ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:20:44 ID:KUuZ
なんで???
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749446444/
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:21:40 ID:wNu7
頭が世界一いいから
これしかない
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:21:57 ID:AQmt
でもシーメーはウマいから…
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:24:09 ID:tEHZ
>>3
ワイうどん・蕎麦・寿司・天ぷら以外の和食嫌いや
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:24:45 ID:GS12
>>17
おせちとか憎んでそう
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:22:01 ID:2a2Z
頭が良いというか器用やからやろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:22:20 ID:SuMr
花粉はそんなに影響ないやろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:22:45 ID:aBoV
花粉は自分で蒔いた種やけどね
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:23:02 ID:bUqA
1000年前から先進国やで
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:23:07 ID:U00E
イヤなら出て行け
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:23:18 ID:tEHZ
戦後復興で頭オカシイんかってレベルで成長した結果やろね
なお今は後進国になりつつあるわ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:25:53 ID:KUuZ
>>10
もうあのレベルの成長できなさそうよな
人権度外視してなし得たものに思える
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:27:14 ID:pm7T
>>21
今の日本人はあれだけ働けるのそうおらんと思うわ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:28:02 ID:tEHZ
>>21
あそこまでして家族を支えるために奮起するお父さんお母さん
いまはおらんやろしな
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:23:31 ID:hnK5
サムライソードや
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:23:32 ID:GS12
国土も山しかなくてクソだぞ?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:23:40 ID:1T0a
でも日本には四季があるから
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:24:00 ID:GS12
>>13
花粉、梅雨、夏、冬 な?
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:25:43 ID:tEHZ
>>15
花粉・豪雨・酷暑・豪雪
そう考えると試される大地やな
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:24:27 ID:fTxL
>>13
いまはもう夏か冬しかねえ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:23:59 ID:fTxL
資源全然ないし
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:24:08 ID:aBoV
鉄砲伝来したら数十年で世界有数の鉄砲所持数になってるの草
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:26:26 ID:pm7T
今年の5月は久しぶりに5月らしい5月やった
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:26:46 ID:fTxL
今年の一月カオスすぎた
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:27:11 ID:aBoV
明治以後は他国と違って権力の奪い合いで長期内戦にならないのがデカい
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:28:22 ID:ceZW
脳死で奴隷労働するのが得意だから
なお本質的には怠け者の模様
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:28:31 ID:SuMr
地震は津波こなきゃなんとかなるやろ
観測史上最大の熊本地震が大したことなかったし
能登は知らん
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:29:06 ID:fTxL
>>30
そんなことないで。
普通に強いと言えとか崩れるからな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:29:08 ID:tEHZ
>>30
家屋倒壊があるやろ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:31:37 ID:fTxL
普通に技術高めて車とか売ってただけな気がするが
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 14:32:12 ID:GS12
戦後は日本製品の品質が異常に良くなったな
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 25/06/09(月) 15:02:08 ID:SuMr
オーストラリア
住める地域2割ほどです
雨季は洪水地獄です
ユーカリが燃えて頻繁に山火事になります
えぐい毒虫毒草が大量にいます
夏は40度超えます
こっちのが嫌だろ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2025年06月10日 11:15 ID:2dIx3WmN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
古代エジプトやメソポタミアが栄えたのは川の氾濫による洪水って災害のおかげなんだが?そのおかげで肥沃な土地になったんだよ。日本も火山や高温多湿な気候なおかげで土地が豊かだったの。
その点、半島とかは乾燥した貧しい土地だったから工業で勝負できる近代まで最貧国だったの
※ 2.
私は名無しさん
2025年06月10日 11:27 ID:KHfQsHhQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
違いばかり強調しているが、原則的には先進国の社会経済モデルをそのまま受容できるほど気候環境が似ていたからだ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ