ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:09:15.77 ID:3O+7lsjO0 BE:512028397-2BP(1000)
お前らがいつもワイに言ってきたことだもんな
自助努力が足りなかったんじゃない?
引用元: ・投資家「楽天証券のフィッシング詐欺で300万損した」←これ自己責任だよな?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:09:46.63 ID:7p8Qhzeq0
あれは結局フィッシングなの?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:10:18.51 ID:TJ/OFgkw0
>>2
既成事実にされてるだけでわかんない
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:10:09.50 ID:4X1mP+nDd
ただのアホや
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:10:20.73 ID:slBRMsV30
売買用パスワードまで要求してくるっておかしいと思わんかったんか
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:10:44.50 ID:TA4uuwS90
フィッシングはどうなんやろ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:12:14.68 ID:3O+7lsjO0 BE:512028397-2BP(1000)
>>6
日頃からITリテラシーを高めてこなかった自己責任だろ
投資家の皆さんはいつもマネーリテラシーがない奴は貧乏になっても仕方ないって言ってるじゃんね
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:14:14.96 ID:g55m4zty0
>>9
まあそれは正論
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:11:57.37 ID:1EwVwKQH0
定期的にパスワード変えましょうってメール送ってニセサイトに誘導するみたいね
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:33:15.03 ID:qn79vK130
>>7
じゃあ怖くて今更PW変えられないじゃんw
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:33:41.25 ID:+mw2OuK90
>>50
直接サイトいけよ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:34:36.48 ID:qn79vK130
>>51
そこがもう誘導の偽サイトかもしれないじゃんw
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:34:58.91 ID:+mw2OuK90
>>53
アプリから行けば良いのでは?
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:57:33.22 ID:+fqLqnPI0
>>53
わざわざ検索していくようなら元から使ってないんだから無問題やな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:12:05.12 ID:CwxfK+gOd
巧妙な不正メールでポチポチしちゃったんやろ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:14:16.13 ID:3O+7lsjO0 BE:512028397-2BP(1000)
標的型攻撃もクロスサイトスクリプティングも知らないでよく今まで生きてこれたな
ま、努力が足りなかったんだな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:16:18.04 ID:20d4WaPN0
でも仮にパスワードとIDが情報漏洩したのが原因なら楽天責任だよな
立証責任はどこが負ってんだろうな
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:16:34.88 ID:lYzAcv4M0
ワイ楽天やから取り合えずと取引暗証変えたわ
フィッシング以外の可能性もあるからな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:18:05.18 ID:7kYTElOf0
個人情報保護法にあたるなら責任は楽天やね
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:18:48.12 ID:oXC7YVQB0
フィッシングならそうも言えるけど本人はそうじゃないと主張してるしなあ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:18:49.02 ID:w7wR244A0
持ち株売られてクソみたいな中華株買われたって?
どの過程で300万損したのかわからんが
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:19:52.16 ID:iPRNTzl/0
フィッシングならユーザーのせいにできるけど漏洩だとやばいからね
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:21:25.14 ID:XI0d+Ci10
楽天からのメールは全部読まずに捨ててるって人も被害に遭ってたでなあ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:24:19.64 ID:lYzAcv4M0
>>19
これがフィッシング以外の可能性を示唆してるから怖いんだよなぁ~😨
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:25:12.98 ID:+mw2OuK90
>>22
フィッシングメールは楽天以外から来ていたから読んでいたという叙述トリックかな
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:27:58.73 ID:lYzAcv4M0
>>26
楽天以外からメール来て楽天証券のID暗証打ち込むことなんかあるんかなぁ~🤔
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:21:39.68 ID:G0dZ/DBp0
投資しなければ詐欺に会うこともなかった
ただの自己責任
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:24:56.77 ID:3O+7lsjO0 BE:512028397-2BP(1000)
いや楽天は何も悪くない
どうせ金転がしで稼いだ汚い金
お前らITリテラシーを付ける努力を怠ったせい
努力が足りない自助が足りない完全に自己責任
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 15:25:46.33 ID:NvApkgN/0
ちょい前まで日本語が微妙だったが、最近のはもう完璧なので騙されるわなー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ