ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

山形の田舎者だけど質問ある?

田舎

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 16:44:38.07 ID:iLAB9

冬は豪雪極寒、夏は日本一レベルで暑い、街がさびれてるが蕎麦やラーメンはうまい
 
 

引用元: 山形の田舎者だけど質問ある?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 16:55:55.65 ID:azxGl

上山の謎のタワマンは知っとるで
あれ目立つもんな
田んぼの真ん中にドカーンとそびえ立つタワマンwwww
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 16:59:25.78 ID:iLAB9

上山にも「農業で金持ちになったけど老いて持ち家を管理し切れなくなった。親戚づきあいなど考慮して上山に住むしかない」みたいな人もいてそういう層が買ってるのかも
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:08:07.39 ID:yL50b

豪雪地帯は住もうと思えないわ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:11:18.87 ID:iLAB9

>>4
第二次世界大戦で狙われにくい田舎に疎開する人がいたが、山形に住むとあらかじめ疎開してるようなもんよ
山に囲まれて要塞都市みたいになってるから福島原発まで百キロしかないのに放射線が東京より少なかった
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:13:00.57 ID:QipCQ

海鮮はたっぷりあるの?
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:21:52.31 ID:iLAB9

>>6
山形市でもっとも街が栄えてる山形市は海から遠いので海鮮はあまり新鮮じゃない
海に面してる地域もあってそこは海鮮うまいんじゃないかな
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:23:16.56 ID:iLAB9

山形は核ミサイルやテロや空襲などの標的になりづらい
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 04:37:47.29 ID:Iri4x

>>8
北のミサイル上空通ってるじゃん
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:27:52.18 ID:fjap4

首都機能移転しといたら安心だな
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:35:27.23 ID:iLAB9

>>9
田舎になるからには理由があって夏暑いわ冬寒いわで住みづらいよ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:37:25.68 ID:zmzXp

山形は食べ物が美味かった印象
熊鍋はいまいちだったが
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:42:08.28 ID:aoAXe

芋煮で言うと山形が一番好き
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:52:51.76 ID:PUQjI

いいとこなんだろうけど問題は
風〇だ。あるの?
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 18:19:31.12 ID:iLAB9

>>13
ない
条例が厳しくて作れないそうだ
だが山形市から千円一時間の高速バスで仙台に行ける
仙台ならある
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 17:58:56.92 ID:x2kRG

やっぱ移動は車なの?

 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 18:20:28.36 ID:iLAB9

>>14
普通はそうだが俺は徒歩かチャリかバスかタクシーだ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 18:19:56.32 ID:45CZz

しょぼい新幹線
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 20:35:38.91 ID:QZnOd

>>16
去年からE8系導入されたぞ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 18:26:39.17 ID:wkcEp

裏磐梯の辺りから月山まで地形無視して道路ぶち抜いて欲しい
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 18:35:09.49 ID:azxGl

玉こんにゃくやろ?スルメで出汁とったやつ。あれカラシめちゃつけて食べるの好きやで
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 18:52:15.57 ID:iLAB9

>>19
個人的にはいも煮とか玉こんにゃくとか納豆汁よりだだちゃ豆が好き
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 18:54:00.35 ID:iLAB9

生活のために娘を身売りに出す「おしん」が有名だけど山形は昔から貧困
だからイナゴとかいも煮とか納豆料理とかこんにゃくとか安価な名物ばかり
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 20:01:56.34 ID:azxGl

米沢ラーメン食べたことあるんやが美味かった記憶が
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/21(金) 20:12:06.30 ID:BShrX

蕎麦うまいよね最上義光もいるしきっといい所のハズ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 12:05:25.93 ID:SEfB6

山形って観光するとこあるんか?
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 13:05:45.91 ID:PO4Bg

>>37
銀山温泉や
千と千尋の神隠しの舞台になった旅館ゆーかホテルあんで
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 12:54:43.02 ID:0NV6f

まあ通りすがりに道の駅なんか覗くとちょっと面白いよね
棒タラとかニシンの山椒漬けくじら餅とか余り見たこと無いものがある
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 16:31:08.65 ID:UjvHx

教習所山形に行ったけど旅館の可愛い姉ちゃんが滅茶苦茶訛ってた
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 17:59:20.48 ID:PO4Bg

>>40


んだずー
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 18:13:48.67 ID:JJHlY

果物がある!すいかとかさくらんぼとか...けど別に山形で買わなくてもいいか
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/22(土) 18:26:53.77 ID:PO4Bg

>>42
ラ・フランス🍐忘れたらあかんわ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/23(日) 07:46:26.47 ID:BL7AV

山形行くとその辺の桜の樹にさくらんぼ生っててうらやましい
食べ放題じゃんn
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/23(日) 10:37:00.50 ID:3GGuN

ショートで見る山形弁講座好き
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/23(日) 10:59:22.66 ID:RV4Tb

山形出身の有名人は?
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/24(月) 05:17:50.65 ID:ZkHBJ

>>46
あき竹城
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/24(月) 16:30:38.64 ID:EDRsV

>>46
ウド鈴木
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/23(日) 18:13:29.43 ID:nMlaX

歴史上の人物だと最上義光
再評価されてるみたいだし大河は少し難しいかもだけど
もっと取り上げられてもいいと思う
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2025年03月26日 08:15 ID:PVITbAJU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

山形の人に聞きたい
歩道にはみ出してるサクランボ勝手に食べても怒られない?


※ 2. あ  2025年03月26日 08:27 ID:VeUrAZys0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺は山形の人間では無いけど
似たような事があるのでお答えします
別にサクランボくらい食べても怒りはしませんが殺してやろうかとは思います


※ 3. 名無し  2025年03月26日 08:37 ID:KemqQS.o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

実家山形だがそういう事があったからか露地栽培だったとこがハウスで囲うようになった


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事