ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:12:02.61 ID:6CEHLENp0
車体がバク転して壁走るのはライン超えてるよな
引用元: ・マリカなんかもうアクションゲームみたいになってね?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:12:36.96 ID:qVcMSRW00
ガチャガチャしとるよな
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:12:53.72 ID:ZzmTbfSu0
ロケリーになってる
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:13:32.35 ID:rxKA/wQl0
ポケモンもそうやけどどんどんオタク向けになってきてるのがね
本来子供向けのゲームなのに
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:34:26.32 ID:xHUdmGk90
>>4
全体的に子供達より大人の玄人に媚び始めてるよな
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 06:39:25.07 ID:j+VUiR+Z0
>>4
少子化なんやからガキ狙い撃ちより20代あたりまで楽しめるゲームバランスに調整するのは自然だろ
購買層を広げないと売り上げに直結する
なんならガキの親世代も楽しめるぐらいにしとる
買うのは親だからな
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 06:41:46.84 ID:RGcWXKhn0
>>75
それ言い出したら子供向け家庭用ゲーム機とはになるけどな
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 06:43:22.70 ID:Rg++Wn8e0
>>77
子供向けなんPICOくらいしかないやろ
102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 06:56:48.22 ID:gPFwI87R0
>>75
そこまでいくと高性能ハードが視野に入るから任天堂の土俵ではなくなるんやわ
113: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 07:15:58.98 ID:FytPdGae0
>>102
任天堂のメインターゲット層ってゲームオタクではないからそれであってるやろ
115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 07:18:42.37 ID:rrnGsvLA0
>>113
任天堂のメイン層はゲームエントリー機となるキッズ層や
ゲームファンにはリーチしとらん
107: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 07:05:53.65 ID:HGI7aE0r0
>>75
そんなのソニーの役割やろ
任天堂は違う
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:14:07.79 ID:7AkySdRJ0
手すり飛び乗るのまじでつまらん
自由度ありすぎるのもなぁ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:14:44.18 ID:rv3zRxMt0
ショトカ許容度高すぎてもうなんか別のゲームになってる
ジュゲム仕事しろよ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:15:32.02 ID:1BvCyeiu0
マリカDSの時代が至高
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:15:55.29 ID:GOlT+htT0
ここまで全員実況動画見ただけで語ってそう
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:17:29.43 ID:1HO70LS30
スーパーマリオの壁キックみたいなの導入されたのほんと草
コース外れて障害物で壁キックしてショートカットするのは流石にいかんでしょ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:18:06.56 ID:nUJ7ETqV0
パーティアニマルズのパーティアニマルカートが古き良き64マリカの正統進化って感じで好きやわ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:18:19.30 ID:cuXDECsc0
色々新要素増えて普通に操作難しいわな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:20:09.39 ID:QcfxlsE80
ギリギリまでイン削って1秒を絞り出していた頃のマリカはもう帰ってこない
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:20:41.07 ID:F/QkysHk0
どうせ文句言いながらも結局プレーするんだから
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:20:59.32 ID:IA6Onsgx0
最後にやったの64やがいまそんなことになっとるんか
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:22:59.38 ID:7iw9kbpc0
いつものマリカがやりたい人は8DXでええんやろ
Switch2でも動くよ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:23:15.67 ID:s8i4bF3U0
昔と違ってショートカットありきのコースだから
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:23:47.31 ID:YGl5LX720
まだ買えてないから知らんわ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:25:11.87 ID:rar3P8en0
そのうち天井走ったり地面潜ったりしだしそう
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:26:56.00 ID:yQYnhZ6L0
エフゼロのコース欲しい
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:27:02.76 ID:6gA5iijf0
リアルなレースゲームなら他にも山ほどあるしそもそもマリオにリアルを求めるのもおかしいやろ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:43:20.63 ID:rrnGsvLA0
>>20
そうやってお茶を濁すしかなくなるからディズニーのレースソシャゲより質が低いんやで
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:28:30.53 ID:ESHpUrrq0
むしろ子供のほうがゲーム上手いんだから難しくしていいんだよ
簡単なのはおっさん向けでやればええんや
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:29:10.86 ID:LmIztv7T0
何事もやりすぎはあかん
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:30:00.93 ID:fMoZAMip0
変化を受け入れられない古参の悪いところ出まくりで草
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 06:04:46.41 ID:zaRTo2sB0
>>23
変化が少なかったら変化が少ないことを叩くだけだから古参どうこうじゃなくてただのクレーマーだぞ
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 06:30:55.42 ID:Ox355yRH0
>>45
斜め上の改悪する方が悪いだろ
ユーザー志向じゃない
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/13(金) 05:31:48.59 ID:ApkB+DUY0
X見てると概ね評判良いけどな
文句言ってんのは懐古厨だろ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ