ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:24:25.69 ID:YRYeGicQ0


 
 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742030665/


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:24:39.08 ID:YRYeGicQ0

これが日本のおもてなしよ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:25:01.20 ID:uyEvQcU60

収入増えてるからこういうの高く思わんくなったわ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:25:06.84 ID:MJIHrIUJ0

外人「ニセコ行くわ」
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:46:13.98 ID:YHH2PdAF0

>>4
4月に行かんやろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:25:50.74 ID:+BYN/Zrl0

数年後にはこれでも安い!てなるんやけどね
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:26:09.90 ID:RzoTOOty0

レゴランドがリーズナブルに思えるってよっぽどやん
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:26:31.29 ID:A4MZSdFy0

ちゃんと普通の価格のところもあるよ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:26:54.36 ID:5G9B33y50

外人からも失笑されるレベル
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:29:32.84 ID:3pDx9DSY0

>>11
いまアメリカ人は卵12個入りパックを1600円で買ってるこら…
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:27:59.42 ID:vxFrs0yY0

強制連行されてきた学生ってどこで食べるんやろな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:28:25.46 ID:I7sSg+SP0

日本人は行かないって散々言ってるんだから最初から日本人勘定に入れない値段にしても何も問題無いよな
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:30:58.88 ID:Oautk8/eM

おにぎりを買うのと、万博でおにぎりを買うことの
違い分かってない奴多すぎ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:32:30.19 ID:OwIfg2Qm0

ローソンのサンドイッチが1000円はさすがに草
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:32:30.85 ID:iV7x7XUN0

コンビニで買うわ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:34:47.01 ID:EaOLbITc0

修学旅行で無理やりこんなところに連れてこられる生徒はどうするんだ?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:34:59.25 ID:2Ey5o1yt0

弁当もっていけばええやん
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:39:40.01 ID:uRh45oqnd

>>20
弁当とか持って行ったらあかんのちゃうの?
食べ物はすべて万博で買えって事じゃなかったっけ?
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:40:35.54 ID:eP/lZ/xYr

>>27
食い物は持ち込み自由なんだから高いとか文句言ってる意味が分からん
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:42:13.38 ID:ByBtXqjB0

>>30
いやいや
食べ物すら魅力ないんじゃ何があるんだ?終わりだよもう
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:42:21.84 ID:iW9Kwz1t0

>>30
持ち込み自由なんだ
それなら街中のご飯屋さんとかお弁当屋さんは嬉しいね
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:47:44.46 ID:R6HNUvFP0

>>27,34
なんで嘘をついた
https://i.imgur.com/eG4LCbe.jpeg
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:41:30.57 ID:McbRWCel0

>>20
弁当どころか水筒すら禁止されとるぞ
社会科見学の小学生が例外
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:42:14.06 ID:cRsZ9PnK0

>>34
ダメって言われたから守ります!くるちい!っていうのがいかにも弱者男性
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:35:28.70 ID:NNdL34US0

外国人相手なら日本人がチケット買わなくても問題ないはずだよね🙄
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:35:49.23 ID:UfBmzqgZa

わかる
やっぱ築地のインバウン丼20000円が最高だよな
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:38:00.43 ID:u5koEjUp0

行きたきゃ行けばいい
俺は行かないからどうでもいい
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:38:50.51 ID:sNRTUB8Y0

万博で銀だこ売ったらいくらになるんやろ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:39:18.61 ID:hyEeuMkI0

スッカスカのガラガラでも満員御礼だすんかや
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:41:29.90 ID:iW9Kwz1t0

>>25
そもそも店員ってないから満員とかいう概念がない
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:39:33.13 ID:eP/lZ/xYr

万博に親殺されたみたいなやついるよな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:40:20.13 ID:ByBtXqjB0

大阪に安くてうまいものが大量にあるやん
そういうのが大阪フードでしょ
高い大阪フードなんて東京で売ってるたこ焼きくらい偽物だよ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:40:31.37 ID:2tdajYrN0

カジノさえできれば売れなくても何も問題ないから
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:40:44.05 ID:EEfCBNd10

回転寿司2000円ってのは一皿2000円ってことか?
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:41:49.06 ID:ggGqVSre0

残念ながら外国人にはこれが普通なんやで
日本人が貧乏になっただけで悲しい…
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:43:55.84 ID:OwIfg2Qm0

万博は弁当の持ち込みがOKになったんやな
だとしたらこんな高額な食べ物買わなくてええやんww
てか弁当を持って行っても食べる場所ないかもなww
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:44:26.52 ID:mpbZ/0GrM

>>1
駅そばは究極版以外にも同じところで450円の通常版も売ってるぞ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:44:37.95 ID:9x2KR9Gv0

外食ケチって弁当持ちこむような層が行くイベントじゃないだろ
と思ったけどばらまきチケットがあったか
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:44:43.82 ID:EEfCBNd10

行かないって言ってる人ほど高いだなんだと文句つけてるけど、行かないんだったらいくらでも関係ないやん
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:45:39.16 ID:tq+pcxCP0

期間限定で仕入れ値高いんだから当たり前だろ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:46:20.96 ID:Oautk8/eM

ディズニーランドに弁当持って行くか?って話
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/15(土) 18:49:18.82 ID:iW9Kwz1t0

食い物が高いのはどーでもええけど
木製にやつ崩れてて草生えるw
これ開幕後だったらどーなってたんだよ死者出るぞ
もうあかんかもしれんね
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.  2025年03月16日 12:01 ID:HOV.TdH.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いえ、自分は大丈夫なんで。
飲食無料配布でも行きません。


※ 2. 私は名無しさん  2025年03月16日 13:04 ID:lA1CQIgg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

インバウンド価格なのはいいけど
強制動員させられる大阪の学生どうすんだよクソ維新


※ 3. 私は名無しさん  2025年03月16日 13:48 ID:RNAA8jWB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

キルゾーンでも作ってる感覚なんかな


※ 4. 私は名無しさん  2025年03月17日 11:54 ID:pjJDjZda0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

駅そばだけ異常に高くね?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事