ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:41:06.49 ID:3XjHfua00● BE:194767121-PLT(13001)

一人暮らしの食費が「6万円」なのですがあと「2万円」は減らしたいです。いい方法はありますか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef36a92ce7ec7a0d705f20fc19d77198f3e93f42
 
 

引用元: 一人暮らしで食費が60000円って異常だろ? [194767121]


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:55:49.43 ID:Xs9XeDEE0

>>1
メンマやめろ
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 22:19:14.74 ID:c3LVOmXU0

>>1
自炊すりゃ安くなるけど向き不向きあるからね…
その人の生活スタイルに合わせた節約の仕方ってあるよね…
 
 


99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 22:54:25.70 ID:LmF5k2fx0

>>1
メニュー変えるからだろ
同じメニューをたべろ
月30000以下にはなる
 
 


217: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 03:32:25.73 ID:x15xack50

>>1
外食をやめる
 
 


223: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 03:54:01.15 ID:HEw7UC8k0

>>1
エンゲル係数も知らないのか
 
 


261: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:22:43.41 ID:i235pm/Q0

>>1
オレもそんなもんだな。
ほぼ毎日外食。
確かに減らしたくはある。
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:41:55.85 ID:oaICgxl30

収入による

以上
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:43:34.34 ID:pa/omiO60

BASE食ってればよい
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:43:43.33 ID:BgFj36Ct0

スーパーの半額惣菜買うしかないな
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:43:54.04 ID:Au3HIuYm0

家庭を持つ前は700円もだして目玉焼き定食なんて食ってたなあ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:45:13.01 ID:Nn8234BO0

30000あればいい
 
 


157: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 00:35:22.21 ID:bQHBu2Bu0

>>6
ちょい不満になるが3万なら贅沢しなければ十分だな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:45:13.91 ID:4U0V7iyb0

まぁ肉やデザート、嗜好品の割合によるからなんとも言えないんだよなぁ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:45:27.77 ID:fEl7pDnU0

朝パン、昼カップラーメンとおにぎり、夜スーパーの弁当とサラダで1000円もかかってないから高いんじゃね
ただ素材にこだわって自炊してりゃそのくらいでも不思議じゃないけど
 
 


147: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 00:21:38.54 ID:Mu80vLt50

>>8
1500円くらいかかるだろそれ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:45:51.28 ID:t3P1SZxF0

外食なしだと一日6000円くらいだな
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:52:43.78 ID:Nn8234BO0

>>9
たけーな
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:46:25.63 ID:vEXo7cJS0

大体3万円ぐらいだな
激安スーパーで買い物するし
惣菜は半額時間狙うし
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:47:26.42 ID:cm79gnJk0

毎日外食してりゃなるかもよ
単純に日に2000円くらい使ってる計算だろ?
昼夜外で、飲み代プラスだと行くだろ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:58:29.46 ID:IqHJgjq+0

>>11
それだよね
別に異常でもない
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:48:09.65 ID:qBZhPEs10

若い時は酒大好きだったからほぼ毎日居酒屋でもっと使ってたかもしれん
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:48:11.60 ID:A/h+/myq0

週何回か飲みに行くからその位いくな
全部自炊で家で飲めば安くすむがツマランしな
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:49:35.05 ID:gHkOMFnE0

リーマンならランチだけで800円x22日で1万8千円くらいになるやん
自宅での飲食をケチっても4万円にはなるよ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:49:37.56 ID:yLutRw7w0

60000円って異常に安いって意味じゃないのか
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:49:40.12 ID:P0eqZpTW0

業スー行って自炊しろ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:50:11.36 ID:Fnv/kZH30

生活スタイルによるな
コンビニ以外行く時間無い生活なら今の時代それくらい行くかも
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:50:18.75 ID:OTWdQ6nf0

食費光熱費通信費月2万で生活しています
 
 


89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 22:38:44.75 ID:dG/Vuz2c0

>>18
内訳教えて
絶対そんなのムリなんだけど
 
 


156: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 00:33:21.77 ID:QPPMp0Im0

>>89
俺は絶対にしたくないけど全然無理ではないと思うぞ
通信費3281円、電気代2500円、ガス代4000円、水道代1719円
ここまでで11500円
ガス代は真冬じゃなきゃ1500円下がるから10000円
夏は千円くらい
電気代は夏場は物凄く上がるがそれは例外として
食は各種はつかり麺とパスタとインスタントラーメン中心
具に豚こまや豚モモ切り落としやもやしやキノコ類
もやしとキノコ類はBig-Aで年中安い、はつかり麺は業務スーパーで26円
ベルクス日曜午前にしらすや鮭もたくさん買える
俺はアイスや菓子パンや菓子を食いまくりたいから絶対無理だがな
あと運動してるから絶対的に量も多い
 
 


165: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 00:43:20.58 ID:wyQc5waV0

>>18
それはちょっと…
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:50:45.31 ID:6FllL86M0

一人暮らしでろくに自炊しなければ6万くらいじゃね
自炊も一人だと割高なんで半額弁当のが良いかもしれんが
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/11(火) 21:52:02.10 ID:D+M6M8v00

外食してればそんなものだね
自炊してれば半分で済むけど
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2025年03月12日 21:33 ID:75oSR.ha0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

飲食系の株買って、それで外食するとええんやで。
配当も若干もらえる。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事