めっちゃ冷えてワロタw
引用元: ・工事不要のエアコンあるじゃん?
>>1
デンドロあるじゃん
次はディープストライカーとネオジオングだな
あれ窓外から見た時めっちゃ滑稽に見えそう
>>2
窓付けエアコンはその通り
これは細いパネルだしベントキャップみたいなのも付いてるからそんなに悪くなかった
排熱はちゃんと外に逃がしてるのね
問題は排熱なんだよ
窓枠に嵌めるやつかと思ったら違った
窓開けなきゃいけないの嫌だな
虫入るから夜使えなさそう
窓に嵌めるやつのが良さそう
ホムセンの屋外レジのとこに置いてあるの見るけど
涼もうと寄ったはいいが結構煩くね?
配管短いのは効率いいぞ
室内
室外
ちゃんとダクト接続部内に防虫ネットも入ってる
まあ周りのほっそい隙間からはちっちゃい虫入るかもしれんけどでかいのは入ってこれないようになってるわ
>>12
おお!なんだちゃんとしてるんじゃん!
>>12
これ自分でやったってこと?
>>18
工事なんてレベルじゃない
パネル窓枠に突っ張って固定するだけ
女子供でもできるレベル
なんだ結局だっせぇじゃん
>>14
気になるなら外側からなんか被せとけば問題ないわ
窓用のよりちゃんと虫対策になってるのか
冷房力は変わらんね
しかし、ただただうるさい
>>16
まあ扇風機と同じくらいだと思えば
規模が小さい取付工事はしてるじゃねえかー
窓は鍵とかかけられるの?
>>21
一応元から付いてるクレセント錠は使えなくなるので窓枠下に貼り付ける予備錠を使うことになる
2階なら問題ないけど1階だとちょっとリスク高い
べつに普通のエアコンつければよくない?
賃貸とか壁に穴開けずに取り付け可能だし初期投資は抑えられる
物によっては電気代高くなったりただただうるさかったり良し悪しはあるけど選択肢としてはアリ
室内に室外機置いてるようなもんだから熱も音も酷い
>>26
ウインドウエアコンやスポットクーラーと違ってダクトしっかり設置出来たら本体自体はそこまで排熱しないよ
電気代高そう
ぼくのおへやもウインドエアコンだわ
普通の設置しようと思ったらゴミ部屋にゴミ部屋にたどり着く前のゴミ屋敷に工事人入れるわけないし
場所はベッドの真上で落っこちたらドタマかち割れるし
苺ましまろで見たやつみたいで好き
なんせ工事しなくていいのが良いし4万円で涼しくなれるなら十分だわ
ガンプラ見せたいだけのスレ
4万円は別に安くない
>>32
でも普通のエアコンをスリーブ穴あけコンセント設置2階設置とか頼むと本体最低限2.2kwとかでも15万くらいするぞ?
安いエアコン買えるじゃん
>>34
本体だけならね
安いエアコン買うのが一番のアホだな
経費削れば性能ゴミな上に設置工事適当で住宅ダメージリスク高いしもちろん撤去にも費用かかる
エアコンは込み込み最低6万~じゃないとコスパ悪いぞ
込み込み最低6万からなら本体の価格4万程度になるだろ
窓はめ形昔使ってたわ
効率はよくなかった
エアコン1万円前半で工事出来るし安物買いの銭失いになりそう
標準設置工事費だけでどんなところにも付けられると思ってるアホ
うちの親はこれに排熱ダクト自作してストーブの穴に直結して外に排熱してたな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2025年06月18日 22:39 ID:DgA.Sbyw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いや普通のエアコン買えよ
※ 2.
私は名無しさん
2025年06月18日 22:41 ID:DgA.Sbyw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
カビとかの掃除が面倒だぞ
※ 3.
私は名無しさん
2025年06月19日 01:30 ID:.5LHC2I30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
賃貸物件なら管理会社と大家にお伺い立てなきゃならないし
築浅だと断られるんじゃないの
許可下りても壁の構造調査とかで駄目な場所だったりで金掛かるね
あと使ってたことあるけど窓用エアコンは轟音と振動がものすごいよ
※ 4.
私は名無しさん
2025年06月19日 01:34 ID:1orXcVvD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
全然冷えない上に35℃にになると安全装置が作動する
全く使えない
※ 5.
は
2025年06月19日 01:47 ID:FDbrO6W70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
意地でも広告タップさせる罠だらけの糞サイト
※ 6.
私は名無しさん
2025年06月19日 09:17 ID:EbeW67Ls0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
youtube広告でもインチキエアコンの広告垂れ流しだしな
その他の商品でも黒確定の詐欺商品広告流しまくり
一体企業倫理って何なの?って感じで無法地帯だな
※ 7.
2025年06月20日 11:15 ID:ErJmW.RI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ドレン水はとどうなってるんかな?
コメント投稿