ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:11:39.27 ID:??? TID:1015hasan
5月に新潟市の住宅メーカーが突然事業を停止し、裁判所に自己破産を申請しました。
この会社と契約を結んでいた人のなかには、マイホーム建設の夢が絶たれ、着手金などあわせて2000万円の返金が見通せなくなっている人もいます。
契約者の困惑と憤りの声を取材しました。
■自宅新築を契約していた20代男性
「こちらが土地になりますね、一軒家が建つ予定だった。全然建たず、こんな状況になっている。」
長岡市に、念願のマイホームが5月末に完成しているはずでした。
しかし、工事は地盤調査でストップ・・・土地は更地のままになっています。
■自宅新築を契約していた20代男性
「ここらへんにはリビング・ダイニングキッチンがきて、洗面室・ランドリースペースがあったり計画していたんですけど。3月くらいから(業者と)全然連絡がとれなくなってしまって、そこから進捗(しんちょく)が分からない状況が続いていました。」
男性が契約したのは、新潟市江南区の住宅メーカー『ニコハウス』。
民間の調査会社「帝国データバンク」によると2014年に設立され、低コストを売りにした注文住宅の新築工事を手がけていましたが、新型コロナウイルス禍や他社との競合激化などにより経営が悪化。
2020年9月期決算で大幅な減収となり赤字を計上し、2022年9月期には負債の総額が資産の総額を上回る〝債務超過〟に陥りました。
そして5月、自己破産を申請しました。
男性は、住宅ローンを組んで着手金など約2000万円を支払っていますが、ニコハウスから連絡はなく報道で〝破産〟を知りました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e443c2bf30a838530d8adcd1a159637fd8d0bdd3
引用元: ・【新潟】「人生を狂わされた」住宅メーカーが破産…マイホームに2000万円支払い済…契約者の憤り
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:16:03.25 ID:dhrjX
取り込み詐欺
土人国の日常です
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:32:40.49 ID:HTOMs
下調べしないで適当なハウスメーカー選ぶからそうなる
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:34:06.21 ID:6DReo
先見の明の無さが如実に出ただけ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:34:39.51 ID:hjrCD
バブル後にあるあるの事象
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 22:00:57.06 ID:LBhfl
>>7
日本のバブルはもう35年前
それから日本は空前の不景気なのでバブルはない
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:43:03.96 ID:mq4jD
2000万現金払いって相当きついよなあ
やっぱり建売で我慢するのかいいわ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:44:28.31 ID:TLyJR
こーゆーの保護してやらんと
似たような詐欺が横行するぞ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:50:24.82 ID:MqjjR
>>10
保護を見越して、ってのは昔から。
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/21(土) 05:28:55.32 ID:BSCC3
>>10
国は先ず自分らを保護する事だけを考えるからな
自分優先だ
滞納してる税金を容赦なく分捕り後は知らんぷり
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:47:24.19 ID:A6P5l
計画倒産か
お気の毒様
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:50:58.08 ID:b95Gu
リアルならやはり無名で安価なとこより住友林業とか三菱地所とかやな(笑)絶対に倒産しないからさぁ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 21:55:05.87 ID:xmVkP
全国的に有名な住宅メーカーにしとけば安心なのに
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 23:42:00.83 ID:XvANg
>>19
テレビで大量にCMやってて安心のアーバンエステートって言う会社が昔ありまして…
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/21(土) 02:53:03.26 ID:15aIV
>>19
本当にそうだね
「タカスギ~タカスギ~タカスギ~ィ~ィイ
満足を買う住宅会社」とかね
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 22:23:04.02 ID:IZfir
信用の無い所に頼むからだ。
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 22:23:46.06 ID:2JAkN
確か手付け金に住宅保証機構への保険金が含まれてたはず
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 22:26:32.68 ID:Pui4r
大工さんと付き合いがないからこうなるんだ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 22:38:48.81 ID:JIJfG
車もそうだけど
怪しいとこからは買わないことだよ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 22:46:46.74 ID:L2rGg
コロナから建築材料軒並み2倍以上なってんだろ。
まだまだ色々起きるんじゃね
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 23:05:47.33 ID:viAMk
2022年に債務超過だしてるメーカーと契約したらあかんやろ…
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 23:06:58.68 ID:fNYh6
埼玉県民はアーバンエステートを思い出す
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 23:30:12.24 ID:n0loO
全財産つぎ込んでポシャったら途方に暮れるわな
小銭入れ落としただけで一週間落ち込むのにw
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/20(金) 23:40:20.53 ID:kOIzF
3分の1づつ払うもんだろ
いきなり2000万円払うか
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/21(土) 00:13:11.79 ID:IxoM4
まあ勉強代だと思うしかない
生きてるだけで丸儲け
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/21(土) 01:08:42.19 ID:6bOup
計画倒産だったらいやだなあ
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/21(土) 05:23:27.49 ID:fotTs
計画倒産だよな。
営業担当と別人ならまだしも経営者が倒産ってわかってて金引っ張ってきたりするねん
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/21(土) 05:54:06.02 ID:KIs3D
金額だけで選ぶから
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/21(土) 05:58:04.05 ID:7PtHO
家は買ったら負け(笑)
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/21(土) 07:22:14.70 ID:WQynk
前払いで高いものを買うのは怖いな
中古物件の方が安心やもしれぬ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
ななし
2025年06月21日 23:47 ID:r6SWBL.x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ローコストって書いてあるし、2000万が全額かな
普通工期が進むごとに1/3とかだけど、注文住宅2軒目の人とか珍しいだろうし気付かないかもな
完成保証入れてたらいいけど、地味に高いし入ってないかな
かわいそうに
※ 2.
私は名無しさん
2025年06月22日 11:43 ID:jh0thIP70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
美容系の計画倒産と同じく、先に全額払わせて逃げる詐欺だろ
どちらも在日朝鮮人の詐欺
※ 3.
私は名無しさん
2025年06月23日 13:25 ID:xmlyh9Ak0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この工務店は住宅完成保証制度に加入出来てなかったと別なニュースに書いてあったね
起業当初から財務状況が芳しくなかったのかも
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ