ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 20:47:12.50 ID:FaHj+oxB

ケネディ厚生長官、自閉症の「流行」原因究明へ

【4月11日 AFP】米国のロバート・F・ケネディ・ジュニア厚生長官は10日、自閉症の「流行」の原因を調査する大規模研究を当局が開始したと発表した。

 ケネディ氏はテレビ中継された閣議で、「世界中から数百人の科学者が参加する大規模な試験・研究プロジェクト」によって、「9月までに自閉症の流行の原因を突き止め、それにさらされる状況を排除することが可能になるだろう」と述べた。

 ワクチン懐疑論者で、かねて小児ワクチンと自閉症を結びつける誤った説を唱えてきたケネディ氏は、近年自閉症が爆発的に増えていると主張。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

AFPBB 2025年4月11日 10:23 
https://www.afpbb.com/articles/-/3572471
 
 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1744544832/


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 21:04:29.43 ID:KXIoUF0g

診断方法が変わって敏感に検出されるようになっただけかも知れん。
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 21:11:15.85 ID:tC8/QMR2

>>4
境界線上レベルのビミョーなやつも
ガンガン検出されるようになったんだろうね
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 21:31:52.65 ID:kcbLJOD1

>>4>>5
まぁこれだと思うな
概念が出来て細分化されて
病名がどんどん作られ
精神科医も増えて
ちょっとでもそういう気配があれば
嬉々として病名つけて自分の仕事を増やすって構図
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 21:22:56.11 ID:tZeZ1/Yw

発達障害と診断すると儲かる仕組みがあるのでは?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 23:39:49.82 ID:3GDIAiwb

>>6
陰謀論まみれの引きこもり
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 08:03:12.74 ID:nZb2gzaJ

>>23
そう思うだろ?
みんな大好きフェンタニルはリリース当初は依存性の無い痛み止めとして処方すると製薬会社からキックバックがあった
それで痛くなくても処方して大儲けした医者がたくさん出た。結果は知っての通り
自閉症治療薬にも似たような仕組みがあったりしないかな?
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 21:24:27.26 ID:K7rzrQbr

医者がレッテル貼るだけで簡単に増える
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 21:28:03.02 ID:b4o1Hq/R

たしかに偽医学に入り浸る人もアスペっぽいかもなあ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 21:29:54.31 ID:IJx2lXLX

母親の性格が自閉症を引き起こしている
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 22:15:05.05 ID:nI1ltd3A

中近東やアフリカや南米あたりでも自閉症多いのかな?
多分女性は若い年齢(20代とか)で出産してる率が多いはずなんだが
もしそれらの地域では少ない?のなら高齢出産との関連はしっかり調査してほしい
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 22:22:28.59 ID:0t6QKE0x

>>11
自閉症は父親が高齢だと増える
母親が高齢だと増えるのはダウン症
後進国は自閉症は少ないが見落とされてるケースもあり人種差含めてはっきりしてない
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 22:27:21.84 ID:nI1ltd3A

>>13

了解しました

>「世界中から数百人の科学者が参加する大規模な試験・研究プロジェクト」によって、
>「9月までに自閉症の流行の原因を突き止め、それにさらされる状況を排除することが可能になるだろう」と述べた。

9月に拘らずに(越年してもいから)専門家交えてしっかり調べていただきたいですね
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 22:20:03.00 ID:vAwdOSHN

昔は自閉症だろうがアスペだろうがADHDだろうが、読み書き計算だけ学ばされて一生農家が基本だった
毎日死ぬまで単純な農作業を送るだけの日々だからそれらの発達障害も問題にならなかった
そもそも農民のみんなが高等教育も受けていなくて知能が低かったから、更に浮き彫りにならなかった

戦後も貨物のコンテナの載せ替えや単調なそろばんの計算など仕事内容も単純だった

それがITの進歩やコンビニに代表されるようにマルチタスクが求められるようになり
趣味も多様化して、昨日の阪神巨人戦の感想を言えばコミュニケーションが成り立っていたけど、それもなくなった
一気に発達障害の人が生きづらい世界になってしまったのが原因だろ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 23:41:41.35 ID:3GDIAiwb

>>12
現代ではそれが引きこもりになってる
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 13:09:50.44 ID:dUtsx9ci

>>12
一般的な労働者に求められる水準が上がり続けているから
その水準に満たない人に診断名が必要な社会になってるんだよな
例えば識字率の低い社会なら識字障害を診断する必要は薄いわけだし
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 22:30:30.58 ID:TX6Yd4My

コロナという結論のための調査だから期待すんなよ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 22:32:04.14 ID:ldhLVu2X

ネット検索すると原因についての候補がいろいろあるな・・・
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 22:44:31.19 ID:HawqXo2M

本当に増えてるのだとしたら、マイクロプラスチックとか関係ありそう
本当に増えてるのならね
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 13:43:40.58 ID:y2OkgNQd

>>17
そうだな、石油由来物質の摂取が昔と違うところ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 23:02:07.11 ID:JHFxWm2A

診断が気軽に出るからいけない
診断できる病院を規制して国内一箇所に限定して
特殊なコネか紹介状と多額の寄付金が無ければ
診断が出ないようにすれば解決だ
資本主義なんだからカネの量で解決しろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 23:21:25.66 ID:GuQd0/sI

昔は物静かな人って呼ばれてた人が病名つけられて病人にされただけ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/13(日) 23:52:09.08 ID:mtojEkjA

環境ホルモン。ホルモンが与える影響は大きい
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 01:07:16.98 ID:UuYgHeX2

そもそも自閉症が流行している根拠がない
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 01:11:16.20 ID:UuYgHeX2

診断基準の変化によって増えているのだろうけど、
コロナ、ワクチン接種開始前後数年の変化の相関関係を調査するだけでコロナ、ワクチンとの因果関係は否定できる
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 01:13:53.97 ID:w7Lcq2/E

医療ではなく最近のアメリカ政治がこの発言を生んでいる
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 02:20:09.05 ID:UzSY+ZKC

LGBTもSDGsも流行性精神疾患って定義されるんじゃねえの、知らんけど
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 02:59:05.52 ID:iBRSonGr

疾患概念の再定義、医学の再定義が進行中なわけか
じつに愉快な時代だね、戦う相手がどんどん増えていく!
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 03:12:42.98 ID:UzSY+ZKC

社会弱者への共感は精神病、というのがトランプ政権の考え方
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 03:13:31.42 ID:6Wcw301d

イチイチ検査するからだよ!
放っておけば多少変わり者程度で大人になれるけど
診断されると親も周りもそういう目で見るし真性の
キチガイになってしまう!
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 03:16:29.50 ID:35BaimvM

ワクチンのアジュバントは?、ワクチン界隈
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 04:02:34.57 ID:qxa0pSG/

おれは牛肉だと思ってる
家畜に打つホルモン剤
牛肉オレンジ解禁してからだろ日本で増えたのは
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 04:52:41.01 ID:tY+BedKD

三種混合?で自閉症になるって最初ランセットだかニューイングランドだかの格の高い雑誌に載ったけどその後誤ってたとして撤回と仄聞
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 05:14:37.57 ID:qxa0pSG/

なんだ既出だったなこれは
ラウンドアップだったわ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 05:57:07.37 ID:ZedDhbFR

スマホだろうな。土日とかずっと弄ってる
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 06:43:23.77 ID:UcxSitlj

そもそも増えてるのか?
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 08:45:34.78 ID:2qlWphQs

認識の向上、診断技術の進歩、そして自閉症スペクトラム障害(ASD)の定義の変化が影響しているだけ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/04/14(月) 11:35:15.27 ID:y2vhk1iM

流行してる、がそもそも自論なのかよw
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. あ  2025年04月15日 12:33 ID:Z6EUxhBY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アメリカだけワクチン接種禁止にして30年くらい様子を見たら?(笑)


※ 2. 私は名無しさん  2025年04月15日 13:46 ID:f.JixYbl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こいつ政治家の肩書持ってるだけの反ワクやろ。
原因を調査って言うのはつまりワクチンと自閉症の関連っぽいものを見つけて来いって話やぞ。最初から結論ありきや。


※ 3. 私は名無しさん  2025年04月15日 20:25 ID:nGrnAPgW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

2025年になったというのに、まだみんな10年以上前と変わらん認識なんだな
アメリカでは10年で自閉症が倍増しているって話が既に出てるし日本もそれを追いかけている
そしていずれは自閉症の子の数が健常を上回り、国が崩壊する懸念まで出ている


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事