ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:35:42.08 ID:VwwMNadC0
結局紙パックが最強
引用元: ・コードレス掃除機ってゴミじゃね?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:36:09.43 ID:xos5WZzu0
それ言うならサイクロンでは?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:37:59.54 ID:VwwMNadC0
>>2
結局バッテリーに寿命あるやろ?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:45:17.96 ID:LlCSbzkTM
>>5
スレタイサイクロン掃除機ってゴミじゃね?なら分かる
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:38:27.84 ID:tbnXK7Ab0
>>2
こいつ細かいこと気にしすぎてハゲてそう
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:36:45.19 ID:RCsSQ3vo0
持ってたけど一瞬で壊れた
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:36:48.38 ID:jvdqBG2L0
メンテナンスが楽なのがいいわね
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:38:06.81 ID:0C5fyIA50
単身なら楽でええ
一軒家持ちやとコードレスやと途中で充電切れたりでめんどいかもな
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:40:03.48 ID:VwwMNadC0
>>6
戸建てで両方使ってるんやがコードレス3台目やが紙パックはずっと持ってる
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:38:07.17 ID:yY5xd6RX0
SHARK使ってるけど7年もってる
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:40:23.52 ID:VwwMNadC0
>>7
sharkうるさくない?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:43:14.25 ID:6fMG8FLa0
>>12
うるしゃーくない
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:39:03.06 ID:BNbgbaFq0
紙パック式のコードレスは?
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:44:27.17 ID:VwwMNadC0
>>9
コードレスで紙パックってあるん?
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:45:14.07 ID:/SBWLrwJ0
>>18
マキタやシャープが出してる
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:46:00.16 ID:VwwMNadC0
>>20
そうなんや
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:39:50.87 ID:GVGu44SQM
紙パックがベストなのはそうだけどコードレスと何の関係が
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:41:24.87 ID:HsMyy2UF0
臭いからいらん
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:41:26.11 ID:Q9x+yYHt0
長持ちするのはコード式よな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:42:23.42 ID:6JrGWeic0
ワイのやつ米粒吸わないんやが
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:43:47.84 ID:tvRHOqVK0
ダイソンみたいなコードレスってちょっとその辺を掃除したい時だけよな
ガッツリ家の掃除したい時はコードある紙パックの
普通の掃除機が結局便利
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:45:41.46 ID:VwwMNadC0
>>17
吸引力が落ちないとか言ってるけど、落ちる前に壊れるからな
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:44:30.06 ID:+355PyT4M
別に紙パックタイプあるやろ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:45:49.21 ID:/SBWLrwJ0
シャープやない日立やった
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:46:15.57 ID:gLlx6FeH0
掃除機壊れないから紙パックで儲けるぞって思ったら互換品でメーカー儲からない
だからバッテリーで寿命無理やり作るぞ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:47:28.40 ID:VwwMNadC0
>>25
確実にそれよな、高いくせに寿命短い。気づくまでに無駄な買い物してしまった
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:47:22.15 ID:ZRL49Clb0
未だに紙パック使ってるのとか独身のジジババくらいしかおらん
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:49:03.76 ID:VwwMNadC0
>>26
アホやなぁ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:49:33.48 ID:/SBWLrwJ0
>>26
言うてロボット装備機も結局紙パックに回収するのが主流やん
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:51:25.02 ID:+KBfM5fV0
>>31
日本ではルンバが圧倒的やろ
ルンバは紙パックちゃう
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:48:32.71 ID:FI60UpgCH
マキタのは最新よりクラシックのカプセル式のほうがコスパやスタミナ高くてええな
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:49:36.20 ID:QRSI744Q0
ダイソンってめっちゃ吸引力あるみたいなイメージあるけど吸引力だけで言ったら国産の白物の方が普通に強いよな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:50:39.62 ID:VwwMNadC0
>>32
ほんまそれ、やっぱ国産メーカー優れてるのにマーケで負けてるの悔しい
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 14:00:55.53 ID:zZIHkBHu0
>>32
吸引力が変わらないだけで強いとは言ってないからなダイソンのcmって巧妙だと思うわ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:52:01.05 ID:2n73j1L90
逆に戸建てやとコード付きとかめんどくさすぎて使ってられんやろ
一人暮らしは狭いし部屋数も多くないからどっちでもええ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:56:30.67 ID:VwwMNadC0
>>35
頻繁につかうリビングはコード有りにしてそれ以外はコードレスにしてる
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:52:12.59 ID:tvRHOqVK0
ダイソンが吸引力あるってもカーペットなどに落ちてる
ペットの毛を吸い取るのは無理やねん
結局コロコロせなあかん!それなら紙パックでええねん
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:55:01.69 ID:g52tiFzL0
乾燥機といっしょで〇〇が最強とかないから
条件によって変わるに決まってる
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:57:08.24 ID:ntomXuQl0
そもそも持ちづらくね?エルゴノミクスデザインになってないものばかりだわ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:57:52.97 ID:JqP70tCq0
大体広い場所掃除させるならロボット掃除機だけでいい
予備でコードレス
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:58:09.16 ID:/UoBeAr10
吸引力がゴミなのに
なんでみんなダイソン褒め称えてるんだろう?
って国内メーカーは首傾げながら類似開発しとるからな
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:58:49.69 ID:VwwMNadC0
>>42
悲しいわほんま
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:58:21.25 ID:JqP70tCq0
床に物をぐちゃぐちゃおいてるような小さい子供の家はまずは物を片付けることをお勧めします
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/17(土) 13:57:03.26 ID:JqP70tCq0
掃除という意味ではいかにこまめに行うかが重要であって
手軽にささっとできるコードレスは必要
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ