ワンピースの正体よりこっちの方が気になる
ニカやろなぁ
魚人島
こいつらいつになったら宝探しの冒険すんねん 政治的なことしかしとらんやんけ
最近セリフが不自然です
魚人島編ドフラミンゴ編がまだおもろかったんやなって思うくらい今つまらんよね
おだっち「ワノクニ編はめちゃくちゃ面白くなる!」
いつ面白かったんや?
キャラを増やしすぎた
もっとテンポが良ければ面白いのになぁ
2年後から子供を極端に意識するようになってしかもそれがズレてて終わった印象やわ
>>10
子供意識するなら味方にブサイク入れるの止めたらいいのにな
味方で許されるブサイクってウソップみたいな三枚目くらいで
雷ぞうみたいな奇形ブサイクは誰も望んでない
>>14
ガチこれ
そのウソップだっけイケメンじゃないだけで奇形ではない
>>10
逆やろ
主人公絶賛する舞台装置まみれのなろうみたいな描写が増えた
もう今や結幕だけしか期待されなくなったあの漫画
ワンピースは2年後の手を振ってギアセカンド入るところが最高潮や
言うほど急か?
仲間増やしすぎた
しかも尾田は律儀に仲間一人一人に見せ場作ろうとして幹部とタイマンさせるからテンポ悪い
あとは単純に見飽きたことやな
基本的にやってる事がアラバスタや空島の頃から何も変わらん
新しい島で悪政の根源ぶっ飛ばして宴して次の繰り返しや
エースが立ち止まったあたりから怪しかった
覇気やな
ロギア強すぎたとはいえ誰とは言わんが弱体化しすぎや
純粋に実の能力バトル続けててほしかった
バトル漫画なのにバトルがつまらないという致命的な欠点
昔はドンクリ、アーロン、クロコダイル、エネル、ルッチ、ウソップなど名勝負が多いのに新世界以降は記憶に残るバトルがないわ
味方が死なないから緊張感もないしバトルは殴り合い一辺倒
>>20
単純にボスバトルに時間かけすぎなんだよな
長くするならせめてクロコダイルの時みたいに1回目2回目3回目って明確に分けるべき
>>23
3回に分けたけどクッソ長かったカイドウ…
1エピソードに単行本10巻近く使うようになった
当時は空島がワースト言われてたけど
現段階のワーストはどれなん
>>22
魚人島
わりと最近は面白いやろ
本格的に戦闘始まるとつまらなくなるだけや
ビッグマム編は視点少なくて見やすかったし話も進むから複数のラインで戦闘や話進めるのやめてほしいわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2025年02月11日 20:35 ID:NNRW3A9C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
盛り上がってきた所で次号休載します。で一気につまらなくなる。
※ 2.
私は名無しさん
2025年02月11日 20:47 ID:iH25X.dp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一応ジャンプの黄金看板である。
※ 3.
2025年02月11日 20:56 ID:bejkW1S30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
くま回想が最高潮だったのになぁ
要らんキャラやら蛇足が多すぎるのよ 連鎖終わらせてからスピンオフでいくらでもやれるだろと
※ 4.
名無し
2025年02月11日 21:14 ID:5yRVn7LP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
歳取ると新しい情報が入りづらいからじゃね?
ずっとドラゴンボールでも読んでなよおじいさんたちは
※ 5.
あ
2025年02月11日 21:45 ID:fVk93c.20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
と言うより長すぎてずーと追えてる奴がすげぇ
※ 6.
私は名無しさん
2025年02月12日 02:24 ID:GdL1yfx30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いい加減長すぎ風呂敷広げ過ぎだし最終章突入とかいいつつグダグダだからなあ
ヤマトやらリリスやらシコいデザインの女キャラをお出ししてくるようになったの絶対編集からのテコ入れやろ
※ 7.
私は名無しさん
2025年02月12日 09:35 ID:eunRzqtk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
所有している漫画の中で、こち亀みたいな単話完結じゃないちゃんとした物語で、三十巻を超えて全部面白かった漫画なんかないわ( アルスラーン戦記とゲート自衛隊はノミネートされそうな予感 )。なのに百巻超えが面白いなんて想像も付かないよ
コメント投稿