ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:50:08.14 ID:jrdpPZlI0
今なら1000円以上はする模様
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741737008/
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:51:02.88 ID:b7IDKwYp0
ラーメンの価値は一緒や
金の価値が下がっただけ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:52:14.65 ID:tmdIOBqC0
>>2
金の価値は下がってんのに所得が変わらんのが問題なんだろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:53:20.04 ID:b7IDKwYp0
>>3
悲しいね
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:54:16.29 ID:TrrK1IYjd
>>3
まともに働いてれば所得も増えるだろ…
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:56:09.07 ID:GzxABqDt0
>>8
当時の月給20万は今の50万やぞ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 09:31:27.65 ID:u/FoKkhW0
>>13
ドリフ正式メンバーになった志村けんの給料が50万だって
今なら150万円くらいかね、このラーメンの時代
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:53:19.92 ID:ObsEVQP3H
この時代は化調とか使ってなさそうだしゲロまずなんじゃないかと思う
虫とか入ってても無視する時代だし
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:53:43.04 ID:X6rjzcTn0
昭和のラーメンって今と比べたら不味いんだろうけどうまそう
食ってみたい
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:54:11.28 ID:tZ5zUtgd0
うまそー
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:54:33.38 ID:H6fnwW6a0
そこはびっくりラーメンやろ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:54:38.66 ID:TAZ1RIn/0
10年くらい前の学食でみそラーメン300円やったな
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:55:03.39 ID:iZ3JTEQL0
スガキヤなんてちょっと前まで150円やったからな
一気に上がりすぎやろ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:56:00.41 ID:UDjCx32S0
ラーメンは高級蕎麦化してしまったんや
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:57:00.17 ID:jFb/2+e00
この当時は消費税すら無かったという現実
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:57:21.84 ID:lq3vKa0q0
トンキンでラーメン流行ったから値段が倍以上になってそれが地方まで波及しとるんやで
反省しろトンキン
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:57:30.81 ID:tmdIOBqC0
海峡ラーメンって青函連絡船が廃止されてその後青函連絡船のコックが個人店やってたけどその人も亡くなって永久に失われたんだよな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 09:05:33.34 ID:TAZ1RIn/0
>>16
覚えてる限りでは2000年代は篠田にあったな
高校の時のツレがよう行っとった
今調べたら新城の出てくるけどこれは知らんな
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 08:57:40.73 ID:NRHNqRoR0
うまそう
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 09:02:25.57 ID:plRk2Eb2d
政府は国民がゆとりある生活するの一切許せないからな
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 09:03:18.06 ID:lq3vKa0q0
所得が倍になったのは外資のコンサルとかアブク系のとこだけやろな
派遣法改悪で中央値はむしろ下がっててもおかしくないぞ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 09:04:56.43 ID:aqx+yeKN0
時代が時代なら新卒に車や海外旅行をプレゼントしてたんやってな、今それやってる企業いくつあるよ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 09:05:52.97 ID:twMC2GDw0
いまはちょっと売れたら
ラーメン店主は海外高級車買うからね
基本的にぼったく価格
この昭和ラーメンは高級車なんて買ってない
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/12(水) 09:05:55.70 ID:ND49Q/5D0
あるある
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
ななし
2025年03月13日 13:42 ID:IHQU24Hw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この50年で国民負担率は倍になっているしな
※ 2.
私は名無しさん
2025年03月13日 15:14 ID:Jl.jiwMc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
神戸ランプ亭が関東進出した時、並が300円以下だったような記憶がある
まだ平成一桁の頃
※ 3.
私は名無しさん
2025年03月13日 16:03 ID:skKXjQbp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺が覚えているのがまだスガキヤが首都圏にもあった昭和50年代にラーメン190円だったなぁ
あと東急線の駅にあった田園そばがかけそば110円だった
※2
280円だったっけ?確かそれくらいで横並びだったような
※ 4.
私は名無しさん
2025年03月13日 19:15 ID:A4j5zr.w0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
半世紀近く前の話をされてもな
昭和51年に昭和初期の頃の話をされるようなもんやろ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ