そんなに嫌なのか?
引用元: ・【悲報】若者「iPhone高すぎる。もうAndroidでええわ!」←ならない理由wwwwwww
高い言うても少し頑張れば買えるし
高いAndroid使ってますが
iPhoneは下取りが高いから実質Androidと変わらないかむしろ場合によってはiPhoneの方が安いらしいな
周りが使っとるからやろ
UIが使いにくい
ふつう2年24円レンタルするよね
>>7
なにそれ教えて
Androidが安いかというとそうでもない
>>8
これよなiPhoneと本当に同等のAndroidは安くない
なら元々欲しいiPhoneでいいってなる
個性を重視した教育みたいに振れとるはずやのに
なんでこういうとこはしっかり同調圧力バリバリなんやろか
>>9
なんでスマホで個性測ろうとするんだろう...
バッテリー交換したし12だが20くらいまで変えない予定
これ言うと怒る人がいるんですけど、単純にAndroidは使いにくいんですよね🥺
iPhoneの方が使いやすいという人が多いだけなんです
SIMフリーハイエンドAndroidだと高い
若い女だとAndroid持ってるだけでヤバイ奴扱いされるからね
眉毛ガタガタな女がヤバいのと同じ理論
>>13
逆にやべー奴でもiPhone使ってるからな
成人した男がiPhone使ってたら少し引く
>>15
全くそんなことないやろ
ネットに毒されすぎ
そんなこと言ってる方が恥ずかしいで
HIKAKINみたいに毎年iPhone買い換えた方がええんかな?
ミドルクラスのAndroidが一番使いやすいやろ
iPhoneの使いやすさの具体例を説明できる奴見たことないわ
>>19
iPhoneは直感的なUIでわかりやすい
>>28
お前な、例えば前の画面に戻る操作がその場その場で違うんがほんとに直感的なんか?ここは左からスワイプ!ここは上からや!とか直感が教えてくれるんか?
>>35
上から?ポップアップみたいななやつか?
下から出てきたのは上から戻す
直感的やろ
ガジェットオタク以外の若い人達にとって、Androidは我慢して使う物という立ち位置なんですね🥺
自分や親の経済的な理由で使わざるを得ない端末なんです
>>20
まあ世界でAndroidのシェアが高い理由がこれやね
iPhoneを買えない国や地域のなんと多いことか
>>20
まあまあええから使いやすさの具体例を挙げてみ?通知を消すだけでも気遣うやんけiPhone
>>22
通知を消すだけでも気遣う
これわからんサッと消すだけやん
韓国好きでもSamsungは買わないんだな
>>23
韓国人もiPhone好きだからなあ
>>23
あっちもGalaxyあるのに若年女性層のスマホ意識こっちと同じなんやな
まともな交友関係あるなら結局同じアプリ使ったほうが都合ええ場面多いからな
>>26
Airdropは特にそうやね
iPhone利用者ってAndroid=サムスンって思考なん?やばないか
>>27
サムスンがAndroid界ではトップだから多少はね
世界中どの国でも若い世代ほどiPhone支持
長い目でみれば今後どんどん一強になっていく
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2025年05月14日 23:01 ID:YNaF44nZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
慣れやろな
エクスペリア1iv使ってるけど爆熱で今の時期でもカメラ起動してると5分もしないうちに警告が出て動作が糞もっさりになる
夏なんか単発の写真くらいしか撮れん
買った当初からこんなんやったわ
iPhoneてそういうのあるんか?
無いなら次乗り換えたいわ
※ 2.
あ
2025年05月15日 02:54 ID:e7ShvytT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
iPhoneでそんなのあったら大騒ぎしてアメリカで即集団訴訟が始まるな
※ 3.
私は名無しさん
2025年05月15日 05:17 ID:vu2UZ2K30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
未成年だと良くも悪くも自分で稼いだ金じゃないからってのもある
自分の金ならAndroidでもいいのよ
高校生まではだいたい親の金なわけだけどスマホ買うの親に任せると何故か3万以下のクソみたいな格安Android買ってくるわけ
親の頭にはクソAndroidの価格がアンカリングされてるからGalaxyS25とかはもちろんPixelすら絶対買ってこない
その点iPhoneを親にのませたらなら最低でも16e(SE)
※ 4.
私は名無しさん
2025年05月15日 07:27 ID:NHOmAR.M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いつも文句を言うのはドロ民でした
コメント投稿