ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:21:22.62 ID:vz7WuvEX0

普通に無能の部類だと思うんやけど、やたらと評価されてないか?
 
 

引用元: 年収700万「車買えません、高級腕時計買えません、海外旅行できません」←こいつ


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:23:58.82 ID:a/BLAzEy0

上級の奴隷民定期
奴隷の中でややマシな位置
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:34:33.47 ID:vz7WuvEX0

>>2
ほんまそれやな
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:27:05.17 ID:S17lNhsa0

いやカエルやろ
もう少し上がると税金が馬鹿にならなくなる
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:27:52.25 ID:S9iQ6NA6r

全部買ってる
家も買ってる
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:30:44.18 ID:s1R8JMlU0

パスポート持ってない
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:31:56.82 ID:oe/1ZHc60

車なんていらん
高級な時計とかいらん
旅行なんて無意味
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:32:35.06 ID:bEOowwLk0

>>6
もう働く意味ないだろ…
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:34:20.05 ID:EAEbphic0

時計なんて一番いらない物だろ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:34:46.47 ID:vz7WuvEX0

>>8
ロレックス欲しいんやが
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:35:45.72 ID:0zBomEh00

だから働いてる女と結婚すればええやろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:38:25.25 ID:vz7WuvEX0

>>11
働いてる女と結婚したけど、自由に使えるお金が増えるわけちゃうぞ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:36:20.52 ID:vz7WuvEX0

年収700万までは同率低所得でいいよ
年収80万だった大学生の頃から変わったのは、スーパーと大衆居酒屋で値段を気にしなくなったくらいや
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:44:42.44 ID:uP3v4uMg0

そうやってすぐ自分と同じ低レベルのカテゴリに入れたがる
年収700万なんて遠く及ばないG民がほとんどなのにさあ
学歴煽りも似たようなもんなんやろうけど、まあ哀れなもんやな
君らそんなに仕事もできんし頭も良くないやろ?
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:53:37.24 ID:HDFT4ZMm0

>>17
年収700万が遠く及ばないは草
自分が底辺だからって周りもみんな底辺だと思わん方がええで
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:45:53.64 ID:9U9bnVG/0

時計なんて使えりゃええやんコーセーで
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:46:45.67 ID:C7w/Jpkb0

海外と言ってもピンキリやろ
数回だけ行った国外より宮古島の方が上だった
2週間とか休み取れるなら行きたいが
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:48:03.84 ID:kjiaIHyF0

世の中の働いてる人の半分は500以下や
せやからええやろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:49:24.69 ID:EFvZHdPH0

コーセーは化粧品やったセイコーや
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:49:57.24 ID:C7w/Jpkb0

>>22

 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:50:12.75 ID:xRa98Yb2r

海外旅行の感動がコストに相応するのはせいぜい1~2回ってのはワイもそう思う
海外にいるという非日常感でマシマシになってる部分が大きいから慣れたら不便で汚い部分が目につくようになる
沖縄と北海道の方が体験のコスパとしては上よね

ただしマカオは別
カジノは住める
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:51:46.71 ID:Cx+JNN0t0

子供が小さい頃からちゃんと家買ってやらないなら金なんて意味無いと思う
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:52:18.90 ID:eueNbR6M0

儂、もう少し稼いどるが、車も腕時計も持たん
海外旅行も「コロナ」以来(仕事以外では)行っとらんな
旅行は国内でのんびりするのがいい
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:54:38.52 ID:gY/gfCRv0

なんでや
新入社員の500万弱でも揃えようと思ったら余裕やろ
おっさんになって経済的に余裕できてもやる気とか体力で買わなくなるだけや
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:55:14.72 ID:kWCvw7/X0

優秀じゃないけどおっさんだから流石に700は貰えてる
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:56:16.13 ID:Xjtaspqk0

買える定期
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:58:16.52 ID:hNjAgJtS0

高級時計買っても着けない人おるよね
なんのために買ったんかわからんくなる

資産っていう人もおるけどまあそれはみんなそうやし
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 09:59:24.17 ID:0kanr+OEH

大卒男の平均年収位だろ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/11(火) 10:03:41.94 ID:N0VTeNvy0

今年は旅行で出費が嵩むンゴねぇ…
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2025年02月17日 23:30 ID:QqU6Sns40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

旅行と時計は所得1千万円超えてからやれよ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事