ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:49:19.760 ID:oZq1r7w70


 
 

引用元: 【悲報】ボーナス120万円の人、ほぼ半分取られてしまう


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:50:11.332 ID:/9gTc3fb0

夏のボーナス120万なら年収1000万クラスだろうし残当
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:50:14.311 ID:Vd8ljxDS0

勝手に働くのやめればいいじゃん
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:50:36.119 ID:0jfoE2xX0

その他支給多すぎやろ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:53:24.674 ID:oZq1r7w70

>>4
営業のインセンティブだってさ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:51:49.459 ID:bOxduzkA0

なんか脱税してそうな内訳だな
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:51:52.758 ID:18pkEXUh0

働く気が失せるなら働かなきゃいいのに、海外で働けば?
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:52:13.482 ID:l5lcS6Pz0

住民税入れると半分以上の意味がわからん
すでに引かれてその額じゃないの?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:52:50.666 ID:0fs59Exg0

というか未だに紙か?
うちの会社はオンラインに変わったわ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:53:14.431 ID:bOxduzkA0

>>8
紙のほうが多いだろ普通に
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 16:00:28.081 ID:7Pchngh10

>>8
どっちがいいか選択できるようになってる
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:53:16.428 ID:w3SVt74Y0

どうせ財形とか持株会の控除も入ってるんだろ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:54:09.023 ID:oZq1r7w70

>>10
調べて計算してみて

恐ろしい現実が待ってるぞ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:58:56.163 ID:w3SVt74Y0

>>12
自分もそのくらい貰ってるからお前より知ってる
今回170万貰ったけど控除50万弱だったぞ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:55:19.540 ID:LFFx4r6w0

いやっこれはいくらなんでも引かれすぎじゃね?
去年だけど自分120万で40万弱だったぞ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:55:23.263 ID:02OhF8R4d

自分113の86 だけどいくらなんでも引かれすぎじゃね?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:57:05.115 ID:IXbegcDud

控除の内訳み見たいなあ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:59:38.048 ID:Vd8ljxDS0

営業なんてやったことないから知らんかったけど営業のインセンティブって毎月の給料じゃなくボーナスについたりするんだな
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:59:49.567 ID:T+3ZszgT0

でも会社じゃイキってるんでしょ?
罰金♪罰金♪
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 16:03:04.431 ID:L1js6X5Z0

行政はそろそろ国民に頼るのやめろよ
コイツら国民いねーとな~んもできねーだろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 16:13:46.903 ID:GkFE3oUJ0

1円も取られてない俺の勝ち😁
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 16:18:27.781 ID:w5AjbMih0

税金におんぶにだっこのくせに文句言う貧困層の返信が大量にぶら下がってそう
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 16:23:32.051 ID:+atOSZBK0

130万円ちょいだったけどギリ100万残ったよ
取られすぎじゃないの
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/16(月) 15:56:08.246 ID:HWQnWjcRd

結構あとで戻って来るんじゃねこれ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2025年06月19日 22:35 ID:HikA9tHo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外資勤務ワイ
四半期毎にRSUで株を貰って売却した現金を全部受け取った後、
確定申告で納税しないといけないから天引きより辛いぞ


※ 2. 私は名無しさん  2025年06月19日 23:55 ID:3gcCr7080 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ここから更に消費税やらで使えるお金が減るんだよね


※ 3.    2025年06月20日 01:01 ID:QnMukzW50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

住民税は賞与から引かれないぞ
前年の所得に基づいて計算された年額を12で割った額が毎月の給与から天引きされてるから(特別徴収という)

なんか色々おかしい画像だな


※ 4. 私は名無しさん  2025年06月20日 07:05 ID:jvo9qMnD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

支給90で差し引き70だったよ
どんな計算なのかね?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事