ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:49:08.38 ID:YffWnfE/0
するわ
ソースはこの前パナソニックの43インチから東芝の65型に買い替えたんや
そしたら映画も前まで目が行かなかったところに目がいったり
何というかアニメとかもそうやけど仕組みみたいなのがわかった
これは初めてロードバイクに乗った時に、嗚呼、こういう仕組みで自転車って動くんやなあって思った時に似てる
だからこうしてスレだって立てた
引用元: ・65型のテレビに買い替えたら人生が変わった話してもいいかな
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:49:58.53 ID:koVIzIql0
下手な解像度のやつだと見れたもんじゃないよなデカイテレビって
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:50:38.63 ID:YffWnfE/0
>>2
うん、その点、東芝はすごい
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:52:58.31 ID:7NagAHjL0
有機ELなんか?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:53:24.85 ID:YffWnfE/0
>>4
液晶や😤😤
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:53:07.11 ID:JMUvUicB0
目が疲れない?
あと消費電力高そう
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:53:51.20 ID:YffWnfE/0
>>5
目が疲れない
消費電力もすごくない😏😏
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:54:03.18 ID:anGL3KuX0
80インチにするとまた変わる
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:55:06.26 ID:YffWnfE/0
何で目が疲れないかっていうと何か動く動画に何とかいうアレが搭載されてるから
動いてても画像が荒ぶらないねん
何か忘れたけどそういう説明してた
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:55:26.19 ID:koVIzIql0
>>9
フレーム保管?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:55:59.42 ID:YffWnfE/0
>>10
いやそんな名前じゃなかったな
何とか機能言ってたけど何やったっけ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:58:52.57 ID:BM4+Voa/d
>>11
倍速
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:59:42.60 ID:YffWnfE/0
>>13
それやそれ
君天才か?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:00:08.56 ID:BM4+Voa/d
>>15
ワイは詳しいから
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:57:33.39 ID:1Ihle8ly0
大松「同じサイズのテレビでも近付いて試聴したらその分デカくなるぞ」
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:03:44.12 ID:YffWnfE/0
>>12
これすごいな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:59:39.62 ID:ndGM4kKq0
その後の人生に影響しそうか?
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:00:20.44 ID:YffWnfE/0
>>14
今後の人生がどうにかなってしまいそうな気がぷんぷんしてる
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:04:20.84 ID:ndGM4kKq0
>>18
つまり85…いや100に変えた方が劇的に人生変わるんやないか?
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:05:39.78 ID:YffWnfE/0
>>29
それはそうや?
でも大きく変わったからよくなる保証なんてない
そういうふうに考えると65インチぐらいが人生においての幸せや
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:06:49.56 ID:ndGM4kKq0
>>30
足るを知る…か
悟ってるやん新興宗教おこすべきやで
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 13:59:57.29 ID:JMUvUicB0
テレビ見ないわ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:01:08.15 ID:8iS1K+ZZd
むしろテレビ小さくしたいわ。邪魔でしゃーない
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:02:02.07 ID:YffWnfE/0
>>19
それもまた人生
君の人生は30インチ
わいの人生は65インチ
それもまたいいよな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:01:16.00 ID:xj+Yz2oh0
引っ越すとき不便にならんか
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:01:44.43 ID:koVIzIql0
普通に持ち家さんやろ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:02:29.00 ID:YffWnfE/0
>>21
都内一人暮らしや
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:02:16.22 ID:tZU7MGit0
東芝ってテレビ作ってたっけ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:02:45.64 ID:YffWnfE/0
>>23
REGZAとかご存知ないですか??
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:03:04.30 ID:JMUvUicB0
>>23
ハイセンスやね
REGZAブランドだけ残ってる
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:03:30.77 ID:Owtvtmfd0
有機ELは焼き付くとか焼き付かない対策されてるとかはどうなってるんや
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:10:07.38 ID:Td2KDXx+0
>>27
焼き付くから対策されてる
一定時間同じ画面だと認識したら意図的にピクセルをずらしたりする機能が入ってるLGとかは
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:08:34.52 ID:g03OJIJw0
俺も65だけど全然大きくないし4kは解像度も大したことなかった
やっぱ8kで75ほしい
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:09:52.88 ID:YffWnfE/0
>>32
このレス見ると人間の欲望って止まることを知らないんやなって
彼はもう客観的に自分を見ることができなくなってる
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:08:52.91 ID:nwAYUdCY0
引っ越したからいい加減テレビ買おうと思うんやけどそもそも目が見えへんのよな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/03/30(日) 14:09:06.46 ID:Td2KDXx+0
ワイリビング65やけど1年もせんうちに慣れて75にすりゃ良かったと思う
75以上から値段爆アゲやから恐らくこれ以上は求めることは無いな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ