ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:27:01.65 ID:Ee5ZH75M0

東京都、今夏の水道基本料ゼロに 自宅でのエアコン使用を促す狙い

物価高に苦しむ家計を助けることで、自宅でのエアコン使用を促し、熱中症予防につなげる狙いがある。都関係者によると、無償化の期間は夏場の4カ月間程度を想定しているという。
https://news.livedoor.com/article/detail/28785414/
 
 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747729621/


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:27:29.82 ID:B6WRaKKn0

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:28:52.91 ID:0TmP8jYU0

ほな電気代無料にしろや
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:29:55.66 ID:7rSpvn/00

>>3
水道代無料で浮いた金でエアコンつけるんやで
電気代無料にしたら無駄に使うやつが増える
 
 


108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 18:14:07.37 ID:8hD0+2ED0

>>9
電気代は東京都が管理してないからな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:29:01.73 ID:lOaa0FhEH

基本料かよ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:29:11.34 ID:Rv1DeLvF0

なんで水道なん
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:29:40.08 ID:O/cvwNmV0

基本料金定期
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:29:53.47 ID:noV3aKlI0

うおおお
出しっぱで家出るデー
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:30:28.29 ID:eoh+yPNZ0

なんでやの
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:30:33.87 ID:KuOEsAd00

神奈川からもらっとる水やろ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:30:39.76 ID:GM3uzk600

なお下水は値上げです
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:31:14.62 ID:zkIWfH810

500円くらいか?
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:31:30.82 ID:RI4Xt6pR0

小池の人気取りに騙されるなよ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:31:38.10 ID:YFzdlHRj0

うおおおおおおおおお
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:31:40.34 ID:IZEstCjj0

基本料金やろ?
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:32:00.55 ID:3v2A4q3B0

その金を地方に配れよ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:32:40.15 ID:xSO/nez70

電気代家賃も無料になりませんか
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:32:54.21 ID:noV3aKlI0

基本料金かよ
かいさーん
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:33:23.54 ID:kxa3a2aN0

その分の金が現役世代が負担するだけだけどな
家にこもってる生活保護、老人が外でせっせと働いてる間に水飲み放題、プール入り放題や
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:33:48.93 ID:O4SxGsZT0

給付金とか減税だと行政の事務処理くっそ大変だしな
比較的公平だし余計な費用かからんから割といいんじゃね
ありがたみが感じられなくて選挙対策にはならんけど小池には関係ねえし
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:34:11.24 ID:7rSpvn/00

おい百合子、嘘やろ・・・?

>東京都の水道の基本料金は、給水管の口径によって異なり、主に860円、1170円、1460円の3種類です。
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:37:49.91 ID:onQvqMmZr

>>24
860円×4ヶ月=3440円
うおおおおおおおお
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:34:19.14 ID:eC/bSP260

なんだ従量料金部分はかかるやん
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:34:46.69 ID:fGmPsQeT0

でもこんなことしても熱中症になる老人は水飲まんしクーラーつけへんよな
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:35:06.67 ID:QZRVeA5Y0

水道基本料金無料シティボーイの皆さんこんばんは(・ω・)
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:35:09.14 ID:ABUU1Qp80

ちょろっと見たら基本料金だと一般家庭で1000円程度やな
夏場のエアコン代には焼け石に水だわ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:35:55.90 ID:oUfpmNn30

基本料金なんて1000円前後やで
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:36:23.15 ID:lYcaOhQd0

エアコン使用促すのに水道基本料金無料ってよく分からんのだが
東電と電気代の折り合いつけるよりも水道局のほうが都が全部仕切れるから楽ってことけ?
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:37:06.19 ID:kxa3a2aN0

>>31
電気は節電促すくらい使って欲しくないからな
使いまくったら停電やで
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/05/20(火) 17:36:42.76 ID:fiP5ssjB0

とんでもないことしてくるやつ絶対いるから上限設けろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.    2025年05月21日 11:31 ID:8KQuGC9r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

完全無料だと勘違いして使いまくった結果従量加算分ですごい金額請求される家庭が多発しそうw


※ 2. 名無し  2025年05月21日 12:34 ID:9h3QLXXU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

基本料金の数百円が無料なだけだろ?
使った分は請求されるで。


※ 3.    2025年05月21日 12:51 ID:x.IbVU3M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1
水道代の無料化は都議会の最大野党の日本共産党がずっと提案し続けて百合子が今回OKして実現したものだから。


※ 4.    2025年05月21日 12:51 ID:x.IbVU3M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>3
ちなみに百合子はいつも選挙前になると共産党の提案を実施して人気取りしている。
もうすぐ都議選あるからな。


※ 5. 私は名無しさん  2025年05月21日 16:15 ID:qHYg4k720 ※このコメントに返信する※
(e/d)

老朽化したインフラ整備に充てないといけない金やろ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事