ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:32:14 ID:D1kX


 
 

引用元: 【悲報】日本のガソリン価格、ガイジだった


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:32:48 ID:CdhT


 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:33:53 ID:C8xj

でも石破がガソリンの補助金検討し始めたから
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:34:13 ID:D1kX

>>4
石破「10円なら安くしてもええよw」
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:34:18 ID:EE5y

消費税だけで10円だけ取ってくれよ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:34:30 ID:yZXW

天才ワイ「サウジアラビアで給油すれば60円」
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:34:32 ID:A1i2

笑えるのは税金込みで消費税かけてること
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:35:01 ID:YLqg

>>8
税金納めてるのは製造してるメーカーだから
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:35:42 ID:A1i2

>>9
ワイが言いたいのは本体価格やなくて税関部分にも消費税かけてるのって二重負担やなぁてことや
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:37:19 ID:YLqg

>>10
だからメーカーが税金払った分を、コストとして価格転嫁してるだけだから
2重課税にはあたらない
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:38:49 ID:A1i2

>>13
こうやってだまくらかしてるんやな
ほんま政府はゴミやな
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:39:44 ID:YLqg

>>17
まあ酒税とかも同じだよな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:40:58 ID:A1i2

>>23
世知辛いのぅ…
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:38:37 ID:YfAJ

ダブル課税どころやないやないかい
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:38:55 ID:D1kX

>>16
五重課税やで
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:39:15 ID:qB8U

>>18
塔かな
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:39:19 ID:o3y2

ふむ…では最後にもう一度消費税を加算してみるのはいかがだろう
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:39:37 ID:N0ow

元々道路の整備に使うだけっていう約束だったんだよな
それが一般財源に編入しとるんやわ
税金ありきの税金やでこれ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:39:52 ID:8SEl

それだけ地球に優しい国ってことだよ多分
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:43:53 ID:k6jh

暫定(51年)
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:44:08 ID:D1kX

>>32
これほんま草
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:51:13 ID:Xz6q

他国は安いんか
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:52:31 ID:Fqb0

>>40
アメリカ1ガロンあたり3.25ドル(約475円)が全米平均らしい
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:54:18 ID:Xz6q

>>42
はえー 石油取れる国でもそんなもんなんやね
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:54:14 ID:n9OB

とりあえず税金に更に消費税かけるのだけやめて…
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:54:32 ID:YLqg

>>45
かかってない
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:54:47 ID:n9OB

>>47
かかってるで
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:58:46 ID:YLqg

>>49
理屈としては掛かってないよ、そういう風に見えるだけ
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 14:03:37 ID:agI4

ガソリン価格は周辺国と合わせんと何かと問題がでるからな
日本なんかまだマシな方やろ
アメリカや香港とか500円ぐらいしてるやろ
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 14:04:11 ID:YLqg

>>63
アメリカはそれガロン当たりの価格では?
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 14:04:23 ID:Fqb0

>>63
してないぞ
アメリカのガソリン単位はガロンだからリッターに直したらそんなに高くない
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/04/22(火) 13:50:34 ID:gXyj

もっと安くしろよ
使えないやろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2025年04月23日 20:55 ID:nzRcHDSx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

二重課税にはならないとか、いくら法的にOKでも、法の精神というか、税という考え方事態を間違えてる証拠で、本来の税の役割とは無関係に、取れれば取れるだけ良いという考え


※ 2. 私は名無しさん  2025年04月23日 21:36 ID:.ZHjmjJq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

宗男に頼んでロシアから買い叩いて仕入れろ‼
日本でアメ車乗るからってアメリカに言えばおとなしくなる


※ 3. 私は名無しさん  2025年04月23日 21:50 ID:8NxHBW8u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

宮沢が滑って転んで入院したらすぐに安くなると思う。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事