ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:26:38.88 ID:wyJbPohx9

石破茂首相は6日の参院予算委員会で、株式の配当や売買にかかる金融所得課税の強化の是非について「貯蓄から投資の流れを確実なものにしたい」と明確な回答を避けた。「株価が動くことも避けないといけない」とも話した。共産党の小池晃氏の質問に答えた。

首相は2024年9月の党総裁選で金融所得課税の強化に言及し、総裁選出後に日経平均株価が一時2000円超下落した。就任後の衆院代表質問では「現時点で具体的に検討することは考えていない」と発言が後退した。

首相は「世論が『あいつは貯蓄から投資への流れに逆行するやつである』というような話になった」と振り返った。貯蓄から投資を促すこと、高所得者に適切な税負担をお願いすることの両立を図っていかなければならないとの考えを示した。

「全体に与える影響をよく判断をしながら、多くの方々の納得を得られる税制をめざしていきたい」と強調した。

日本経済新聞 2025年3月6日 16:19
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA066DH0W5A300C2000000/
 
 

引用元: 【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」 [蚤の市★]


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:27:42.53 ID:SrRxM0NR0

投資も貯金も良いけど、もっと消費を促せよ
幸せは消費と比例するんだぞ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:33:44.40 ID:9m0b5XHK0

>>2
消費税が意識しなくていいレベルになれば爆上がりだよ。内税5%時代は良かった。
ヨーロッパでも消費税に相当する付加価値税(VAT)があるけど、基本的に内税だぜ。
 
 


693: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/07(金) 04:55:30.14 ID:TSSzOP8O0

>>2
国内で消費しないといけないよね
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:27:48.81 ID:ub3estmu0

お前だと景気良くならないから投資も出来んのだが
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:27:49.99 ID:YN1rz8PJ0

お前らニーサやれ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:28:52.02 ID:9Foj1eLK0

訳:国民は貯蓄より投資をしなさい。儲けた分にはガッチリ課税します。損した場合は自己責任です。
 
 


463: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 22:26:24.33 ID:Y+32Cfjc0

>>6
つまりこれ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:28:53.36 ID:FgcM93W90

iDeCo減ってるんだが
貯蓄に回せる金もないんだが
 
 


695: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/07(金) 04:57:30.01 ID:9etD3DXm0

>>7
知らんがな(´・ω・`)ショボーン
 
 


712: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/07(金) 05:42:57.06 ID:UZbQtg/u0

>>7
投資は自己責任
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:29:18.75 ID:AtJQQAS60

私は少数派でいいので貯蓄します
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:29:26.14 ID:FgcM93W90

仮想通貨ヤバいんだが
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:30:00.13 ID:cEJ6CLNu0

その後に、ガッツリと、いや何でもない
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:30:03.19 ID:PAZ7esu40

物価が高すぎてどちらも不可能なんですが
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:30:34.70 ID:5IP6fO2b0

金は数値
ゲームのように数字上げることばかりして
使わないと何の意味もないぞ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:31:46.95 ID:vukiNnAA0

>>14
株は上下するから数字上げばかりは無理
どんな上手い人でも損する時もあるのが株
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:30:48.33 ID:qjEZ9/b8

年金廃止して払った金全額返金しろよそしたら投資したる
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:34:31.94 ID:/Uzup1/M0

>>15

年金以上に良い投資商品は無いよ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:31:06.70 ID:Rz+EgeTx0

NISA民大好き米株は現在暴落中!
今から始めるやつは逃げちゃうよ
 
 


697: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/07(金) 05:02:29.72 ID:DqJrt/kD0

>>17
山崎元「経済の世界は、リスクを取ってもいいと思う人が、リスクを取りたくない人から、利益を吸い上げるようにできている」
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:31:13.56 ID:+JxXM5iT0

年初一括民息してる?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:31:27.75 ID:+WCz9FSP0

NISA民増えたからそろそろ課税しようかなってノリ。
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:33:07.03 ID:CBdB7FAr0

だから投資しようにも回せる金がないやって
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:33:20.04 ID:Odnp1+MC0

今更NISAやれ言われてもなぁ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:33:27.60 ID:2j2bjbXX0

遅い、何もかも遅い
実行力ないから
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/06(木) 20:34:17.85 ID:hX/tkmNB0

投資しようにも税金高すぎて原資どころか貯蓄もないんだよアホか
マジでさっさとやめてくれ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2025年03月07日 20:06 ID:3tnza97k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こりゃ貯金税くるな


※ 2. 私は名無しさん  2025年03月07日 20:29 ID:MEtATtDM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ゲル「退職金に課税するから投資で備えろよ」


※ 3.    2025年03月07日 20:56 ID:N3GDjqTk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

預金や国債の利子への課税を強化すべきかもな
貯蓄から投資への流れを阻害しないし、金利が上がっていった場合に備えて国債費を軽減できる


※ 4. ななし  2025年03月08日 01:30 ID:KlPV.EZh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あと3ヶ月が長すぎ


※ 5. ななし  2025年03月08日 01:31 ID:KlPV.EZh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>3
外貨にするだけや


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事