ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:44:42.04 ID:t6IPtNVQ0
もう終わりだよこの国…
引用元: ・令和の小学校給食www
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:49:54.30 ID:8M/hOQJh0
>>1
コレ見たら昭和の頃の給食は豪華だったな
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:45:19.09 ID:jb5mCeM00
まあいいじゃんそういうの
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:45:59.04 ID:2BIgGMGV0
小学校の男の先生は給食食った後職員室でペヤング食べてそう
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:47:27.86 ID:t6IPtNVQ0
ワイの家の近くの給食センター潰れてたわ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:47:30.89 ID:Kf0JkbkW0
これで給食費取るのかよ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:49:21.88 ID:2BIgGMGV0
>>5
給食費本人負担はタダやろ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:47:33.77 ID:98z7F3W80
今は更に米減ってそう
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:48:02.06 ID:y76BiJTx0
300キロカロリーもないやろこれ
小学生の必要カロリーって平均だと低学年~高学年で1日1800~2200キロカロリー必要だから1食分としては圧倒的にカロリー足りんぞこれ
特にスポーツしてたらもっと必要になってくるし
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:53:15.13 ID:O1aUcu7r0
>>7
最近の子供はガタイが小さくなってるってデータをどっかで見たけど
一番食べなきゃ行けない時にこれはなあ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:57:25.44 ID:t6IPtNVQ0
>>7
一応文科省が定める最低摂取カロリーが650kCalで最初の画像はそれを下回って620kCalらしい
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:51:45.84 ID:O1aUcu7r0
金払うからもっと良いの食わせてやれ!
って声を上げる親も少なそう
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:58:09.37 ID:QCNXXlS10
>>10
貧乏な親はそれ許すと格差浮き彫りになるからやめろって言うぞ
なんなら金は高所得が多く出して量は平等にしろとかいう
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:59.93 ID:O1aUcu7r0
>>25
タダとかそれに近い価格にしたら、
ロクでもないことになるって想像がつかなかったのかと問い詰めたくなるな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:53:24.79 ID:y7y9EIs90
こうゆうのって嘘なんやろ
いくらなんでも栄養士が考えて栄養足りてないとかありえん
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:54:50.79 ID:hYBBSuZC0
>>14
タンパク質は金かかるから無理や
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:56:17.09 ID:t6IPtNVQ0
>>14
画像検索してくれたらわかるが全部ガチや
大体学校の公式サイトとかに載ってる画像やで
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:57:42.81 ID:GURrntMf0
>>14
考えても予算がないやん
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:59:02.10 ID:tM4ejiS30
さすがに嘘やろww
嘘...だよな?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 21:59:14.44 ID:U5XHXp9j0
嘘乙
ヤバいとこだけネットで話題になるからそう思うだけで、豪華なとこはいくらでもあるわ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:46.72 ID:t6IPtNVQ0
>>27
令和 小学校 給食
とかで調べたらええやん
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:02:23.13 ID:tJfJ88ayH
流石に嘘やろ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:07:53.60 ID:t6IPtNVQ0
草
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:09:34.68 ID:7NtITnm50
スープいらんから肉増やしたれよ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:10:51.00 ID:hYBBSuZC0
というかワイの時代で一食300円くらいだったと聞いてるけどそんくらい払えない家庭そんなに増えてるんか?
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:12:47.33 ID:lOIhbTrC0
昔は「お残しは許しまへんで!」やったけども。いまの給食のおかわりジャンケンとか死闘なんやろな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:13:31.55 ID:t6IPtNVQ0
>>36
おかわりは許しまへんでw
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:14:43.67 ID:6rBZOyLn0
>>36
こんなクソマズ飯をおかわりとか罰ゲームかな?
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:16:27.08 ID:hYBBSuZC0
>>38
不味いとか不味く無いじゃなくて食えないと死ぬやからな
アフリカのガキが味ついてないトウモロコシ粥取り合うみたいなもんや
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/11(日) 22:36:58.47 ID:zEbAnHRZ0
減税せんでええからこういうところに税金使ってくれや
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
匿名
2025年05月14日 02:52 ID:ZqJDpdwV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お前らが食ってるゴミエサの量に比べたら少ないが小学生低学年の食事量なら十分だろうに
※ 2.
私は名無しさん
2025年05月14日 04:58 ID:z.FXqdiy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
地元の自治体の給食費は3000円とかだったと親に聞いたけど、2024年は4600円とかだったらしいし内容も自分が子供の頃と似たような感じで安心した。
※ 3.
私は名無しさん
2025年05月14日 15:16 ID:HvOyVak90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんなひどいことになったのは、給食や社食に在日朝鮮人が入り込んでいるから
在日朝鮮人は一匹残らず殺処分にしないといけない
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ