ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 03:39:17.364 ID:Z8MhlGH+0

違うよな?
 
 

引用元: 日本の衰退って消費税が原因じゃね?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 03:40:10.641 ID:ME+Uxsfv0

厚生年金も
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 03:40:45.951 ID:Da4SUMpi0

税金取りすぎ
財務省と石破の暴走が止まらない
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 03:41:37.456 ID:nnm82jY80

非効率が多すぎやからなあ典型のあんま天下りも言われなくなってきた
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 03:43:15.600 ID:+zIv+zNb0

非効率な中抜き企業の蔓延
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 03:44:29.674 ID:0loHHwJ00

米が高いのも中抜き卸のせいでしょ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 03:45:01.198 ID:Z8MhlGH+0

安い労働力が必要なのに税金取りすぎてその層減らしちまって焦ってるのが今の日本だよな
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 03:46:48.009 ID:KYb+YjUM0

まあでも消費税は所得税よりはマシだよな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 03:52:32.485 ID:Z1iPEBJR0

消費税より社会保険料の方が悪だよ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:04:39.476 ID:XOPlLFzI0

>>9
これ
社会保険料だけで税全体と同じくらい取られてる
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 03:53:26.385 ID:OlIH3IXc0

医者の給料下げたら解決
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:01:00.554 ID:SYEVUCVI0

デマかわからんけど財務省の役人が
「日本はこれから中国になるからその枠を得る為に絞り上げてる」と言っていたらしい
YouTuberが
それが本当なら自分達さえ良ければいいという考え方だよね?
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:01:49.037 ID:jQ6Hbwqld

単に、右肩上がり思考の末路。
文化も技術も上がれば豊かになるが、それでも尚馬車馬のごとく働けってのが現代。
豊かなはずなのに仕事はない結婚もできない貧困国になった。

それでもヤル気のある奴はいる!そっちに向けて舵取りすべきだ!でわずかな有能と多数の低能の二分化が進む。
有能は空回りしてるだけだからどんどん低能層へ落ちていく。
低能層は能力以上に動かねばならず、無理が出て自害、あるいは未婚のまま終える。
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:05:31.785 ID:Z8MhlGH+0

低脳は必要なんだよ
みんな変な知恵つけたから安く使えなくなった
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:08:00.882 ID:XOPlLFzI0

2024年の消費税税収 24兆円
2024年の税収    70兆円
2024年の社会保険料 80兆円

マジで社会保険料半分にするだけで手取りめちゃくちゃ上がる
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:09:53.296 ID:8YP7iplk0

>>15
ほな医療業界の賃金下げやな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:12:36.403 ID:XOPlLFzI0

>>16
そんな事しなくてもいい
年金給付と介護給付を減らせ
あと病院の自己負担額増額
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:13:03.816 ID:rf+EWHF10

>>17
いや減らしたらあかんでしょそこは
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:13:39.330 ID:7QDapxKgM

内需産業の激減だよ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:14:16.831 ID:Z8MhlGH+0

増税の前に無駄遣い無くせ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:20:53.872 ID:OsCUKs5R0

>>21
無駄遣いって具体的には?

会計検査院が指摘した金額でも650億円しかなかったぞ
何兆円もの埋蔵金を夢見てるんなら現実を見よう
民主党と同じだからね
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:14:29.854 ID:A4lunvjf0

とりあえず石破が変われば良くなる気がする
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:14:44.422 ID:6Y23NIZr0

税金の用途がオープンじゃないこと
国民には上手いこと言って裏金やらに使われているのが問題
国の根源たる政府が腐ってるから当然国も腐る
スウェーデンを見習え
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:16:05.253 ID:XOPlLFzI0

>>23
裏金に使うってなんだよ
お前裏金の意味理解してないな、絶対頭悪いだろ

そもそも何をもってオープンじゃないとしてんだ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:15:51.703 ID:ME+Uxsfv0

公務員人件費と資産持ってる高齢者の年金給付を削減すれば
現役世代の負担を軽くできるんよ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:16:51.519 ID:XOPlLFzI0

>>25
公務員人件費は削るとまずいぞ
ただでさえ低下してる公務員の質が更に下がってしまう
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:17:48.659 ID:Dql9o0B10

>>28
いや貰いすぎだから公務員の給料は下げていいよ
そもそも大企業賃金に合わせてる時点で貰い過ぎだから
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:22:37.654 ID:S0sx5wv20

消費税が上がるほど法人税所得税が下がってるから金持ちが支払ってた分を俺たちが負担してるんだ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:26:18.835 ID:Z8MhlGH+0

国が豊かになっていくと生活の質が高くなりすぎるんだろうと思う
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:29:22.425 ID:8OJDyHM/0

もう必要な税金しかないんだよ
だから増税するしかないってことだ

分かったか?
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:29:37.912 ID:XOPlLFzI0

そもそもアメリカは民間保険あるじゃん
無知以外はそれ使ってるよ
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:36:30.089 ID:S2vNX3RJ0

消費税はいわば社会保障に回りますので廃止は考えられません
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 04:36:31.896 ID:IO5oIMDt0

まずは年金廃止して年寄りにはベーシックインカムを与えよう
生産年齢が好景気なら年寄りも生活水準上げてヨシってことで
とにかく年金を生産年齢から搾取するのやめて、消費税はその後考えればいいと思う
 
 


94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/10(火) 05:00:09.911 ID:IFn+IW0B0

関係無い
景気めちゃくちゃ良かった欧米各国の消費税はもっと遥かに高い
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2025年06月15日 09:02 ID:TUQFQVu80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最後のコメントが馬鹿丸出し


※ 2. 私は名無しさん  2025年06月15日 09:12 ID:SCi1u8CM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ちゃんとグラフがあるよ 消費税率を上げると必ず数年間は景気がひどく落ち込むよ しばらくしてまた税率を上げるとまた景気がひどく落ち込む 規則性がはっきり出ているのに消費税率を上げようとするのがよく分からない 国民を完全なバカだと思っているから堂々とやるんだよな


※ 3. 私は名無しさん  2025年06月15日 09:21 ID:9.C9eDiW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

トランプが「日本は消費税無くせ」ってうるさく喋ってるのにメディアも政府も無視だからな。参議院選挙で他党が勝っても財務省や経団連は絶対従わないだろう。


※ 4.    2025年06月15日 09:21 ID:XnKB9NEl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外人からもナマポからも年寄りからも取れる税金が消費税なんだからむしろ消費税バクアゲしてその代わり現役世代の負担になる所得税大きく下げろ


※ 5. 私は名無しさん  2025年06月15日 09:25 ID:ne0tzmnA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

消費税より社会保険料?
悪の双璧でしょ


※ 6. 私は名無しさん  2025年06月15日 09:32 ID:XvG8AV0O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

消費税だけが原因ではないけど不景気と消費税の相性は最悪
そんな消費税を不景気なのに上げ続けようとする思想が不景気継続の主因


※ 7. 私は名無しさん  2025年06月15日 09:35 ID:9tsYWnEo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本、欧米共に衰退の大きな原因は849(他国の工作員)のせいだと思うわ、
マスコミ、SNSによる扇動工作のせいで国益にならない事柄や人物が推奨され、
国民が分断化され、文化が否定され、国にとって真っ当な意見は849工作員に総叩きされ言論弾圧、
感情論で選別せずに経済難民をドシドシ入れて社会補償の負担増、治安悪化、
外国人を取り締まると差別を叫ばれ、税金吸われ放題、犯罪し放題、産業スパイされ放題、
太陽光発電やら、欧州のEV車推しやら、他国に金を吸われる事業にばかり税金投入、
国内をかき乱されている上に国外へ金を持ち出されているんだもの、
普通に廃れるわ


※ 8. たぬきそば  2025年06月15日 09:39 ID:BFO.OQyY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

派遣が原因
派遣の可処分所得がひくので金つかえず
正社員は高給取っても貯金に回して社会に金が回らず
その結果大企業は人件費減らして利益は内部留保
同一労働同一賃金と言う嘘
社会に金が回らず経済は終わり


※ 9.    2025年06月15日 09:44 ID:jzzy5IyV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

消費税は政治家が無能の証だって、消費税導入した時の総理が言ってたくらいだし、、、


※ 10. 私は名無しさん  2025年06月15日 09:46 ID:ZqTkM.jZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

統治システムの問題
日本の統治システムは官僚制。このうち最も権限を持っているのが財務省。ここの職員にとって有利になるようなシステムになっている。人事評価、再就職、共済、財政、法令等々。財務省設置法に規定された事項に関し、成果を出せるような社会システムに最適化されてしまった。


※ 11. 私は名無しさん  2025年06月15日 09:58 ID:8whmBqwp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>何兆円もの埋蔵金

老人と外人の保険料
これはマジで何兆円もの埋蔵金
しかも将来的に返っても来ない完全な死に金


※ 12.    2025年06月15日 10:03 ID:PxecuFqb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>4
残念ながら消費税は第二法人税だという事実が明らかになったんで所得税法人税と同じ現役世代から取る税金です
転嫁したら客が減るんでそんな簡単な話じゃないんですね


※ 13. 私は名無しさん  2025年06月15日 10:09 ID:.JhtEYYg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣
「過去の日本のデータを見ると、消費税を上げたタイミングで
明らかに消費のトレンドが下方屈折している、やはり影響は大きい」


※ 14. 私は名無しさん  2025年06月15日 10:27 ID:G5oYlcgx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

壊れなくなった車に2年毎の車検は要らないだろ
5年に伸ばせよ、国交相
壊れたら車屋で直すから・・・
利権以外のなにものでもないわ
バイクの車検は要らない
うるさいバイクは警察が捕まえろ
たったこれだけで国民は楽になりますよ


※ 15. 私は名無しさん  2025年06月15日 11:47 ID:tppqik6p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

価値を生産する人間よりも、その価値をピンハネする人間の方が得する社会を作った結果。


※ 16. 私は名無しさん  2025年06月15日 11:52 ID:GtQTbvzy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

多重下請けや中間搾取構造だろ
本来そういうのなるべく無くして国際競争力を上げなければならなかったのに、いらない歯車を増やし続けた(規制しなかった)
転売ヤーも一例


※ 17. 私は名無しさん  2025年06月15日 12:16 ID:mqQC2ZbS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

みんな中流でそれなりの生活をしてるしそれで十分なのに変に底辺ぶるからおかしな話になるんだ
別に今のままでいいよ


※ 18. 私は名無しさん  2025年06月15日 12:19 ID:blIJBro80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

派遣労働だろ
労働者は国民であり消費者でもあることを無視した政策だよ


※ 19. 私は名無しさん  2025年06月15日 12:22 ID:SCi1u8CM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

消費税は法人税率引き下げと対になっているよ もともと自民党は資本家と大企業の政党だから、企業が喜ぶ法人税引き下げはどうしてもやりたい でも税収が落ち込むのを補うためには、黙っていても税収が増えてくる消費税が不可欠 自民が政権にある限り法人税率を引き上げるのは難しいよ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事