なんでや
引用元: ・カプコンががんなに「日本が舞台のバイオハザード」を出さない理由w
アジア圏はダサいから
>>2
6でやってる定期
ゾンビと日本合わんよな
火葬文化だから
>>5
バイオのゾンビって死体じゃなくてもええから火葬文化関係ないよな
映えない
中国ならあった
バイオハザードが如く
日本人のゾンビ出すとガイジが差別だとかで暴れ出すからだろ
おもんなさそう
映画のアフターライフは渋谷が舞台だったな
それが鬼武者やろ
サイレンになってしまうからなあ
>>15
これ
もう日本舞台のゲーム飽きたわ
言うほど日本を舞台にしたいか?
非日常を味わいたいのに日本だと冷めるからな
サイレントヒル出るからええやろ
そんなことになったら他の国が躊躇いなく核打ってくるからや
江戸時代のR2D2とかないんか
>>20
侍道
サイレントヒルfの売上次第やな
日本舞台にしたら登場人物に英語話させてかっこいい風にできないじゃん
サイレントヒルなあ
昭和日本舞台どうなんやろかうーん
銃ないし警察も持ってても撃てないし
日本人は戦えない
火葬の国やし酸性土壌やからゾンビに向いとらんのや
>>29
日本は戦前まで土葬が最多だった
日本人の主人公とか外人が買わへんやろ
>>30
まぁこれやろな
漫画風なキャラデザならともかくフォトリアルなグラフィックで日本人描写しても海外じゃ売れんやろ
あと銃火器が手に入ることの理由付けとかめんどいし
>>38
何かの任務で自衛隊の協力を取り付けるために市ヶ谷駐屯地あたりに来てましたとか
日本だと机の引き出しに弾が置いてあったりしないのが痛い
>>32
北九州の話にしたらええんじゃね
インド舞台にしたバイオハザードとか見てみたいわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2025年06月17日 23:00 ID:yhcguSnY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
和風バイオってそれもう鬼武者と被るやん
そもそもバイオは洋画のイメージがあるんやろ
※ 2.
2025年06月17日 23:08 ID:LTFAK3wU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
鬼武者と被るってのもあるか、日本がパンデミック対策に強い設定なのか、日本人がゾンビになると歓声を上げてキルして喜ぶ国があるから国際的な炎上が起こるのを危惧してるのかもしれん。
※ 3.
私は名無しさん
2025年06月17日 23:28 ID:.VMuk93f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本人だと買わないというのは間違った先入観だな
むしろちゃんと日本人らしく日本らしい風景で日本でしか見られない家とか美術設定の方が売れるよ
外国人にとっては日本がファンタジーだし
フランスとかイギリスとか、日本を舞台に文明国らしからぬ貧しく暴力的な人物が貧困の中で万引きしたりヤクザに落ちたりする物語が好きだよね
※ 4.
私は名無しさん
2025年06月17日 23:30 ID:.BtkgzgA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
銃火器が手に入らんじゃないか
※ 5.
私は名無しさん
2025年06月18日 00:46 ID:9vizC8740 ※このコメントに返信する※
(e/d)
がんなてお前
※ 6.
私は名無しさん
2025年06月18日 01:30 ID:xijadv7d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
頑なにはネタとして浸透してるからスルーされてるのか
レスを抽出してないだけか
※ 7.
私は名無しさん
2025年06月18日 02:37 ID:7902TQXs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本だと気軽に武器が手に入らないから
主に銃
※ 8.
私は名無しさん
2025年06月18日 05:32 ID:HpVIKsEd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
redditかyoutubeあたりで
「パワーレンジャーはもっといろんな国をテーマにしてほしい!」
って意見見かけた
つまり日本のスーパー戦隊がインドとかアラブとかアステカとかもっといろいろやってくれという意味ではある
※ 9.
私は名無しさん
2025年06月18日 06:22 ID:nVLCv7Zm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
カタクナー
※ 10.
私は名無しさん
2025年06月18日 06:31 ID:ZzL5HNuN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
和ホラーなら他ブランドで出したいとか思ってそう
コメント投稿