ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 11:54:24.71 ID:??? TID:machida

 江藤拓農相は7日の閣議後記者会見で、コメ価格の高騰を踏まえ、政府備蓄米の放出をできるだけ早期に実施する考えを表明した。早ければ来週中にも数量や価格などの詳細を公表する。コメの流通円滑化を目的とした備蓄米放出は、実施すれば初めてとなる。

 江藤氏は「これ以上高くなると、コメ自体を消費者が選択しなくなる」と、危機感を示した。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/180ed3e0a60e2732f7a6602036c4a2db0d899040
 
 

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1738896864


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 11:57:05.08 ID:7PnTN

早期とは・・・
遅すぎだよ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 11:57:26.81 ID:V47OT

来年はスッカラカンスタートです
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 11:57:30.45 ID:5wH0q

5キロ1500円に戻って
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 11:57:50.84 ID:Da2z9

高いわ品薄やわ
何処へ流れてんだよ
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:26:56.05 ID:DMXGs

>>5
恵方巻きw
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 11:57:57.28 ID:LuYhh

去年の夏だったんだよ、本当のタイミングは
役所が及び腰だったのを見透かされてこうなったんだわ
これは官製値上げ同然
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 11:58:17.08 ID:SsVCr

え?まだやってなかったのかw
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:00:19.42 ID:arVqH

もう放出するぞ詐欺みたいになってて笑う
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:00:24.43 ID:WnBrG

やたら期待してる人いるんだけど、古米だからな最低でも
いざ買って捨てるような真似すんなよ?
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:00:42.62 ID:lC6xq

「やるやる言ってるうちに下がってくるだろう」
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:02:39.83 ID:IvGsr

早期放出を来週中にも公表

何だこの日本語
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:07:10.25 ID:MXK0V

>>15
とかなんとか言っちゃたりなんかしちゃったりして~
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:03:03.05 ID:8sinH

店頭に売ってるコメ一気に安くなったら笑う
誰かが高く売りさばくために買い占めてたってことだからな
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:06:12.74 ID:LuYhh

>>16
ただな、米の消費も落ちてるはず
去年は平年並みの収穫
ってことは夏以降は出し惜しみしてたやつらの焦りから、大バーゲンの可能性もある
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:07:29.29 ID:8sinH

>>20
そう思う
すでに安くなり始めてるらしいからな
かなり焦ってる証拠
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:36:31.23 ID:JPfWs

>>20
そりゃなあ
冷温倉庫もただじゃねえからな
保存量が多い程金掛かる訳よ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:06:04.95 ID:PTR6H

遅過ぎだ
さっさとやれ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:07:55.67 ID:T5lN2

操作してるやつマジでクソ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:08:12.66 ID:1MTaK

遅すぎ、無能すぎるだろ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:08:12.99 ID:NXeUa

>>1
遅い遅い遅い
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:08:52.75 ID:kcgPd

「価格安定の為には備蓄米の放出なんて出来ない」
「配慮するポーズだけで実際は備蓄米は放出しない」
と言い張ってた人(たち)は息してる?w
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:09:11.60 ID:Uho3n

米に依存しすぎ(笑)
米なんてなくても違うのでなんとでもなるじゃん
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:11:09.22 ID:fstdB

>>29
小麦粉ショックでも騒いでいたよな
というか戻らないじゃないか小麦も蕎麦粉も
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:09:37.76 ID:NXeUa

>>1
のろま
秋前には、スーパーの棚に米なかったのに、のろま
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:10:07.54 ID:fstdB

新米が出そろうまで待っていたのかね
消えた米はどこに行ったのか
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:38:14.16 ID:JPfWs

>>31
家畜の餌にしかならねえ多古米を放出して庶民に食わせる
新米は買い占めて備蓄に入れる
それだけだぜ
ただのクソ行為でしか無い
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:10:55.75 ID:F6JiO

備蓄米出す前に意図的に米を隠してる奴を探し出せよ。
先日まではどこに米が隠されてるのか徹底調査する必要がある! なんて言ってたのにな。
 
 


105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 13:02:01.21 ID:jEQH8

>>33
追跡調査と再発防止も急務だよな
石破は確か農水得意らしいから
こういうので頑張れば支持率も
回復するだろうにw
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:12:29.43 ID:LuYhh

古米には圧力鍋がいいのかもしれんな
もう何年も使ってないけど、活躍できる社会になるのかもしれない
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/07(金) 12:05:46.63 ID:C8OXp

とりあえず自分達はチューチュー完了か。
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2025年02月08日 10:01 ID:nrK2wVyr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

エルダー帝国ガガーン少将、駄菓子屋が〜駄菓子屋が〜!


※ 2. 私は名無しさん  2025年02月08日 10:56 ID:XuLvM7Zo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

去年「備蓄米は出さない!もうすぐ安くなる」と言った元農水大臣をカメラの前で弁明させるべき


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事