ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:21:57.64 ID:aWWQzshv0
異端か?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739337717/
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:22:27.73 ID:UKnrled70
マイニングとかしてるんですか?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:22:28.99 ID:Geg1p4+a0
何か育ててる?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:22:41.66 ID:aWWQzshv0
多分加湿器ずっと動いとるからやと思う
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:23:13.75 ID:d+tEu7bO0
>>4
加湿器とかたいして電気食わんやろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:22:50.30 ID:t/bohhFv0
警察きそう
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:23:17.37 ID:aWWQzshv0
部屋の中に生物はワイしかおらんな
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:24:08.10 ID:aWWQzshv0
毎年冬はエアコン全開で動かしとるから3万~とかは行くんやけど今冬はちょっと異常やわ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:24:54.66 ID:1Aq0EuwR0
kwhは?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:25:58.29 ID:aWWQzshv0
>>10
知らんどこ見ればわかる?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:27:26.76 ID:i8lRzG11r
>>13
「ご使用量」ってとこやろ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:28:26.60 ID:aWWQzshv0
>>17
クレカ引き落としでこの紙こんのよな
98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 15:49:59.35 ID:/jvqCdsZd
>>20
クレカでも来るぞ
102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 15:52:40.65 ID:PIUW+//50
>>98
うろ覚えやが東京電力は紙の検針票の送付廃止してなかったか?ネットで確認にかえてたような
気付いたらワイの家にも届いてない気がする
109: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 16:03:06.74 ID:/jvqCdsZd
>>102
うちの実家はクレカ払いだけど検針票来てたけどな
高いって言ってたからエネオスに変えさせた
111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 16:04:14.19 ID:Mt6kFfth0
>>109
いつの話かしらんが東電は去年か一昨年あたりに廃止になったから来ないで
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:25:05.35 ID:th+pogez0
エアコンとかいう金食い虫
電気毛布見習え
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:25:24.91 ID:aWWQzshv0
あと変わった点と言えばダイソーのセンサーライトをトイレにつけとるだけやが暗いとずっと光るんやがあれで電気代食うとるとかないよな…?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:26:41.59 ID:vxdPXU6P0
オール電化でもそんないかんやろて
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:27:12.91 ID:Cpt+VJ6n0
電気代が高額になりすぎる原因は大体気密性低すぎる住宅と空調系の家電のコンボやね
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:27:17.44 ID:CKIC8MRAr
電子レンジずっと回ってんのかな
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:27:42.30 ID:vlY2pqMJ0
プロパンか?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:28:40.44 ID:aWWQzshv0
>>18
都市ガス
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:37:59.53 ID:baZ/Ug350
>>18
ガスって電気代は関係ないやろが
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:27:57.30 ID:aWWQzshv0
まあ部屋の広さの割にエアコン非力で全開運転しとるのがあかんとは思う
あと去年思い出したら暖冬やったわ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:28:55.23 ID:bUL58aC4r
電マでも使いすぎたんじゃないの
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:30:17.39 ID:aWWQzshv0
>>23
USB充電タイプしか使わないぞ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:32:12.68 ID:kXf+Fjhx0
3万とか4万とか結構そういう話は聞く
夏どうすんだろうね
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:35:19.42 ID:aWWQzshv0
ファーwwww
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:37:19.65 ID:i8lRzG11r
>>28
妥当やん
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 15:25:19.88 ID:Kbv2l2mB0
>>28
何人家庭や?
普通は200-400kWhやな
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 15:42:37.75 ID:aWWQzshv0
>>89
一人暮らしやで
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/12(水) 14:35:57.99 ID:uiB1Qq2Wr
やっば
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2025年02月14日 16:16 ID:ouJajdrq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うち3人、親が後期高齢者だが、それでも同じか少し少ない程度だがな…
一人暮らしとしてはちょっと多すぎないか?パソコン複数常時稼働とかだろうか。
※ 2.
私は名無しさん
2025年02月14日 22:14 ID:VERTslxP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
エアコンの汚れが溜まっているとか、室外機の置き場所が悪いとか、じゃないかな
室外機は据え置き型より吊り下げ型のほうが通気性が良い分、効率が良くなる
たぶん据え置き型で、風通しの悪い場所で、さらに落ち葉やホコリが吹き溜まり状態になっているんだろう、と予想
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ