ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:17:56.93 ID:8Y2O7TR80
面白い上に考えさせられる
引用元: ・進撃の巨人ってまじですげえ漫画じゃね?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:18:38.36 ID:t6EGrzS70
ちょいちょい挟み込んでくる社会性メッセージは余計だった
214: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 10:24:30.59 ID:oyJ5aQuCr
>>4
そこがむしろ大事じゃね?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:19:02.64 ID:wo7jw35F0
絵が下手なのがね
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:21:16.72 ID:8Y2O7TR80
>>5
それはまあたしかに
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:20:22.45 ID:waD35Cfi0
無駄に長く連載してる人気漫画駆逐するくらいの面白さはあった
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:22:14.37 ID:PIwe8Gyp0
設定S世界観SキャラSシナリオS深さSアニメSやった
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:22:17.09 ID:o4Ql7+pR0
呪術並の失速
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:22:26.33 ID:Ojf4BXRF0
アニメの出来がまたすごい
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:23:57.18 ID:4zG6z9Gt0
今思えば作画担当付けなかったの馬鹿だろ数兆円損してる
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:24:09.97 ID:RWMsGXli0
最終話トンデモ駄作なのになぜか進撃キッズが異様に擁護するよな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:26:40.65 ID:Yb9P/WsO0
>>19
トンデモ要素ないやろ
具体的に頼むわ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:25:16.25 ID:RNrjRdTN0
エレンのイエーガーってギャグあるけど、あれ海外だとどういう翻訳になってるんやろ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:27:17.76 ID:SEQDr7AR0
>>21
あのシーンとエレンをハンジが厨二病って茶化すシーンは外人に伝わってなかったから真顔だった
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:31:04.87 ID:dFbWpjYV0
>>21
お前んちの屋根がまたお前の頭上に来たなwww
どんな気分だエレン?www
みたいな茶化しになってる
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:25:18.28 ID:te+D1UfPH
マーレ編は風呂敷畳んだから普通のサイズ感になっただけやな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:27:41.62 ID:DKcWsKFA0
どう見ても「道」の要素が余計だった定期
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:28:46.35 ID:8baA5+0/0
リヴァイいるなら島の巨人絶滅できてた
いくらでも時間あったのにピョンピョン装置しか開発しないのおかしい
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:29:20.78 ID:t2tWZTK50
海で完結してた駄作
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:30:08.99 ID:R8lBtwG/0
ワンピと進撃とかいう二大無駄に社会性を混ぜ込んでるせいで深い深い言われがちな漫画
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:31:57.17 ID:Yb9P/WsO0
>>33
ワンピは王道冒険活劇やろ
ワンピに社会性なんてねーよ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:30:25.36 ID:yGRQa2+q0
韓国人が読むともっと面白そう
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:38:44.96 ID:zqlKtyo1r
>>34
ガビちゃんの悪口はやめろ😡
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:30:36.88 ID:tupUIl8Z0
ああいう設定でひきつける系ってどんどんつまらんくなってくけど
ドラマ的なおもしろさがあったから最後まで読めたな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:32:03.67 ID:+UYj9lp5d
別に深くはないやろ重いだけで
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:32:34.16 ID:fcHW1ne70
オチがなんかありきたりだったよ歴史は繰り返すってところを着地点にすると全ての漫画も結局そうだしわざわざラストとしてそんな常識に着目させられても
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:34:17.55 ID:LCcLfG/L0
>>40
そう
他の作品でも凡以下の教訓をかっこつけて最後に持っていくダメダメ采配
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:32:55.71 ID:sorKxj3t0
王政編つまらんとかマーレ編つまらんとか言ってるやつって自分にはストーリーを理解する知能がありませんって言ってるようなもんだよな
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:36:34.02 ID:HHG189uX0
ハンジよりサシャが死ぬ意味がわからなかったな
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:37:39.15 ID:SJJKvvBB0
>>53
普通死ぬときに意味なんか無いやろ・・・・・
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:40:09.56 ID:HHG189uX0
>>54
物語的なことや
サシャが居ても話的に大きく変わる訳じゃ無いし殺す必要無いやんって思ったんや
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:41:21.73 ID:396TXo320
>>65
そういう意味ならむしろ憎悪の連鎖を描くのに必要だったやろ
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:40:40.41 ID:Kg9J0AYm0
進撃の巨人辺りから無駄に引き伸ばさず物語を畳むことを漫画家が覚えた
ゾンビ化した漫画で今も残ってるのはワンピース、はじめの一歩、刃牙、ながされて藍蘭島くらいよ
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:42:01.82 ID:R8lBtwG/0
>>68
キングダムも知らないニワカは漫画語るな
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/02/21(金) 08:49:20.88 ID:azh/swL20
進撃超える漫画はもう無理やろ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ