ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:22:10.06

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1de5b3d68a7f8eae5cf4abbe93265fe038ec5d

2日の日経平均株価の下げ幅は、米国など世界的な株価大暴落「ブラックマンデー」の影響を受けた1987年以来2番目の大きさとなった。
インターネット証券大手のコールセンターには同日、問い合わせの電話が殺到。株価急落で損失が膨らみ、「運用内容を変えるべきか」などの質問が相次いだ。
別のネット証券でも「相場の回復はいつになるのか」と不安を訴える声が多く寄せられた。
 
 

引用元: 【緊急】新NISA、損切り問い合わせが殺到WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:25:48.55 ID:X6N2B4La0

>>1
> 「相場の回復はいつになるのか」

そんなもんわかったら証券会社なんて辞めて自分で取引するわwww
 
 


158: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 10:07:48.12 ID:7/OeOoed0

>>1
そんなこと証券会社の下っ端職員に聞いてもわかるわけ無いのにな
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:23:46.00 ID:06JoQFPb0

NISAに騙された!
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:23:57.89 ID:F3clfd1C0

普通に成長枠買い足し時やろ
ここで切る奴は理解ってないわ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:24:10.14 ID:YSZmbSECd

問い合わせ…?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:24:22.82 ID:pvDeAcJP0

いや森永卓郎が警告ずっとしてたやん
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:24:53.85 ID:9QeXCY2Z0

ワイ、生活防衛資金貯めてなかったのでそっちに回す
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:26:18.46 ID:2FXUj3Ot0

岸田「投資は自己責任。私は株をやりません。」
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:26:25.99 ID:pHb8XPVS0

経済にまだ反映されてないからな
反映されたらまた一段落ちる
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:26:27.83 ID:bESPtmXy0

そんなバブルの頂点で始める奴が悪いねんww
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:26:43.20 ID:7rKR9fHn0

損切り代行サービスモームリ起業したら儲からないかな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:28:30.47 ID:c8Ebeavt0


 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:28:37.72 ID:YcYg/lGG0

ありがとうゆうこりん
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:28:58.44 ID:9QeXCY2Z0

自分で考えられないならやるな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:30:02.70 ID:0B7foA4g0

まだまだ底見えんけど暴落を一回は経験しとかないと投資が身に付かんのや
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:30:53.73 ID:VFEHAIUrd

うむ いい経験になったわ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:32:08.86 ID:KhXZLela0

証券会社に問い合わせてなんになる😞
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:33:45.83 ID:K9Tk1tNl0

日経平均が29000円まで下がったら大量に仕込むわ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:35:46.80 ID:fHmM5yNe0

>>21
日経は今後もう上がらないぞ
日本は遅くとも2050年で終了が確定してる
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:33:51.78 ID:mTvuQAl70

証券会社「今が買い時!今買えば将来10倍!」
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:35:47.50 ID:OgxSCy/z0

「NISAってのが儲かるんやろ?!ワイも始めたで!来年には億万長者なんよな?!」みたいなレベルのやつが参入してるの草も生えないんすよね
去年のなんG投資部にもワラワラおったけど
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/07(月) 08:37:08.98 ID:IuqRlk3+0

こんなことやっとるからカモなんやろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2025年04月08日 19:43 ID:iYsvedgc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

NISAは損切したら終わりなんだよ、だからガチホしておくしかない
損切すれば金もなくなる枠もなくなる(翌年になれば枠できるけど)
しかもそのマイナスは別のプラスと税の相殺も出来ない
これがいくつかあるNISAの罠の一つだったんだよな
たぶんNISA民のほとんどは分かってなかっただろうな
政府に騙されて安易に投資なんてものに手出した勉強代だよ
血のションベン流しながらガチホしておけ


※ 2. プリン  2025年04月08日 20:07 ID:tMlQTIlg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

NISA?
お金余っててもそんなのに注ぎ込まないわ
ほんと貧乏人がカモにされてて笑えるww


※ 3. 私は名無しさん  2025年04月08日 20:24 ID:VLhtqz.K0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

NISAやってる奴は「国が薦めてるんだから安心安全!」とか思ってる頭お花畑だから、どのみち何かしらで養分にされる運命だよ。


※ 4. 私は名無しさん  2025年04月08日 20:37 ID:YkwxNMKI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

みんなが損切りしたら終わりな人もいます


※ 5. 私は名無しさん  2025年04月08日 20:39 ID:i2RwqfM50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国が言う事なんだから、信用しないが正解


※ 6. 私は名無しさん  2025年04月08日 20:50 ID:aQJiVVbi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

老後資金とか氷河期世代が嵌められてるのがほんと悲劇


※ 7. タシスンの妻  2025年04月08日 20:57 ID:WuQOd4S50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いや非課税なんだから株やるやつなら使ったほうが得じゃん
上のやつらはNISAに親でも頃されたの?


※ 8.    2025年04月08日 21:02 ID:mh72Yqbl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あれ?上がったんじゃないの?
他のまとめ記事で見たような気するけど


※ 9. 私は名無しさん  2025年04月08日 21:05 ID:aQJiVVbi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

NISAは損失出ても3年の損失控除効かないよ


※ 10. 私は名無しさん  2025年04月08日 21:29 ID:buiZxgo20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国はNISAでインデックス積み立て30年やってちょって言ってるんやが
それすら理解出来ない人がかなり多いのには驚く
NISAで個別買ったりスイングしたりする馬鹿は損するだろうな


※ 11. 私は名無しさん  2025年04月08日 22:23 ID:DbcC4CEG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

保護主義が続けば40年下がり続けるぞ


※ 12. 私は名無しさん  2025年04月08日 23:26 ID:3RNQpqPD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こんなもんくらいでビビる人間は投資なんてしてはいけないよ
株価が下がってるのはただのうろたえ売りだから数年単位で見れば戻る
買い時って程でもないけど


※ 13. 私は名無しさん  2025年04月08日 23:56 ID:YznJomvG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米10
30年後にめっちゃ儲けてからいいなよ
それまで世界がどうなってるかわからないのにほんとばかだな


※ 14. あ  2025年04月09日 12:24 ID:I2vzBnbD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>3
円安の円を貯金してるのも金垂れ流してるのと同じだけどな
今の勝者は金だけどこれもいつ下がるかわかんないし


※ 15. 私は名無しさん  2025年04月09日 20:56 ID:UlxS7a4q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まだ始まったばかりだしこれから1年ぐらいは下降線だから今のうちに売ってまた来年買い出せばいいよ


※ 16. 私は名無しさん  2025年04月09日 23:55 ID:cbMU3aNZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あの当時株価を維持できそうにないからNISAを導入した訳やん
高値圏で掴めばリスクは覚悟すべき


※ 17. 私は名無しさん  2025年04月19日 13:16 ID:RbXWKCEV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

問い合わせとかいうギャグはやめろよ
世間はお前のお母さんじゃないんだぞw


※ 18. 私は名無しさん  2025年04月25日 22:37 ID:KBx9zzYl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

損ギラーw


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事