でもインターネット使ってるのってリアルの人間なんだよな
おんjもそうだしTwitterもそうだしインスタもそうだし
みんなストレス溜まってるんかな
AIやぞ
>>4
Dead Internet Theoryやんけ
>>5
スクリプトか?
なんで急に英語喋りだしたん?
>>19
日本だとあんまり有名じゃないやん
「死んだインターネット理論」って呼ぶんかな
>>24
いや、意味はまあわかったけど
「AIやぞ?」っていうレスに対して
どういう意図でその言葉返したんや?
>>31
まさにそういう意味で使われる言葉なんや
インターネット上の多くの書き込みや情報は自動生成なんじゃないかみたいな都市伝説
実際にエビとイエスを合体させたイラストのミームがAIユーザーの間でのみ流行ったりしたらしい
ネットやると性格歪むからなマジで
そして現在はスマホが普及しまくってる
>>8
なんでネットってネガティヴィティの巣窟なんやろ
どの国でもそんな感じだしさ
怖いよねぇ
まともな人はまともなコミュニティでネットしとるからね
そこらにへばりついてる奴らはまともな奴が少ないから終わってるように思うだけやね
顔も名前もわからないからやりたい放題や
最近は顔も名前もわかるのにやりたい放題のやつもいるが
性格良ければネットやったって面白くならない
リアルの友達と話せばええやん
やべーやつのアカウントは捨て垢や始めたてのやつが多いな
リアルの人間やけどもネットに集まりがちなのは現実で居場所がない性格悪いやつも多いから
ネットには性格悪くさせる魔力でもあるんじゃないのかなって思ってる
>>36社会の中でみせてる自分なんて仮面被ってるほんの一面でしかない普段被ってる仮面の下には別のものが隠れてて当たり前の話やん
>>40
それもそうだけど私の周りでネットやってるやつ大体性格悪いから
なにか魔力みたいなのがあるじゃないかって
社会契約説的に生きてる人からしたら日常の社会生活でストレスを抱えるのは当たり前の話やネットの中では社会でのストレスから開放された気になれるからそりゃ弾けますわ
なぜ争うんだ!
>>49人はマウントしてしまう生き物なんやろな
まず良いヤツはこんな掃きだめにおらんし
でもみんながネットで言っていることが本音ならそういう本音を抱かないワイちゃんはめちゃ人格者ってこと???
>>52
ネットに惑わされない意識の持ち主であることは確かやで
ネットで承認されようとするとおかしくなる
ストレス発散して暴言吐いてなおかつそれを承認されたいんや
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2025年03月17日 08:03 ID:VFmg.yw.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
匿名だとこんな民度なんだろ
※ 2.
2025年03月17日 08:03 ID:dlgFYpGX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
現代のバベルの塔だからな
※ 3.
私は名無しさん
2025年03月17日 08:14 ID:LctcaS.H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
性格悪い=自分の思うとおりにしてくれない
だからな。まともに話する気も失せるわ。
※ 4.
私は名無しさん
2025年03月17日 08:53 ID:dvasMZfm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
対面だときつい言葉も冗談か本気か簡単に判断付くからじゃないか
ネットでは捕らえる事が出来ない情報が多すぎる
※ 5.
名無し
2025年03月17日 08:56 ID:vgobW5VA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
実名顔出しで性格悪いのも居るけどな。
むしろ炎上で稼いでそうではある。
※ 6.
名無し
2025年03月17日 09:13 ID:F7KneYSK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分がそういう環境にいるだけだ。
※ 7.
オタクさん
2025年03月17日 09:21 ID:Ki6PSEt50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
外国もそう変わらんよな。突然チャットで宗教勧誘してくるよw
『神を信じているか?』って。いや貴方と対面で真剣に向かい合ってるわけじゃなく、ここ仮想空間なの、ゲームノリなのな俺はw
日本も外国も、リアルストレス、リアル拘りを持ち込むな。ゲームキャラアニメキャラノリでもっと軽くやろうぜ!↩︎超少数派(笑)
※ 8.
2025年03月17日 10:08 ID:XGoHcW6U0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
日本人あるあるみたいに聞くしね
※ 9.
私は名無しさん
2025年03月17日 10:37 ID:BHLIf4T40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
短文煽りとか、悪意しかない人間多いな
少しでも自分の主張書くと、バカなのが即バレしてツッコミ入るから、自分の主張や論理的な反論は一切なく、文脈を無視して煽るだけ
この人らはAIにそう遠く無い将来に監視され排除され、リアルにもネットにも居場所無くなって狂うことになると思う
※ 10.
私は名無しさん
2025年03月17日 10:56 ID:queFve8G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ナイスガイの俺の優しいコメントに嚙みついてきた読解力の低い奴がいたけど俺は相変わらずナイスガイ
コメント投稿