ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 16:57:51.92 ID:ag2IuTzB0

それはないやろ
 
 

引用元: サザンの全盛期が2000年あたりという風潮


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:00:07.00 ID:EuCmeWOB0

どこやろな……80年代かもしれん
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:00:55.99 ID:AgNcUhjG0

エロティカ
マンピーあたりか
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:01:39.69 ID:iI/ui77C0

80年代後半にはもう古い印象あったわ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:02:10.21 ID:ag2IuTzB0

>>4
その割にはみんなのうたで復活したときエラい盛り上がってたらしいやんけ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:04:57.02 ID:iI/ui77C0

>>5
ファンはそれで盛り上がったんだろうけどロックブーム全盛の時代やったしな
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:02:15.43 ID:pnxBvVwdr

kamakuraが最高傑作という風潮
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:02:15.98 ID:S2HoNvJ30

いなせなロコモーションのあたりやろ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:02:39.66 ID:A+7GqHmY0

ヤリチンお兄さんからスケベおじさんへ転身したあたり
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:05:06.65 ID:eS4pHsPx0

2枚組のベストアルバム出したあたりじゃね
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:05:38.99 ID:xqMl/ziQ0

希望の轍と真夏の果実を同じ年に出した時やろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:07:00.93 ID:ag2IuTzB0

>>12
あれアルバム曲だけど当時から知名度あったんやろか
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:07:57.01 ID:qXVZ+HWh0

桑田「ただ逢いたくて~もう切なくて…恋しくて………」
キッズ「…は?終わりか?」
ワイ「…」ニヤリ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:08:23.21 ID:ymj0ocSu0

90年代やろ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:09:43.68 ID:qXVZ+HWh0

震災あった年に宮城でサザンが復興ライブやったんだよね
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:10:27.48 ID:vpTiCr+X0

こいつらずっと売れてるな
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:11:32.95 ID:upWDd9zwM

>>17
チャゲアスもミスチルもB’zもラルクもGLAYも結局第一線から消えたのにな
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:51:28.61 ID:GicZXN8C0

>>20
ドームツアーやれるB'zやミスチルは言うほど消えてるか?
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:10:44.41 ID:AMSqOJ5aM

80年代後半くらいでもう業界的には別格の怪物バンド扱いだったらしい
JPOP死ね芸やってた文化人や作家連中がことごとく「ただしサザンは俺が好きだから別な」状態だったのは知っとる
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:10:51.34 ID:XojEgd780

うちの母親はコバタケ時代は認めないって言ってる
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:12:24.77 ID:MgP8sdUW0

ウルフルズの方がいい
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:12:49.91 ID:8vNZpaGa0

勝手にシンドバッドから40年近くずっと売れ続けとるのやばいやろ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:13:04.21 ID:EuCmeWOB0

稲村ジェーンが1990だからその前が全盛期なのか否か
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:19:15.94 ID:ag2IuTzB0

>>23
映画は魔物だと思った
バブル絶頂期で桑田という引きがあっても滑るんだから
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:21:25.97 ID:IlQlUzch0

>>26
見てへんけど相当おもんなかったんやろうな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:21:39.62 ID:ag2IuTzB0

>>27
めちゃくちゃおもんないで
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:22:37.85 ID:ag2IuTzB0

>>27
めちゃくちゃおもんないけどほぼ同じ時代の「私をスキーに連れてって」なんかが邦画史に残る大ヒット記録してるの見るにどうしてここまで差が出るのかという不条理も感じた
つまらなさは同じくらいや
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:13:36.46 ID:u6ECy2kk0

桑田がのどかなんかの癌やったときは流石にもう終わったと思ったが
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:16:09.65 ID:ag2IuTzB0

タイニイ・バブルス、ステレオ太陽族、NUDE MAN、綺麗


ワイ的にはこのへんの時代が全盛期
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:21:57.03 ID:WlgDmLx60

そうかその辺りでTSUNAMIがあって
前がエロティカとかマンピーとか希望の轍で
後がI AM YOUR SINGER
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:24:07.48 ID:MMxQ0N9/M

>>29
希望の轍は後年に海のYeahが発売されるまで知ってる日本人多分ほぼいなかったぞ
このベストアルバムは異常な枚数売れたから
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:22:41.28 ID:bHBB9nvS0

桑田程の天才でも晩年は作詞作曲能力落ちるのかな?
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:25:03.73 ID:NAeQrkad0

>>31
最近の曲も全然聞けるぞ
炎の聖歌隊とか
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:26:42.91 ID:ag2IuTzB0

>>31
落ちたと思ったら落ちてなかったりするから判別つかない
涙の海で抱かれたいあたりで終わったかな?と思ったら全然そんなことなかったし
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:23:51.89 ID:KUtaqxye0

阪神が優勝した辺りやな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:28:23.56 ID:ag2IuTzB0

シングル全く出さなくなったのはなんでや
アルバムはちゃんと数年スパンで出してるのに
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:32:06.77 ID:IThhJyw9d

>>37
配信はだしてるやろ
今度のアルバム三分の一くらいそれやし
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:30:35.75 ID:VxlCwU/S0

サザエさんに見えた
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:31:58.20 ID:5BW1gkRG0

3月に10年ぶりのアルバム出るんやな
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:32:51.86 ID:ag2IuTzB0

>>39
7年振りやろ
海のOhYeah以来
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:33:45.19 ID:y4sJQgB50

>>41
オリジナルアルバムやろ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:32:52.95 ID:rcIjETn60

99年同時リリース
1位グレイ
2位ラルク
3位サザン
05年同時リリース
1位サザン
2位ラルク
3位グレイ

面白い
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:39:16.73 ID:8fAV+ANM0

1980年くらいやろ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:44:26.78 ID:12rWAs0X0

今でもユニクロのcm出てるだろ
主に桑田
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:45:08.95 ID:ag2IuTzB0

>>45
あれ選曲が趣味丸出しだわ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/06(木) 17:28:14.24 ID:N/qpogEC0

好きなミュージシャンは他にいくらでもおるけど人生で一番聞いたの桑田佳祐かもしれへん
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2025年02月08日 11:06 ID:cMnbFeKz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

パク佳祐の気持ち悪い声を聞いてるようなやつは耳と脳が腐っているから朝鮮半島に移住しろよ

CMでもなんか気持ち悪いうめき声が聞こえると思ったらパク佳祐だ
あれは歌のつもりなのか?なんか気持ち悪い声で喚いてるだけだ


※ 2. すごい  2025年02月08日 20:34 ID:hw53HXMA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

桑田さん、サザンがすごいのは、新曲を作り続けてチャレンジしてるところ。普通の人間はヒット曲が出来ると、それを乗り越えられずに曲を出せなくなるが、桑田さんはチャレンジし続ける。結果として良い曲を出すのがすごい。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事