ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:19:49.37 ID:dQdORWtz9

ナゾロジー
川勝康弘Yasuhiro Kawakatsu
公開日 2025/5/10(土)
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/129452

オス同士の絆を結んでいました。

マウンティングとは自身の優位性を示す動物の習性のことで、サルの場合は他のサルのに乗って交尾の姿勢をとり有意の有意を示します。

こうして群れの序列の上下をはっきりさせることで無用な争いを避けるのです。

ただこれまでずっと多くの研究者たちは、マウンティングの交尾に似た姿勢は単なる真似だと考えていました。

しかし英国のインペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)で行われた2023年の研究では、野生のアカゲサルでは、マウンティングの際にオス同士で性的行動を行うことが一般的であることがわかり、ときには肛門への挿入とを伴っていることが示されたという。

さらにマウンティングには社会的上下に関係なくオス同士の絆を深め合う同盟協定のような機能を持っており
争いが起きた時にはマウンティングをした相手を助ける確率が大幅に高くなっていました。

そのため研究者たちは、マウンティングがオス同士の絆を強化する夜の生活の一形態であると定義し
同性愛はもともと社会的絆から利益を得るために進化したシステムである可能性を論じています。

もし研究内容が正しければ、同性愛は人類が先祖から引き継いだ「競争に勝ち生き残る」ための重要な仕組みの1つと言えるでしょう。
※前スレ
【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&」していたと判明 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746893041/
 
 

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746922789/


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:20:17.12 ID:4rlWP5+S0

知ってた
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:21:20.57 ID:T+ugNktc0

つまりゲイはサルから進歩してないと
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:23:12.97 ID:/oST0Cx80

すべての男性は2種類に分けられる
・ホモであることを自覚している
・ホモであることを自覚していない

後者については気づかないまま生涯を閉じる人も多い
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:24:57.01 ID:KtbtnPx70

人類は100%ホモだからな
ホモサピエンス
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:25:17.65 ID:VbGa4rPX0

ウホッ!
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:25:21.56 ID:qydSOY1B0

同性愛は動物的におかしいというのが否定されたわけだね
結構大きな発見な気がする
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:32:13.50 ID:DrG28/6o0

>>20
ホモは愛じゃなくて絆、な
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:25:36.48 ID:Rvp6Cjcr0

アッー!
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:26:02.60 ID:tAYlZ3bu0

つまり人間のマウンティングほど醜いものはないということかぁ…猿でさえ助け合いするのにな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:26:25.69 ID:mawsSGXk0

同性愛はエイズやサル痘に感染しやすくなってるって、すごいよな

自然界は同性愛は不要だと判断して、増えないようにしていたってことだよな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:30:01.08 ID:5cbSJoJj0

>>26
人間が増えないとレプティリアン的には困るんだな、人間が死ぬときに出すエネルギー食って生きてるからね
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:31:01.73 ID:TzOUi5/H0

>>26
そうじゃない
男の同性愛は乱交するからエイズが広まりやすいというだけだ
女の同性愛は乱交しないからエイズは広まらない

だからノンケでも売春してる奴らは梅毒が蔓延してて鼻がもげる
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:27:37.13 ID:kgIViKEt0

まぁ男同士仲良くしようや🫶
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:29:53.21 ID:ihuyhyZ60

刑務所かよ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:32:07.64 ID:5fwbdtmY0

人間もよく「猿かよ」とか「猿じゃないんだから」とか言われたりするけど、猿じゃん
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:32:53.40 ID:uAdADz/j0

刃牙が批判されてたけど生物学的には正しい描写だったのかよ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:33:09.47 ID:HjXb/XeG0

なんやこの論文は、お前ら二人を引き離して確認したのか!何がそこまでお前らを掻き立てるw
ブラックボックスのままではいけなかったのかよ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 09:33:53.28 ID:XWUgYNH50

別に同性愛者じゃないが
同性愛者が種族関係なく存在する以上
それがプログラムだとしか思えんね、普通のことなんだよ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事