ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:12:54.40 ID:488aNHe00
「国が勧めている新NISAには裏がある」「政府の罠」とか1時間説教されたわ
やっぱりバカって新しいものを受け入れることができないんやな
引用元: ・ワイ(29)、親戚の前で「新NISA」をやってることを言ったら
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:13:44.58 ID:DJkBGden0
なおiDeCoは罠だった模様
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:41:20.27 ID:NAX5LR4N0
>>2
iDecoも退職金がしょぼい中小の中途採用のやつには何も影響ない改悪だったんだよなあ
あれはある意味金持ち税やわ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:14:22.68 ID:5JPuumCu0
ええ親戚やな
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:15:04.42 ID:g8WkGljTd
有能な親戚やん
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:15:40.02 ID:oK0k7jDY0
全員貧乏?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:15:49.47 ID:488aNHe00
ちな昨年はNISAで40%利益得てるんだがw
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:16:28.23 ID:rvbJmqEg0
罠やからな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:16:53.83 ID:hhx7ZiVN0
非課税だから罠!
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:17:13.89 ID:DJkBGden0
平気で改悪してくるから今のうちに稼いどけよ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:18:01.62 ID:2sxGNKCc0
やっぱりNISAも課税します(笑)
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:21:41.24 ID:UrD/70tJ0
>>10
これはさすがにできないだろうな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:48:39.62 ID:SlCbHqtE0
>>10
社会保険料は取られそう。。
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:19:24.35 ID:488aNHe00
バカは機会を失い続けとけ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:19:36.60 ID:TenEhIs30
年金も安心安全
かけてなかった奴が馬鹿を見てる
かけたやつも馬鹿見てる
NISAも同じ、やってる奴もやらなかった奴も損する
30年寝かすだけだが、30年後も同じ世の中って前提の話
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:23:23.15 ID:lx+C1Y5e0
>>12
30年後とか円は紙切れやろ
1ドル200円かね
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:27:17.72 ID:TenEhIs30
>>18
30年前に今の円の価値を想像できた者がいないように
30年後のドルの価値なんぞ誰にもわからん
NISAやってるから安心するんじゃなくて、資産は常に分散管理すべき
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:53:14.69 ID:5qreDSLd0
>>25
30年前も160円くらいやんw
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:20:18.63 ID:f3IV5Krd0
ワイも母ちゃんに全てを失うよとか言われたわ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:20:19.65 ID:KPcgfpae0
課税になったとこで今まで通りになるだけで別にマイナスにならない件
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:22:44.58 ID:mTOzqUbDd
こう言うやつってふるさと納税やってるのかな?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:24:37.95 ID:oVlLr3H80
>>17
やってるわけない
マネーリテラシー低いから
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:24:51.02 ID:gLi+bMW/0
親戚はゆうこりんか?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:29:45.18 ID:488aNHe00
>>20
ゆうこりんも結局オルカン投資始めたのよ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:24:52.04 ID:49ecqsMy0
よかったやん!
これで家族損切りできるで
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:27:18.96 ID:488aNHe00
>>21
まあ来年からは親戚の集まりにはでないね
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:25:55.19 ID:ndlXI+qO0
全員がアルミホイル被ってる親戚の集まりとか楽しそうやん
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:27:15.62 ID:CA4/z+7C0
「損出しが出来ないからNISAはクソ!」
ならまだ分かるけど
そうじゃないし
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:28:47.06 ID:VkjOe7i30
貧しそう
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:30:39.83 ID:OZr5Ot3G0
意味が分からん
株はやめとけってことか?
ただの非課税枠に何を反対することがあんねん
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:33:12.30 ID:oVlLr3H80
>>29
国が勧めてる=悪いことって思考ロックしてるんや
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:30:58.32 ID:rWRFYLIWM
毎年400万くらい余るんだけどニーサやったほうがいい?
そんくらいならやってもやらなくても同じ?
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:33:02.79 ID:TenEhIs30
>>30
やりたきゃやればいい
レバやFXよりかは確実に安全や
老後に開ける自国の通貨信用できない奴のための貯金箱みたいなもん
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:33:11.19 ID:CA4/z+7C0
>>30
他人に教えて貰わなきゃ出来ない輩は
他人に利用されるだけ
素直に銀行預金で良いよ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:36:26.57 ID:rWRFYLIWM
>>31
そんなもんか
>>32
それもそうだな
自分で調べるとかめんどくさいし
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:36:24.23 ID:eWyMA0cH0
>>30
やらん方がええで
NISA辞めとけで調べてみ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:33:50.83 ID:9wd9XtRE0
年配の人は労働=正義、投資=悪みたいなところあるからな
預貯金が見た目上減らないから大好きなんよ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:34:20.74 ID:MLxM8kno0
iDeCoが罠って大馬鹿だな
改悪はしたよ?改悪は
でもやらないとやったときの数字比較してみ?
やらない理由ないから
やってないバカの負け惜しみだよな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:35:40.82 ID:oK0k7jDY0
ideco改悪は 終身雇用と退職金制度をなくしたいという国からのメッセージやぞ
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:39:38.88 ID:rWRFYLIWM
余ってる金寝かしとくのもどうなんかな~って思ってたけど賛否あるならやってもやらなくても良さそうだな
みんなおすすめするんなら良いのかと思ったけどそうでもなさそうだし
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:46:24.57 ID:mp3mN9Gj0
コロナワクチンを今でも打ってそう
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:46:30.57 ID:mc8Wah0Z0
親戚がゆうこりんの可能性
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:50:27.50 ID:MLxM8kno0
>>45
?
あいつもニーサで投資してるぞ?
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:51:33.17 ID:QSvX6jzE0
人前で言うイッチがバカやろ
投資してるってやたら自慢げに言うやつがおるけどさ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:54:01.14 ID:5qreDSLd0
株式投資やめとけは分かってもNISAやめとけは分からん
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:54:14.80 ID:czWuGzAZ0
ワイもガチでnisa非課税取り消されそうで震えてる
Idecoの前例もあるしないと言い切れないやろ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:56:16.64 ID:MxoEy7LU0
含み益がいくらか言ったら黙るだろ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/01/04(土) 17:54:41.98 ID:Ie9M84DDd
政府の罠とかリアルでいう奴ほんまにおるんか流石にネタやろ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2025年01月07日 08:39 ID:qA3msjus0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普段ワイドショーとか見てるとそうなる
※ 2.
私は名無しさん
2025年01月07日 08:57 ID:Y5.lF7z.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
罠とかは思わないけど、汗水垂らして稼がないお金は汚いとは思う。
流石に身内や友達で投資している奴がいたら軽蔑する。せいぜい定期預金まで
※ 3.
2025年01月07日 10:00 ID:FnZN3iSH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
感覚的には保険の年金積立に似てる
※ 4.
2025年01月07日 10:39 ID:yfktW3zb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
病院行け
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ