と違って最強の韓なんだから当然だろ!!
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:08:20.64 ID:OBi4T77j0
畑から兵士が取れる漫画
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:11:03.60 ID:0WrnRLjq0
でも結局勝つんでしょ?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:12:26.79 ID:ip1E53H40
それ言い出したら三国志の蜀なんて魏からしたらマジで人材ゴミやし…
能力以上の扱われ方してる奴ばっかやで
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:15:31.83 ID:mnMXvZmR0
>>6
孔明すげぇてことやな
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:15:06.89 ID:m5KITvG+0
騰「才能が経験に勝ることはない」
お前それで自分たちの大将殺されたこともう忘れたんか?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:20:06.80 ID:PxtUqHVB0
>>7
草
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:29:29.42 ID:j0PQGu300
>>7
上手いこと言ってるつもりなんやろうけどあれは趙の馬のワープ機動力を王騎は経験してなかったから負けたんやで
才能で負けたってお前まさかあの李牧のこと才能あるって思ってるん?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:33:16.02 ID:37Uh66nf0
>>13
少なくとも作者は李牧を才能あるって思っとるやろ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:35:43.11 ID:j0PQGu300
>>15
原先生は李牧を実践をもとに構築された戦略を繰り広げる化け物(笑)扱いしてるんやで
つまり経験からの裏付けやな
なんかオーラ放ってるらしいしな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:39:48.77 ID:NhajDKsU0
>>13
そらあるやろ、李牧って中国史三大軍師二すらあげられる偉人やぞ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:15:58.58 ID:JPUSuuHn0
ヨコヨコかわヨ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:18:16.22 ID:i7MBvtgC0
史実とか言い出したら白起と王翦以外は秦もそんなに大したこと無いしな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:23:25.49 ID:hiFoEqz/0
そもそも白起の時点でほぼ勝負着いてたらしいな
国の数は多いけどもう秦が既にレベチの状態になってたはず
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:51:38.77 ID:i7MBvtgC0
>>12
だからこそ圧倒的王者の秦に一時的とはいえ墨をつけた李牧と項燕が光るんよな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:32:59.89 ID:j0PQGu300
原先生はあえて他国の援軍を参戦させず韓だけで対処させようとする英断を下してるんやぞもっとひれ伏せや
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:34:05.50 ID:hiFoEqz/0
むしろ李牧はキングダム以外だと普通に天才軍師や
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:34:21.99 ID:V91McNDTp
そんな称号よりワープできるかできないかで強さが決まるから
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:35:57.59 ID:1Tkz6I120
秦がたった15年で滅びると知った時の衝撃
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:38:36.23 ID:+muZCN6b0
張良出せばええやんもう生まれとるやろ?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:42:46.24 ID:NhajDKsU0
>>23
代編に入ったら出てくるんじゃね?
生意気な天才少年として、、、師匠に計略のすべてを授けられるってストーリー作れるし
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:41:53.34 ID:j0PQGu300
キングダムでの李牧なんて合従軍敗北の責任すら土木工事で乗り切ったり鄴陥落されて趙大ピンチだってのに処刑されそうになると光の仲間達とトンズラしたりそっち方面でしか才能発揮してないからなマジで
超絶有能カクカイが秦軍抑えてなかったら趙普通に終わってたからな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:43:55.46 ID:NhajDKsU0
>>25
趙が滅びる時もいかんなく発揮するぞ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:47:43.60 ID:pPWcyZ2i0
史実だと統一秒読みって段階なのになんでキンクダムだと敵国つええ負けたら終わるみたいな感じになっとるんや
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:52:50.08 ID:RKD+tR460
>>32
一応ちょっとでも侵略が躓いたら継戦できませんので全力最短で他国ボコりましょうは当時としても筋妻はあうんやない
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 07:00:01.96 ID:+muZCN6b0
>>32
まあ史実でもすぐ楚残党にひっくり返されるし…
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 07:01:08.57 ID:4Llnb4uR0
>>32
大兵力動員して攻めて失敗したら合従軍で蹂躙される可能性があるのは事実や
斉なんて元々覇者を輩出して中国を二分する大国だったのに合従軍に負けたあと楽毅に蹂躙されて転げ落ちたから
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:47:45.66 ID:fnljx4bG0
どこかで見たような顔のパーツしてる
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:48:50.93 ID:7n+g67Lq0
ホイミンやないか
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 06:50:45.21 ID:cf1jL4q+0
韓くらいさっさと滅ぼしてくれよ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 07:05:00.96 ID:T+n+lAy2r
>>36
ガチで草
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 07:01:50.45 ID:TJEA3ZHB0
韓国と韓って関係あるんだっけ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 07:03:31.82 ID:7KCtxxmO0
>>49
韓の遺民が移住してきたって伝承があるらしい
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/12/26(木) 07:14:31.98 ID:85IKCSlg0
ほとんど登場しない事で格を保っていた廉頗まで下げるのやめろ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ